
ズッキーニの簡単チーズ焼きです♪
カレー衣をつけ焼いたズッキーニの上にベーコン、チーズを乗せ、トマトを散らしケチャップ、タバスコをかけています。ズッキーニが焼ける間にベーコンもレンジで火を通しておくので時短です^^一口サイズでおつまみにも最適です^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ズッキーニ・・・1本(280g使用)
ベーコン・・・4枚(ハーフサイズ)
溶けるタイプのチーズ・・・5枚
プチトマト・・・5~6個
★片栗粉・・・大さじ2
★カレー粉・・・小さじ1
★塩・・・小さじ1/2
オリーブオイル・・・大さじ1.5
ケチャップ・タバスコ・パセリ・・・適量

下準備
●ズッキーニは7ミリほどの輪切りにする。20枚ほど。
●溶けるタイプのチーズは1枚を4つにカットする。
●ベーコンは短冊切りして皿に乗せラップ無しでレンジ600wで1分ほどかける。













フレッシュトマトがさっぱりします^^タバスコのピリッとした辛さも合いますね^^

チーズがとろり~~♪そしてカレー衣がアクセント♪衣に塩を入れ振っているので軽く下味が付いています^^ついつい摘まんじゃいます


~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆KDDI障害
7月2日の真夜中からKDDI障害で携帯や家の電話が不具合になりましたね。
その被害で昨日、お詫びにとメールが来て被害額200円を支払うと連絡が来ました。
200円なんて要らないわ💦って思ってしまった

母が危篤になり病院からの連絡が2日の真夜中に来たと弟からLINE電話を貰ったのを最後に、どこにかけても繋がらなく、家の電話が壊れたと思った。(弟はNTTだったので病院からの連絡が受け取れた)家から電話をかけてもつながらないし公衆電話を探して弟にも、実家にかけても繋がらない💦
病院着くまでも、親戚に電話する時も、父なんて夜中に寝ていたので弟が鍵を開け起こして連れて行きました。本当に大変な真っただ中に障害と重なり大変な思いをしたのに。

※また息子の携帯も買い替えていて更新も受け取りも出来なかったんです。

大変なのはわかるので、仕方ないしいいのですが200円なら余計に嫌な気持ちになりました。せめて2千円ほど欲しかった(笑)もしくは無い方がまだマシやななんて思いました^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
KDDIの障害、私も同感です。
お母さまの大変は日に、
お気持ち察します。
本当に人生で1番大変な時に💦
それで10ぱ一絡げのように200円なんて
いらないわ!って憤りますよね!
わが家は、マルクさんの様な
大変な状況ではありませんでしたが、
主人の急な仕事でお客さまに連絡しなければならず、
公衆電話を探し、駐禁取られないように私が車で待機。
でもお客さまがKDDIだったから連絡とれなくて困りました。
marukumomo
が
しました
フライパンで簡単に作れる
ズッキーニのピザ風
土台がズッキーニなんですね。
カレー香るチーズ焼き
チーズたっぷり♡
おいしそう(๑´ڡ`๑)
ビールにも合いそうですね。
不具合 大変でしたね。
200円で解決されるのも、ね。
アタシも 電話やないけど
水が1週間以上使えなかった時、
半月分負担してくれたけれど、
それ以上の支出でしたもん(இ൧இ;)
銭湯代とかね。
marukumomo
が
しました
カレーの匂いがするというのは、
これまた食欲をそそるので、
更に美味しく食べられそうです(´∀`)
トマトなどの具材もしっかりと入っているので満足感ありますね~。
通信障害は酷かったと聞きますが、
お母様のことで大変だった時に重なったら、
やっぱり大変でしたよね。
通信インフラは障害があってはいけないものの一つなので、
今回の件で信用は地に落ちましたね(><)
marukumomo
が
しました
これはついついつまんでしまいそう。
カレーの衣がなんとも美味しそうです。
KDDIなんとも中途半端な保証ですよねぇ。
ひろちんは、ドコモだから被害なかったけど、200円って、なんか中途半端。
marukumomo
が
しました