
まだお米が普通の値段の時にロウカット玄米をまとめて炊いて冷凍していました。
それが冷凍庫で邪魔になったので(笑)手羽先と一緒にコトコト炊いて食べたら、サムゲタン風の雑炊になりました^^もちろん薬膳など入れていないし味付けは塩だけなんですがシンプルな上にうま味が出るんです♪


~~~~~~~~~~~~~~~~

★炊いた玄米やご飯など・・・200g
★鶏手羽先・・・4~5本
★水・・・600ml
★塩・・・小さじ1
青梗菜や小松菜など・・・1/2袋
粗挽き胡椒・生姜・・・適量






水など足りない場合少し足す。


塩で味を調える。



器によそい、粗びき胡椒と生姜の千切りを乗せ食べます♪

玄米がまた体にもいいので気分も上がる(笑)
トロトロ食感に鶏のうま味を吸って美味しくいただけます^^

粗挽き胡椒のピリッと感と生姜の香りが凄く合います!青梗菜と食べるとまた香りがプラスされ野菜も採れるのでいい♪

ストウブ鍋で炊きましたが、やはりこのお鍋って重いけど💦美味しくなる気がする(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お決まりの質問?
自転車で愚痴られたあの白髪の80代くらいの女性の話を2回ほど書きましたが(笑)
3日に1度くらいマンションの自転車置き場で会うようになりました^^;
あんなにスーパーで20分程怒られたのに(笑)知らんがな!連発の方^^;それが先日は、私がエントランスに入ると急いで入ってこられ
『もう鍵が見つからず年いってるからかなんわ』
と言われエレベーターで2人になったから
『え?まだお若いでしょう。』
と一応言いました(笑)するとその方が
『いやいや年いってるのよ。何歳に見える?』
とドラマのようなお決まりの質問をされてびっくり💦微妙な年齢言えないから思い切って
『68歳くらいですか?』
と言うとその方は
『いやいや!もうすぐ80歳なのよ』
と笑顔で答えられたの。
『え~~』と私は大げさに驚き(笑)
『お若く見えますね?お肌艶々ですやん』
と言うと
『みんなにそう言われるけど、そんなこと無いのよ。お姉ちゃんは40歳くらい?』
と言われたので
『あ、はい。それくらいですかね。遠からず近からずです』
と言いました(笑)遠からず近からずって便利な言葉ですね(笑)
お互い気を遣いあったのか

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
鶏肉ラバー同盟(◍>ᴗ<◍)
玄米と手羽先で作る
サムゲタン風雑炊。
塩、粗挽き胡椒、生姜。
鶏肉の旨みが
いいお出汁になってるんだろうなぁ。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
もうすぐ80歳のおばあさま。
まともに?お話が出来て
会話が交わせて よかったですね。
marukumomo
が
しました
雑炊ですね♪
あ~~なんだか体に優しい感じが伝わってくる(´▽`*)
私、最近の夜、お酒のつまみにナッツとか結構食べてたら、
消化が悪いのか、朝起きたら胃に違和感があるのよね(まぁ、自業自得だがw)
なので、こういう雑炊を食べたくなってきました。
塩味、良いですよね~~うん、やっぱり人間の体は塩分を欲している(笑)
ストウブ鍋の効果ってあると思いますよ~(熱伝導率とか保温性とか)
わはは、お婆さん再登場や~~……もはやレギュラーかっ(笑)
「何歳に見える?」なんて質問、一番困るやろ(^o^;)
で、年齢を聞かれたのね……
そこで『あたし?……ピッチピチのハタチどぇ~~っす!』って言ったらどうなるんだろ(笑)
……
また以前の関係に戻るやろな(´・ω・) コワイワ……
marukumomo
が
しました
出汁が濃くて美味しそう。
例のおばあさん。
さみしいのかなぁ・・。
かまってほしいのかもねぇ。
marukumomo
が
しました