ypDSC01170 (2)m

市販品を使って焼きそばパンを作りました♪美味しかった今まで食べた市販の焼きそばパンの中でもナンバーワンだった!いつも行くドラッグストアで、初めてお惣菜が売られていて、それも焼きそば1パック100円
(のちにドン・キホーテでも同じ焼きそばが100円で売っているのを見かけました(笑))
普段家族も多いのでお惣菜は買うことが無いのですが、前日に実家で遅くまで用事がありこの日、疲れていて楽しようとこれを買いました。
同じお店でミニロールパン15コ入り198円を見かけたら、ミニ焼きそばパンでも作ってみたくなりました。※結局作ってる私(笑)
これ以前シャウエッセンのホットドッグを作った時のパン。この日はまた出来立てで柔らかく美味しかった
ypDSC01125a
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料12個分

市販のミニロールパン・・・12個
市販の焼きそば・・・1パック(250g入り使用)
キャベツ・・・2~3枚
お好み焼きソース・・・大さじ1弱
紅生姜・青のり・マヨネーズ・バター・・・適量
ウィンナー・・・12本
この焼きそば250g入りで100円。右は家にあったウィンナー。
ypDSC01128 (2)a
作り方
ウィンナーに切込みを入れオリーブオイルで焼く。
※よくパッケージには油は入れず焼くと書いてありますが(皮つきの場合ははじけて破けるので)、私はやはり油で焼く方が美味しく感じます。
結局焼きそば1パックで12個出来たのでウィンナーは追加で2本焼きましたw
ypDSC01133 (2)

キャベツを大きめに切りウィンナーを焼いた後のフライパンで残っている油で炒める。※野菜が少ないと思ったので家の残っているキャベツを入れました。
ypDSC01134 (2)

レンジで40秒ほど温めた焼きそばを入れ~
ypDSC01137 (2)

全体を炒めたら、お好み焼きソースを少し足す。
ypDSC01138 (2)
1から焼きそばを作ってパンを作るのとは全然違って楽でした
ypDSC01141

で、焼きそばパンを作る時のコツです。
ブログ初期に焼きそばパンを作っていた時に、友達に教えて貰ったのが、焼きそばをカットしてから詰めるそうです。こうしたらパンに詰めやすい!私はハサミで何度か切りました。そしてこれ食べやすいです^^
ypDSC01148

こうしたらパンに詰めやすい^^パンにはバターを塗り上にウィンナー、紅生姜、青のり、マヨネーズは1本搾ります。
ypDSC01150

今回はウィンナーをホットドック風にするためにマスタードやケチャップをかけず、あくまで焼きそばの中に入っていたであろうウィンナーの代わりにします(笑)(市販品を中身が少ないですからね^^)焼きそばの味を活かせるんです^^
ypDSC01183 (2)aaa

パリッとしてジューシーなソーセージと中の焼きそばとのバランスが、お肉系多めに感じてまるで豪華な焼きそパンに変身です
ypDSC01178 (2)aa

糖質を気にしている私でも我慢できず食べました(笑)そしてが忘れられず、また食べたくて仕方なかったです(笑)市販品を使って少し豪華になる焼きそばパンいいものです^^
ミニサイズなのでお子様も楽しく食べれます^^大人もね(笑)
ypDSC01181 (2)aa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆寝違い?とライブ

気づけば、あっと言う間にお盆休みになりましたね。
私はジャニーズWESTのライブ初の東京ドームチケットに当選して、一緒に行ってきました。
また11日はファイナルの日で4時間ほどありました!行きは10日の24時15分発夜行バス~帰りは娘の仕事の都合で新幹線を使うしか無く💦1泊ホテルで泊まり12日の夜に帰ってきました。
東京は食べることばかりしていた旅行でした(笑)
また食べたものお店情報などスマホで撮ってきたので記事にまとめたら書きます♪
(だれも興味ないでしょうがw)
夜行バスの日、朝起きてからスマホを見た時に、を変な格好にしていたらしく寝違えになり(寝ていないのにw)服を脱ぐのも痛くが動かせなく、大変な日になんてことしたの私
夜行バスは夜中0時15分発でしたが、臨時のバスで(普通のバス)狭くて、リクライニングも出来ず直角で(笑)寝れないまま。ま、私は普段も寝なくても平気なのでその体力は大丈夫でしたが、とにかく首が痛かった💦前日に100均で買っていたネックピローが楽でした。首を痛めた人が固定する意味が分かった気がしました^^;
4時間立ちぱなしのライブでしたが、慣れた靴(お出かけ用靴が破れ(笑)いつものつっかけw)を履いて行ったのでは全然疲れなかった!と思ったら階段で変な力が入る?家に帰りをつこうと思った時に支えられず、途中で尻餅付きました(笑)を感じた瞬間でした(笑)帰りの新幹線で横浜近くで事故があり1時間止まったままでした💦まさか東京を出て10分くらいで止まるなんて^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************