DSC08138 (2)ma

若い頃トマトジュースカレーを作ったら美味しかったので、野菜ジュースで作ったらさらに栄養もプラスされう旨みも出るだろうな~。と先日作ったらやはり濃厚でした息子が確か数年前に流行っていたな?と言っていました。いや全く知らなかった💦
他人様のは頭に残ると真似になるのが嫌で、出来るだけ見ないのです^^;
で、家族にも大好評でした♪カレーって各家庭により様々~無限にありますね。簡単に書くと水の量を半分野菜ジュースに置きかえるのです。
わが家の作り方です。今回は玉ねぎ時短で強火で塩を入れ炒めますが、あまり最初は混ぜずにその間に他の野菜の用意をして時々混ぜる感じ。すると7分程で焦げ目がつき一気に色づきます。プロの方が見たら怒られるかもしれないけど^^;
私はで煮込み、仕上げに野菜ジュースを入れています。
使ったのはやはり野菜オンリーがいいなと地元のスーパーでお安かった『48種の濃い野菜ジュース』。作ろうと2週間冷蔵庫で眠っていたけど💦賞味期限切れずに良かったわ(笑)
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料5~6人分

玉ねぎ・・・3個
人参・・・1/2本
じゃが芋・・・3~4個
合い挽き肉・・・300g
市販のカレールー・・・1箱
※今回はゴールデンカレー&バーモンドカレーの2種を半分ずつ)
野菜ジュース:水・・・1:1
オリーブオイル・・・大さじ1
クミンパウダー・・・小さじ1
にんにくチューブ・・・小さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2
ガラムマサラ・・・適量
作り方
温めたフライパンにオリーブオイルとクミンパウダー、ニンニクチューブを入れ1分程炒める。
みじん切りにした玉ねぎを入れ塩二つまみ(分量外)を入れ中強火で7~8分炒める。
DSC08094a

その間にじゃが芋と人参を切る。(私は今回は火が通りやすいようじゃが芋より人参を小さく1.5㎝の角切りにしています)
DSC08096aa

玉ねぎに芳ばしい色が付けば、鍋の奥に置き空いた場所にひき肉を入れ2~3分炒める。
31753

じゃが芋、人参も入れ全体を2~3分炒める。
DSC08104aa

水700mlとローリエを入れ蓋をして中火で10分程煮込む。アクを取り除く。
DSC08105 (2)aa

野菜に9.5割ほど(私は)火が通れば、野菜ジュースを700ml入れる。沸騰して野菜が柔らかくなれば火を止め、刻んだカレールーを入れ全体を混ぜ再度火を点けとろみが出たら火を止める。
DSC08108a

仕上げにハチミツとガラムマサラを入れさっと混ぜる。
DSC08110aa
ご飯は雑穀米がとても合います!私は最近はまっている16種の雑穀米を使用。雑穀の多い方が好きなので2合に1パック入れています。これだけでカフェ風なお味にもなります
DSC08137 (2)k

一口食べるとまるで二日目のようなコクが出ていますねトマト入りのカレーだけでなくやはりいろいろな野菜が含まれているので、うま味が凄いです^^これはいつものカレーでいいのでの半分量を野菜ジュースに置きかけるだけで、美味しさが増します
DSC08140 (2)ma

先日書いたじゃがバターを作る時に、多めにじゃが芋を蒸したのでいつもの半分量でポテトサラダを作りました。蒸したじゃが芋でしっとり滑らかなポテトサラダも美味しく頂きました^^ポテトサラダのレシピはこちら→★
DSC08142 (2)aa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆倍速

PCをする時は常にヘッドホンをしていてyoutubeを聞いています。
NiziUを好きになってから、女性KPOPが好きなんです。踊りも凄いしまた女性の腰の細さ、薄さ、腹筋の割れも見えてため息が出ます気づけば腰ばかり見ている(笑)
またPC作業中に聞くのにも最高です。日本の歌なら歌詞が頭に入り文字を考えながらだと、打ちにくくなるから^^;後はダンス解説歌解説健康医者美容付録開封なども好きですが1.75倍でほぼ聞きます。なので音楽を聴く時にその倍率だとあ~~ってなるので標準に戻します(笑)あっ海外の屋台など見るのも好き~
毎日聞いていると、更新されていないと寂しくなりますテレビを見ながらもCM中動画を見るので気づけばテレビそっちのけ(笑)なるほどテレビ離れわかるわって思いました^^;
で、標準でいつもの人の話が聞こえてきたら、え?この人こんなゆっくり話す方だったの💦
イメージ違うわってなりました(←いや自分が倍率上げて聞いてるだけやろう~って話だけど💦)自分は関西人なので早口なんです。何でもちゃっとちゃっとしたく、トロトロ遅いのが苦手(笑)なので倍率上げて聞くと丁度なんです(笑)生麦生米生卵~早口は得意かもしれない(←披露しないので安心して書いている(笑))

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************