
先日娘の学校の用事で大阪に付き添いがあり、1年半ぶりに大阪へ行きました。
どうせならと大阪のカフェ巡りがしたいな~と前日の夜にネットを見て探しました!
こちらうつわを自分で選んで飲めるんですよ!『うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう』梅田店。
それも可愛いカフェラテアート


ここで働きたいほどでした!!

今回は外観も忘れずに撮りました^^(先日の京都カフェ巡り で忘れたので^^;)

大阪梅田駅から歩ける距離です。方向オンチなので娘にスマホナビで連れて貰った^^;
学校の用事が終わり午後4時半到着。店内です。

和とモダンの空間。たくさんの作品や販売されている陶器がたくさん!

カフェラテアートを頼むと決めていたので、うつわをどれにしようかな?と一目で私は『嵐山』器も大き目でコーヒー色が目立つかなと(笑)娘はクマカップにしました。記事を書こうと写真見たら、店員さん写ってる。と思ったらスマホで必死の私と娘でした(笑)

テーブル席も素敵。ライトの灯りがいいですね^^嵐山の器も素敵

●カフェラテアート650円
●ガトーショコラ560円

きゃ




このガトーショコラめちゃめちゃ濃厚で生チョコみたいで美味しかった


娘はクマカップ



イタリア製のエスプレッソマシーンを使用され、蒸気で高圧をかけ20秒ほどで抽出されるエスプレッソ。豆の旨みだけを抽出されています。

ホットサンドとかもうつわが可愛くて食べたかった~。
店内の販売されているうつわ。写真見て気づき💦これ買えばよかった^^;

箸置きやうつわがたくさん。私は入り口付近にあった『お買い得うつわ4点と箸置き2つ』を購入。また後日載せます!

こういう素焼き?みたいな和の食器が1番好きなんです


ネコの箸置きも可愛いでしょう~寝てる子も萌え萌えだ


うつわギャラリーが奥にあって少しお値段お高めだけど、めちゃ欲しいわ~素敵


帰る時間です。あまりに素敵でここも撮影。自分たちが座っていた場所がライトの見えるテーブル席。庭を見ながら過ごす時間は癒しの時間でした。生きている間に陶芸をしたかったので体験行きたい~いやもう習いたい(笑)遠いのが悲しい。


用事で疲れた重い体も軽くなり、帰りはルンルンで帰れました(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
これでは飲めない・・・。
これかく人すごいですねぇ。
器もいろいろ。
購入もできるのですねぇ。
楽しいお店ですねぇ。
marukumomo
が
しました
チェーン店のカフェもいいですが、
こういう感じのカフェもなかなかにゆったりできて良さそうです。
カフェラテアートは可愛らしいです(´∀`)
ちゃんと可愛い感じで作ってくれているので、
これはちょっと飲むのが勿体ないです(笑)
ガトーショコラも美味しそうですね^^
カフェといったらケーキですが、
こちらもなかかなに美味しそうですね。
marukumomo
が
しました
娘さんとのデート
楽しめて良かったですね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
カフェ巡りいいなぁ。
こちらのお店
器が選べるんですね。
専らブラック党なので
カフェラテは飲まないけれど、
この可愛いアートを見たいが為に
注文しちゃいそう。
ガトーショコラ
画像から、生チョコっぽさが伝わってきます。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
marukumomo
が
しました
これはまた目移りしてしまいますね~
やっぱご購入されましたか・・・
もう展示会がひらけるほど収集しているのでは
ないでしょうか?
ラテアートってうまく作るもんですね。
もったいなくて崩せないですよね。
でも一瞬の輝きを好む日本人にはあっているよ
うな気がします。
marukumomo
が
しました
これまたお洒落なお店ですね!
いろんな商品がたくさん!これは見るのが楽しいわ~~
あぁ、どれも欲しくなる(笑)
カフェラテアート!凄い~~ずっと見ていたい(*^o^*)←飲めや(笑)
器も選ばせてくれるってのもポイント高いです。
しかし、上手いこと書くもんだなぁ
絵を崩さないように、端っこにストロー差して飲まなきゃ(^o^)←そんなヤツおらん(爆)
濃厚なガトーショコラもいいですね~~
これは気分もリフレッシュ出来るわ♪
身も心も軽くなって、私だったら体が宙に浮くかもしれん(爆)
marukumomo
が
しました