tsDSC07893 (2)z

ふわふわな豆腐シューマイはブログ初期にも出しているお気に入りレシピ
食べるとまるでエビシューマイみたいなんです(笑)私は蒸し器を使いますが、フライパンレンジを使われてもお好みでいいと思います♪蒸すと火が均一に通るのでやっぱりレンジ蒸しより好きなんですよね
生地が柔らかめで包むと言うより乗せる感じです。
食べるとめちゃふわふわで病みつきです
 4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料24個分

絹ごし豆腐・・・小1丁(150g)
はんぺん・・・1枚(100g使用)
★鶏ひき肉・・・120g
★玉ねぎ・・・150g(小1/2個)
★麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1
★塩・・・小さじ1/4
★生姜・・・小さじ1/2(する)チューブを使われても♪
★片栗粉・・・大さじ2(18g)
シューマイの皮・・・24枚
レタスや白菜・・・2~3枚
コーン缶・・・1缶
tsDSC07155.a

作り方
玉ねぎはみじん切りにし、皿に入れラップ無しで600wで2分半かけ、冷ましておく。
フードプロセッサーに豆腐とはんぺんをちぎり入れ回す。
ボウルに2と★を入れ全体を混ぜる。
ts1

シューマイの皮をオッケーの形を作った指の中に置きその中に3の生地を入れる。
蒸し器ににレタスなどの葉を置き、その中に4を間隔を少し開けて置きコーンを1粒乗せる。
沸騰したら5を乗せ、蓋をして強火のまま蒸し10分経てば火を消す。
(火が通っているか確認してください)ts90

レタスなどの葉物を敷いて蒸すとがくっつかず取り出しやすいです。蒸したレタスも食べれます^^
tstsDSC07916 (3)z

これは辛子醤油がめちゃ合う~♪食べるとエビシューマイに似ているんですよw
多分はんぺんが魚のすり身だからかな^^豆腐効果でふわふわ柔らかでヘルシーです
tsDSC07922 (3)m

蒸したてが美味しくいただけますが、冷めればラップをしっかりしてレンジで温めると、ふわふわが復活します!何個でも食べれるとはこの事です
tsDSC07892 (2)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お土産

娘がお土産で買ってきたものです。
ナガシマファームの朝摘み苺のチーズケーキ
お土産にうまいものはない。なんて昔は言いましたがほんと美味しかったです!
ピーターラビットの袋も可愛いけど、朝摘み苺って言葉にやられる(笑)苺の絵も可愛い
iDSC07928

中はほんのりピンク色で開けた瞬間苺牛乳のような香り濃厚で美味しかったです
800円位したの?って聞いたら(←すぐ値段聞く関西人w)1400円ですって💦そらぁ美味しいわ^^;
けど、ナガシマファームの入場券千円のお土産券が付いているらしいので400円で買えたそうw
iDSC07932

今は何でもネットで買える時代だけど、お土産って嬉しい言葉ですね

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************