
和風のトマトのシチューはブログ当初からの大のお気に入り

和風だしの風味とトマトって凄く相性がいいので、この旨みで食べれる♪シチューに入る生クリームやバターなど使わないのでヘルシーに仕上がるのでたくさん食べても平気

1番のポイントは仕上げに入れるかつお粉!これを入れると入れないでは全然違います。お好み焼きの売り場に1袋100円前後なのでこれは必ず入れてください

じゃが芋、人参、玉ねぎ、豚肉とトマト缶で作れます。仕上げにとろみをつけるので、シチューと呼んでいます(笑)お肉は私は炒めず仕上げにさっと煮込み柔らかく食べるのが好きです♪そして、毎回書いているけどこの中に白いご飯を入れると雑炊みたいになります^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じゃが芋・・・3個(500g使用)
玉ねぎ・・・1個(300g使用)
人参・・・1本(100g使用)
豚肉・・・200g
ホールトマト缶・・・1缶(400g)
水・・・トマト缶2杯分
☆塩・砂糖・醤油・・・各小さじ1
☆麺つゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2
ほんだし・・・小1袋(8g入り)
かつお粉(お好み焼き用)・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1/2
★片栗粉・・・大さじ1.5(水大さじ3)









※ホールトマトはヘラで潰したり私は手で握りながら入れます。全体を混ぜ☆を入れる。







白いご飯を入れ食べるのは絶対です(笑)あ~和の香りって癒されるわ

今年の冬もたくさん食べます^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆値下げ品
って主婦にはとてもありがたいです╰(✿´⌣`✿)╯
実家の父も好きで(笑)先日父とホームセンターに行った時に父が見つけて買ったものです!父のネタがたくさんある(笑)奥の調味料入れセット50円!左の子供用塗りのお箸は1本10円!真ん中のココットは1個50円。プラスチックナイフ白は20本入り10円。透明は20本入り5円!
いや~お安いけど私は買わなかったし、父に調味料使わないし要らんの違う?とかナイフ何に使うの?って言ったけど5円やもん♪とその値段にワクワクしてかごに入れていました(笑)

この赤い小さいお箸も自分で使うって言うんですよ。10円でお安いけど(元が198円くらいしていた)短いし持ちにくいでって言ったけど3本も買っていました。1本私にくれましたが(笑)

ココットは50円ならそんなお安くないし父にココットは、使わないやろう。食器たくさんあるやん。って言ったけど『ココット便利やし使うよ』って・・・ココットって言葉も知らないはず(笑)
母がいたら、要らん要らんって言っていたはず。よくかごに勝手に入れてくるねんって言っていたのはこれかとわかりました(笑)でも普段一人で寂しいはずなので、一緒に買い物に行き、いいやんこれって言って共感はしてるつもりんだなけどね(笑)でココットは結局薬入れに使っているそうです(笑)
で、別の日にもう閉店するスーパーに一緒に行くと、手芸屋さんで売っていた蓄光ステッカー

40㎝くらいある大きなもの。1枚90%オフで40円だったので、父が喜んで4枚も手に取るのでそんな要らんの違う?て言い3枚にしましたが(笑)40円やもん♪って^^;いつも居る応接間に貼るそうだけど、どんだけ貼るねんって感じですが(笑)母の生きていた時より父と私の時間は笑い一杯なので(父が私以上に天然なので💦)母も笑っていると良いな。

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
ヘルシーな和風のトマトシチュー
色鮮やかで
食欲が湧きますね。
シチューのよな
具沢山スープのよな。
和風仕立てなので
ご飯もいいですけど、
パンにも合いますね꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
お父様との時間
楽しまれていますね。
微笑ましくて
ほっこり♡します。
marukumomo
が
しました
ご飯にかけるのも美味しそう。
豚肉の代わりにベーコンでやったらどうかな・・。
チーズも入れてたくなりそう。
父上とのお買い物。
楽しいですねぇ。
でも、プラスティックナイフ20本?
何に使うのかなぁ・・・。
marukumomo
が
しました
普通のシチューもいいですが、
和風だしを使うと違った美味しさになるので、
こういう料理もいいものですね(´∀`)
そしてかつお粉が入っているのもポイント高いですね。
より和風感が出て美味しそうです^^
お父様と買い物にいくというのも、
大切な時間になるのでいいですね~。
そして安く買えたというのはより嬉しいポイントですね(笑)
marukumomo
が
しました
トマトシチュー、かつお粉入れて和風ときましたか!
やわらか豚肉が美味そう~
で、最後にご飯を投入~~これは体が温まりそうだ♪
こういう風に雑炊にすると食べやすいもんだからたくさん食べてしまうわ(笑)
お腹いっぱいで大満足ですね~~
わぁ、たくさん買われましたね~
プラスチックナイフ、何を切ろうか……
あ、フライパンの中で何か切りたいものがあったとき便利かも。
包丁だったら、フライパンも包丁も傷みそうだもん(^_^;)
蓄光ステッカーは天井に貼って、それを見ながら寝るのもいいかも~(*^o^*)
marukumomo
が
しました