
子供の頃から母がよく作っていた長芋を使ったとろろ芋スープ。
簡単におだしが取れるのでこちらを使ってどなたが食べても
落ち着くわ~
熱々でも、夏なら冷たく冷やしたのも美味しいです^^
こちらナディアさんから頂いたヤマキさんの鰹節屋の割烹だしパックです。こちらは下味付き!
鰹節屋のヤマキが、良質なだし素材を厳選しただしパック。お料理の味が決まる下味付きです。かつお節・焼き煮干・昆布・宗田かつお節を使用しています。また、だしパックの中身の粉末は調味料としてもお使いいただけます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分
長芋・・・350g
★卵・・・1個
★醤油・みりん・酒・・・各大さじ1
鰹節屋の割烹だしパック・・・2パック
水・・・1リットル



さっと酢水を洗い流しボウルに擦る。その中に★を入れ全体を混ぜる。








小さい頃から私も弟もそして家族も大好きな和風スープです。やはりお出汁から作るとお味に奥深さがありますね^^最近麺つゆでばかり作っていたけど母は昔なのもあるけど麺つゆなど使わず作っていたな^^:麺つゆも便利だけど、『簡単だし』でとるとうま味が違いますね^^

~~~~~~~~~~~~~~~~
◆本当だ!飛行機雲
昨日の金曜日は用事で実家に行く用事がありました。マンションから最寄り駅まで25分程歩きます。
そして電車は2回乗り換え実家の駅から用事場所までは25分。用事を1時間半ほど済ませ、そこから実家まで歩くこと30分。用事を終え、またすべて同じ道のりを歩きマンションに戻ると足が痛い(笑)前日も娘のメガネを作りに行くのに電車代を浮かそうと(笑)娘とメガネ屋さんがある場所まで45分程歩きました。前々日も用事があり歩いていて、今日の土曜日はピクミン1万歩を歩くイベントの日で(笑)4日連続15000歩ほど歩くことになる^^;普段家でどんだけ用事をしても(笑)外に出ないと700歩くらいなので、やはり外に行くのは歩数が増えます。(当たり前だw)
疲れた足でふと空を見たら、飛行機雲が2本見えました。前回載せた時に飛行機が通る場所だとコメントで教えて貰ったので、そういえば他にもたくさん見かけました。

駅のマンション左に今行こうとする飛行機雲が見え始め、右の木々の方は太目の飛行機雲。時間が経ってるのかな。そしてマンション上に小さくお月様も見え始めていました。
最近日が落ちるのが遅くなり明るい時間が増えましたね^^
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
この時期は花見でハメを外す人も多いですし、
たまにはこういう温まるものを飲んで落ち着くというのも良さそうですね(´∀`)
なかなかとろろのスープを飲む事もないですが、
その分、胃も休まりそうなのもいいですね^^
そして飛行機雲もここまでクッキリと2本も見えるというのは、
なかなかに珍しいですね~。
飛行機雲だと遠くに見えるものという認識があったので、
ここまで近いとびっくりします(笑)
marukumomo
が
しました
胃にも心にも優しい
とろろ芋の和風スープ
長芋、たまご、栄養満点!!
体調不良の時、
コレさえ飲んでおけば
体力回復しそうですね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
冷やし和風スープも いいですね。
これからの季節
暑さや陽射しもキツくなるので
気をつけて下さいね。
marukumomo
が
しました
おおっ……これは体に良さそうな雰囲気がプンプンするぞ~!
お出汁、美味しいですよね。
体に優しくて、隅々までしみわたるわ(´▽`*)
仮に体調が悪くて食欲が無くても、スルスル~~っていただけそう。
ほら……私、二日酔いの時があるから(爆)
歩くのって、凄く健康にいいんですよね。
血糖値の件で、お医者さんから運動してくださいって言われたし……
運動もちゃんとして、足腰丈夫な人生を歩んでいきたいです(笑)
marukumomo
が
しました
とろろって麦飯にかけて食べるのが好きなんだけど、スープにするっていうテがあったのね。
疲れた胃を休めるのに最適なスープだと思う。
お野菜ごろごろの健康スープももちろん美味しいけど、あれは何となく元気な時にいただくものって感じがする(^^♪
ヤマキ割烹だしパックは見るからに本格的で良い出汁ができそうね(*^^)v
なまじ自分でイチから出汁を作ろうとするより、簡単でかつ美味しいと思う。
あれがあればなんでも味が決まりそうだし、まさしく鬼に金棒だぁ💛
歩くのってなんだかんだ言っても、やっぱり一番健康にいいと思う。
私は車乗れないからよく歩くけど、夫なんか歩いてたった5分の距離でも車で行こうとする。
そんなん車出す時間や駐車スペース探す時間とか考えたら、絶対歩いた方が早いやんねぇ。
そう、日が長くなるとなんか嬉しいよね🎵
ましてやこちらは今夏時間になってるから、今は夜9時前まで明るいよ。
6月や7月には夜11時過ぎぐらいまで明るいし、朝は4時にはもう明けはじめる。
日の出入りとともに寝起きしてたら睡眠不足(1日8時間以上は絶対睡眠をとる私としては)になりそう…。
前々回の桜の木の記事も読んだよ…って、この間リコメ見たときも読ませてもらって、また今さっきも読んできた。
何回聞いても良い話よね。
身体の栄養素はたくさんのミネラルかもしれないけど、心の栄養素はああいった素敵なお話をいっぱい取り込んでいくことなんだと思うわ。
そういう観点からすると、ほんとマルクちゃんは外見が可愛らしいだけじゃなくて、内面もしっかり充実してるのよね。
いろんな知識もあるし、私じゃ耐えられないような経験もしてたりして、だから外見も内面も全てひっくるめて魅力的に見えるんだと思う。
お世辞じゃなくてホントにそう思ってるの…って、な~んかコレ、メールで書くような内容になっちゃった(*´з`)
marukumomo
が
しました