DSC09997ma

じゃがいもと玉ねぎで簡単和風ポテトサラダです。
だしの風味かつお節でうま味がたっぷりです。
わが家はじゃがバターなどをよくするので、圧力鍋で丸ごと多めに蒸して、残ったもので少しだけのサラダにすることも多いです。
(ポテサラはじゃが芋1㎏で作るので、少しだけ食べたい時にw)
具が玉ねぎだけなので作るのも簡単で、量も少しなので気負わず作れそうです♪
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

じゃが芋・・・400g(実質)
玉ねぎ・・・100g(1/2個)
★塩・・・小さじ1/4
★すし酢・・・小さじ1
☆マヨネーズ・・・大さじ2(30g)
☆麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1
☆砂糖・・・小さじ1/2
かつお節・・・2袋
ネギの小口切り・・・適量
DSC09987
作り方
玉ねぎはスライサーにかけ水に5分程つける。
じゃがをレンジでする場合は、 濡らしたペーパーで丸ごとのじゃが芋を包んだあとラップを被せる。 100gに付き2分半程。 もしくはカットして茹でてもオッケーです。
DSC00049

皮を剥きボウルに入れマッシャーなどで潰し★を入れ混ぜる。(100均のマッシャーです)
DSC09989

水気を搾った玉ねぎと☆を入れ混ぜる。
DSC09991

かつお節を入れ全体を混ぜ塩で味を調える。
DSC09994

ネギの小口切りを乗せる。お好みで粗挽きこしょうを振る。
これ以前載せた福岡に行った時に買ってきた美濃焼の器です^^
DSC00015kz

だしの風味が香り~玉ねぎの食感で辞められない止まらないです(笑)
和風ポテトサラダは和食とも相性良さそうですね^^
DSC00020z


独り言今回蒸した後のじゃが芋を使っています。皮つきで350g・皮を剥いたら300gでした。
※調べたら茹でる・蒸すと生のじゃが芋の重さより1.1倍ほど重くなるみたいです。
カットしてレンジでチンすると72%くらいに減るみたいです。カットしたじゃが芋をレンジにかける時は、水を少し足しチンすると硬くなりにくいです。そして朝丸ごとをチンで試すと(3枚目写真)重さは15%ほどやはり減りまた。じゃがいもの種類や皮を剥いたら、重さはいろいろだとは思いますが(笑)
※追加~わかりやすいように生のじゃが芋で作り配合わかりやすいように変更済。
独り言部分の話は残しますが無視してくださいw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆自分を許す。蕎麦とうどん
2017年糖質オフを軽く初めてから、麺類を1人前も食べるのが怖かったんです。
全く糖質を採らないのは、私はしなかったけれど軽い糖質制限は今もしています。
※ご飯や麺類の代わりにケーキやシュークリーム、パンは6年くらい毎日食べ続けているので、勝って潔癖ならぬ勝って糖質制限です(笑)
ある意味糖質だらけの日も多々あるんです💦
甘いもんを食べたいために麺類は控えるみたいな^^;
それでくらいからざる蕎麦にはまり、何度か記事に食べレポを書いたと思いますが
最近なんとうどんにも挑戦しました(笑)うどんを1人前食べるのは6年ぶり
38929

かけうどんなら390円だった(笑)天かすとネギは無料だし、大好きな天ぷらは外せない。
かけそば大白ご飯。かき揚げは半分に分けました。
6年ぶりのうどん。麺もモチモチお出汁がほんと美味しかった。しみわたりました。
そして少し前に食べ載せていないざる蕎麦も3回ほどあるけど^^;寒くなってきていつものお店で鴨だし蕎麦を食べてみました。
38519

鴨肉に柚子胡椒を付け、出汁は温かく舞茸とネギがたっぷり。
蕎麦の上の柚子の香りがまた良かったです^^
38510

は温かい蕎麦と、天丼。夫は必ず麺類とご飯(笑)関西ならではですかね^^;
38522

もう人生も終わりに近づいてくると、(←まだ早いと言うのもあるけれど(笑)ここからあっという間に過ぎるとわかっているから)そして人生いつ何があるかわからない。
なので、自分で決まり事を作り、それに従う苦しい制限の中の生活が何故か好き(笑)なんだけど、自分をそろそろ許そうと思い麺類を食べ始めたんです(大げさなw)
今度はラーメンを食べるのに挑戦したいな。
やはり美味しいと感じる間に、楽しく食べたいなと思います^^

昨日知り合いの方にコメント書いたのに足跡付いていないよぉ~って言われ💦ライブドアの記事を書く管理画面はedgeブラウザーで、FC2とレシピブログさんはクロームブラウザ(これはFC2は管理画面に入っていない)なので、そのままお気に入り登録している場所からエッジで訪問したので(いつも気を付けるようにしているんですが)途中で入りなおしたので足跡が付いてなくても必ず訪問していますのですみません💦

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************