
先日、スーパーへ行くと、インスタントの値下げ品のじゃがいものスープを夫が見て、ビシソワーズ美味しかったな。ってふと漏らした言葉。そうそうビシソワーズ!以前よく作っていて大好きだと言っていたなと^^;誕生日にリクエストされたこともあった事さえ忘れていた

毎週日曜の朝、いつも農家さんが売りに来る列に並んで野菜を買うんだけど、じゃがいも大12個が使えないまま籠の中であふれかえっていた事も気になっていた。
これは久しぶりに作ってみよう♬子供たちも久々で大喜びで、2日連続作ってしまった

じゃがいもと、セロリと白ネギを炒めて牛乳と煮込んで仕上げに生クリームを入れ冷たく冷やした、クリーミーなじゃがいものポタージュ

セロリ苦手な人でも食べれるので絶対入れてほしい。レンジ調理など時短では無いけど、簡単に作れます!お店の味がお家で作れるので絶対手作りがおすすめです


セロリは地元スーパーで、最近ミニセロリという名前で(全然ミニでは無いw)500~700g入って128円。お安いので買いだめ(笑)※お試しの方は、材料の半分の量で作られても♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じゃがいも・・・約大3個(正味350g)
セロリ・白ネギ・・・各100g(正味)
オリーブオイル・・・大さじ½
水・牛乳・・・各500ミリ
コンソメキューブ・・・2個
生クリーム・・・大さじ4
塩・・・小さじ⅔
胡椒・・・適量






※冷めてから冷蔵庫で冷たく冷やしてください。


そして以前買ったダイソーのグラス2個を組み合わせて、ちょっとお洒落にスープを入れてみました。5年前くらいに買った、
●耐熱ガラス製プリンカップ150ミリ(左)
●ヨーロッパ製うすぐらす400ミリ(右)
今はいろいろなサイズも売っているので実際お店で組み合わせて買われるのもいいかも^^
氷を砕き、大きい方のグラスに入れ、上のグラスにビシソワーズを入れました。仕上げに、残っていた生クリームを少し垂らし、小ネギの小口切りを乗せました。
こんな風に底に氷で冷やして出すとお店みたいになります本当のビシソワーズ用のグラスはお高いので、216円で出来ました
私はお鍋でコトコト炊き、100均のタッパーに入れ冷蔵庫で冷やしました。
ひえひえの冷たいビシソワーズ!トロミも増し、濃厚ですじゃがいもの香り香味野菜の隠し味に、とっても美味しくいただけます
焼いたバケットを添えてみました。バケットを入れたワイヤーかご、籐のトレーはナチュラルキッチン100均です。スプーンはクチポール。スプーンを置いた食器はイオンの貝の形の和食器(笑)何だか形が丁度だったw
時短も良いけど、たまにはコトコトお鍋で炊いて作るのもいいものですよ
30分もあれば、作れちゃいます。何が1番大変だったかって、氷を砕くのが慣れなく袋の中で缶詰で潰したら、袋が破れ(笑)缶詰が凹み、氷は割れない(笑)そうそうテレビで見るアイスピック。DIYの中からキリを出してきて、綺麗に洗い(笑)氷に充てキリの上をコンコンと叩くだけで簡単に氷が割れる
今度からこの手だ(笑)
息子は、これってカロリーが高いのか?もっと山盛り飲みたいねんけど。って言うから、そんな山盛り飲むものでは無いよ~と言いましたが(笑)底の底までグラスをスプーンですくいグラスが綺麗になるほど食べ?飲み干していましたw
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
ビシソワーズ……ちょっとググった(爆)
いや、名前は聞いたことあったんだけど……(^_^;)
わ~グラスを二重にして、中に氷!
実際冷たいでしょうし、見た目的にも涼しげな効果がありますね~♪
スプーンですくった写真、とろとろやぁ~(≧▽≦)
暑くなってきたし、こういうのもいいですね~~
氷を砕くのは難しいですよね(^_^;)
そうそう、尖ったものを使えば割りやすい!
ウチにもキリが何本もあるわ~~親が職人だったもんだから(^o^;)
私も氷を割るのに使ったことあります~~
……
ちなみに、家にアイスピックなんてお洒落なモノはありません(笑)
marukumomo
が
しました
インスタントやのに インスタ(Instagram)と読んで ???笑笑
夏は こーゆー冷んやりスープで うまく栄養を摂りたいですね。
香味野菜(セロリ、白ネギ)が入って おいしそう♡
生クリームで まろやかな味わい。
癒されますね(≧∀≦)
この器だと 最初から最後まで 冷んやりヴィシソワーズが楽しめますね。
DAISOさま様です。
頭痛治りましたか?
暑かったり涼しかったり
体調も崩してしまいがちなので お体ご自愛くださいね。
marukumomo
が
しました
ジャガイモも九州の新いもがでてるからおいしいですねぇ。
グラスにスープ。
それにきれいにすくって食べてくれるって、うれしいですねぇ。
marukumomo
が
しました
もの忘れ激しいOKです!
仕方ないですね、でも最近自分はよく
物を落とすようになりました(^-^;
ビシソワーズ・・・こういう料理もありましたね。
こういう機会が無いと絶対に思い出せないスープ名。
リクエストすると作ってくれるなんでいい女房だ~
これからの季節にとても良いレシピです。
だから作って!
氷って純度が高くなれば高いほど硬くなるよね~
marukumomo
が
しました
しつも~~ん、ビシソワーズってにゃに?
テンプターズやったら知ってるけど(爆)
要は冷たいスープのことなのかな?
でも材料を見ていると「生クリーム」は入ってるから
間違いなく美味しくないわけないでしょう~♪
(↑ 言い方が回りくどいねん 爆)
器が二重になってるのがメチャおしゃれですやん(*^^)v
氷で冷たくなるけどお味は薄くならない!!(^^)!
おまけに216円!
コスパ最高ですやん^^
もちろん注文しますね(^_-)-☆
お飲み物は~~~
冷たいビシソワーズで!
(つまり2杯いただくってことで ☆彡)
「時短も良いけど、たまにはコトコトお鍋で炊いて作るのもいいものですよ」
まさにそうですよね
電車に乗って遠回りもいいもんです。
だはははは~!!(^^)!
marukumomo
が
しました
家でも作れるとは流石はマルクさんですね!
とても美味しそうです(´∀`)
時間はかかっても家で作ると特別な感じがして、
食卓にビシソワーズが出て来たらとても嬉しいですね~。
器の方もとてもオシャレで美味しそうな感じがよく引き立ててくれてますね^^
息子さんがいっぱい飲みたくなるのも納得です(笑)
marukumomo
が
しました