
若い頃トマトジュースでカレーを作ったら美味しかったので、野菜ジュースで作ったらさらに栄養もプラスされう旨みも出るだろうな~。と先日作ったらやはり濃厚でした

他人様のは頭に残ると真似になるのが嫌で、出来るだけ見ないのです^^;
で、家族にも大好評でした♪カレーって各家庭により様々~無限にありますね。簡単に書くと水の量を半分野菜ジュースに置きかえるのです。
わが家の作り方です。今回は玉ねぎは時短で強火で塩を入れ炒めますが、あまり最初は混ぜずにその間に他の野菜の用意をして時々混ぜる感じ。すると7分程で焦げ目がつき一気に色づきます。プロの方が見たら怒られるかもしれないけど^^;
私は水で煮込み、仕上げに野菜ジュースを入れています。
使ったのはやはり野菜オンリーがいいなと地元のスーパーでお安かった『48種の濃い野菜ジュース』。作ろうと2週間冷蔵庫で眠っていたけど💦賞味期限切れずに良かったわ(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

玉ねぎ・・・3個
人参・・・1/2本
じゃが芋・・・3~4個
合い挽き肉・・・300g
市販のカレールー・・・1箱
※今回はゴールデンカレー&バーモンドカレーの2種を半分ずつ)
野菜ジュース:水・・・1:1
オリーブオイル・・・大さじ1
クミンパウダー・・・小さじ1
にんにくチューブ・・・小さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2
ガラムマサラ・・・適量


みじん切りにした玉ねぎを入れ塩二つまみ(分量外)を入れ中強火で7~8分炒める。















一口食べるとまるで二日目のようなコクが出ていますね



先日書いたじゃがバターを作る時に、多めにじゃが芋を蒸したのでいつもの半分量でポテトサラダを作りました。蒸したじゃが芋でしっとり滑らかなポテトサラダも美味しく頂きました^^ポテトサラダのレシピはこちら→★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆倍速
PCをする時は常にヘッドホンをしていてyoutubeを聞いています。
NiziUを好きになってから、女性KPOPが好きなんです。


またPC作業中に聞くのにも最高です。日本の歌なら歌詞が頭に入り


毎日聞いていると、更新されていないと寂しくなります

で、標準でいつもの人の話が聞こえてきたら、え?この人こんなゆっくり話す方だったの💦
イメージ違うわってなりました


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
野菜のうまみが凝縮されてる感じ。
マルクさんはKPOPですかぁ。
ひろちん台湾CDでPCしてます。
そうそう歌詞を考えないからPCに集中できますよねぇ。
marukumomo
が
しました
前にも書いたけれど、
家カレーは
トマトジュース入です。
トマトジュースオンリーではなくて、
普通に作って、トマトジュースも入れてました。
野菜ジュースで作っても
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
雑穀米と合わせると
和カフェのカレーみたいですね。
ポテサラも おいしそう(๑>ڡ<๑)
marukumomo
が
しました
そうか……水だけでなく野菜ジュースを入れるんだ……
確かにコクが出て美味そう!
二日目のカレーって美味しいですよね♪
それが野菜ジュースによって、すぐ出来るのは嬉しい~(^o^)
雑穀米ってのがお洒落だわ、器の雰囲気にも合ってますね~~
そしてポテサラ!コクがあるカレーと交互に食べるとエンドレスだ(笑)
うん、テレビって、本当に昔ほど見なくなった。
ネットだと、好きなときに好きなのをすぐ見れますもんね。
あと、見たいテレビ番組があったらその時間家にいても予約録画しておいて、
録画してる途中から追っかけ再生して観てます。
そしたら、CMや面白くないコーナーを飛ばしながら観れるから(^_^;)←せっかち(笑)
marukumomo
が
しました
美味しくする為にひと手間加える事で、
劇的に変わるというのはあるので、
こちらは真似してみたいですね(´∀`)
カレーもずっと煮込み続けるのは大変なので、
ジュース一つでそが短縮されるのは嬉しいです^^
倍速視聴はあるあるですよね(笑)
僕も音楽系のもの以外はササっと見たいので、
倍速にしてよく見たりしています。
そしてテレビの普通の喋り方が遅れて感じるというのは分かります(笑)
marukumomo
が
しました