
ヨーグルトが余ったのでホットケーキミックスと合わせてレンジで蒸しケーキにしました。
ブルーベリージャムをマーブルにして4分チンするだけ。
いつも使うルクエスチームケースを使っていますが、カップに入れ1個ずつチンでも作れます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・1個
無糖ヨーグルト・・・100g
レモン汁・・・大さじ1
砂糖・サラダ油・・・30g
ブルーベリージャム・・・大さじ1/2
水・・・小さじ1弱






※レンジ機能により時間を調整してください。


ヨーグルトとレモン汁の酸味で暑い夏でも爽やかな風味でさっぱりいただけます。

ブルーベリージャムとヨーグルトって合いますね^^ヨーグルトが少し余ることがあるので、その時に作ることが多いです(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆京都2
前回、京都に6月に行った時の中でアオサギが大きくてびっくりした話を書きましたが、7月は京都東寺さんに行ったらまたアオサギがいました(笑)今が旬?(笑)って言うかこの時期は川辺?で休むことが多いのかな。アオサギの周りに大きな鯉?とカメがウヨウヨ泳いでいてびっくり!!

トンボも飛んでいたりでお互い食べたりしないのかな^^;

何と言っても私が川をのぞき込むと1匹のカメが顔を出し目があうんです!!
可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡何かエサを上げたかったけど多分、ダメなんだろうなと思い辞めました^^;

奥に見えるのが東寺さんです。京都駅から歩いて行けますよ。暑いけど^^;

手前に大きなハスがあってびっくり!ハスって昔西遊記の中で見た気がする(笑)

あまりの暑さで『nana's green tea(ナナズグリーンティー)』でほうじ茶パフェを食べました。
以前娘と食べた時は生チョコが乗っていたのでそれを頼んだつもりが白玉だった(笑)
抹茶も好きだけど私は必ずほうじ茶をスイーツを選んでしまいます。


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
ブルーベリージャムがきれいです。
京都あついですねぇ・・。
京都って、夏は暑いし冬は寒いところですよねぇ。
ほうじ茶パフェで一息ですねぇ。
marukumomo
が
しました
レンチンで
しかもホットケーキミックスで
マーブル蒸しパンが作れるのは
いいですね( ◍´꒳`◍ )
ヨーグルトとブルーベリージャム
相性抜群!!
爽やかな味わいの蒸しパン
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
京都東寺、画像で行った気分♪
ほうじ茶パフェ
白玉より 生チョコがいいな。
marukumomo
が
しました
蒸しパン……わぁ、これ美味そう~
うんうん、ヨーグルトとブルーベリージャムって合いますよね!
子供の頃、初めてブルーベリージャムと出会ったとき(笑)、
なんて美味いんだって思った(^_^;)
で、ヨーグルトにブルーベリージャムを入れて食べるのが好きで、
一時期、相当食べてました(笑)
うん、アオサギって結構同じ場所にいるのかもしれない。
最近、ウォーキングしてるけど、いつも近くの田んぼにアオサギがいる(笑)
あはは、亀可愛い~~動きがゆっくりだし、見てるとほのぼのする~(´▽`*)
あぁやっぱり京都は風情があるなぁ……こういうところ歩いてみたいです。
あはは、とどめのパフェだ~~美味そう!
暑い外から涼しい店内に入ってのアイス、最高ですね(笑)
marukumomo
が
しました
なかなかに美味しそうですね~。
ホットケーキミックスでこちらが出来るという事で、
家にありそうなもので出来るというのも大きなポイントですし、
夏休み期間中の子供と一緒に作るのも楽しそうです(´∀`)
亀がひょこっと頭を出していて、
なかなかに可愛らしいですね~。
そしてほうじ茶パフェは美味しそうで食べたくなりました(笑)
夏は冷たいものが食べたいですが、
ほうじ茶のものも美味しくていいですよね^^
marukumomo
が
しました
蒸しパン作りました 美味しかったです
今日2回目作ったのでやっぱりお礼伝えたくて
美味しいレシピありがとうございます♪
記事アップされてすぐ一回作ってみて 基本菓子パン買わんでええなと思ってます
今日はちょうどオレンジピールがあったので混ぜ込みました お い し い
ピールはまだあるし 今度はクリームチーズも一緒に入れてみます ココアも試したいです
marukumomo
が
しました