DSC01479 (2)m

こちらは鶏もも肉の和風照り焼きチキンです。鶏肉はモモもムネも1㎏単位で買うことが多い。
そして冷凍ってあまり好きでは無いので、チルドに入れ使い切ります!
それでもも肉を使った後、少し残った時に麺つゆ和風の照り焼きにしてみたら、さっぱり頂けたのでそれからよく食べています(笑)
両面をさっと焼き、麺つゆなどで煮込み仕上げにとろみを付けます。辛子を付けて食べるのがとても合います。日本酒のアテにもいいかも?
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

鶏もも肉・・・2枚(500g)
塩・・・小さじ1/3×2
酒・・・小さじ1×2
★麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ4
★酒・・・大さじ2
★砂糖・・・小さじ1
★水・・・100ml
★片栗粉・・・大さじ1(水大さじ2)
練り辛子・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ1/2
作り方
厚みだいたい均一にした鶏もも肉2枚にそれぞれ塩小さじ1/3と酒小さじ1をすり込む。
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ1を皮面から入れ中強火で2~3分焼く。
DSC01459aa

焼き色が付けば裏面も中強火で2分ほど焼き★を入れ落し蓋をして中弱火で3~4分煮込む。
※平たい鍋なら調味料が少なく煮込みにくくなるので深みのある鍋を使うか、調味料の分量をすべて増やし配合を同じにしてください。
DSC01461a

全体に火が通れば水溶き片栗粉を少しずつ入れ、お好みのとろみをつける。
DSC01467 (2)a
冷めても柔らかです。和の照り焼きでさっぱり頂けます
DSC01489 (2)aa

練り辛子をチョンと乗せて~
DSC01496 (2)aa

はい、どうぞ♪中もふっくらです^^白飯も合いますし、お酒のアテにもね^^
DSC01506 (2)aa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆自転車ヘルメット

4月からヘルメットの着用が努力義務化になりましたね。
まだ外で着けている人を見たことが無いけど、あれ着けてお買い物に行き、着いたらもう脱げないですよね普通の帽子をかぶって出かけても家に帰るまで絶対脱ぎませんし。
でも自転車ってがむき出しなので、やはり自転車同士車と衝突しても命が危険。
やはり実際被ってから買いたいので店頭に見に行くしかない。イオンに売ってるかな^^;
とは言え、今は歩いてばかりなので、自転車にほぼ乗っていない。少し遠い火曜市に行く時は荷物が重くなるので自転車を押しながら歩く感じ。それで、数日前にまたまたパンクしたんですタイヤ交換になります。もう半年に1度くらい交換に4千いくらかかるなら、新しいの買う方がマシな気がしてる。けどほぼ乗らないしね^^;数年前にタイヤが空気では無く硬い発泡スチロール?みたいなのがあっていいなと思ったけど乗ったら違和感が少しあった💦1万円くらいの自転車しか買わないのでダメなのかな(笑)本日見にいってきます~

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************