先日父のおかず用に作ろうかな?と鱈を買ってきました。
鱈はフライパンで焼き、野菜を刻んで炒め乗せ上から和風の餡をかけました。
カレー粉を少し入れ和風カレー風味にしました^^
父もこれ美味しいなと喜んで食べていたので良かった
家も残りを食べたけどほんと凄く合いました^^
※最近近くのスーパーでは魚の骨取りがよく売っています。父のためにというより値下げ品なのでこれにしました(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料
鱈・・・200~250g
塩・・・ふたつまみ
片栗粉・・・大さじ1
人参・・・30g
玉ねぎ・・・小1/2個(70g)
ピーマン・・・1個
オリーブオイル・・・大さじ1
★酒・醤油・すし酢・砂糖・・・各大さじ1
★カレー粉・・・小さじ1
★顆粒かつおだし・・・小さじ1/4
★水・・・200ml
★片栗粉・・・大さじ1+小さじ1/2
作り方
★を鍋に入れ中火でとろみが出るまで火を通し餡を作る。
※必ず材料は水を使って下さい。お湯だと片栗粉がダマになります。
鱈に塩を振り10分程置き出た水分をペーパーで拭きとり臭みを取る。
人参とピーマンは千切りに切り玉ねぎも薄切りにする。
温めたフライパンにオリーブオイルを大さじ1/2入れ3と塩小さじ1/4振り中火で2分程柔らかくなるまで炒め皿に取り出す。
同じフライパンオリーブオイル大さじ1を入れ2の鱈に片栗粉を両面振り焼き色が付くまで2~3分焼き裏返し蓋をして2~3分焼く。
皿に鱈を乗せる。1人分用に1匹ずつ乗せてももちろんオッケーです。
野菜を乗せ上から餡をかける。
和風の餡にカレーの風味が落ち着く~
鱈にも野菜にも軽く塩で味を付けておくのがやっぱり重要^^
これはご飯進みます~(笑)
父用に作ったけど我が家の定番になりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆最近のメール詐欺?
ここ数日英語でのメールが届くけど、すぐ怪しいとわかりますよね。
もうAmazonや楽天を名乗って、アカウント乗っ取られたからパスワードを変えろと言う内容が多いのはもう飽きた(笑)東京電力からも来るし(笑)
で英語は一応翻訳にかけてみたんです(←暇人かw)
内容を簡単に書くと、
『最初にお金を要求することは決してないので安心してくださいと。お金を受け入れる義務のない人類だそうです(笑)ただ自分は67歳で肺癌で余命が残り少ない。息子がまだ17歳で彼の将来が不安なのであなたはただ、彼を国に呼び寄せ彼の保護者もしくは友達、兄弟などになってくれと(幅が広いなw)お金は私が払うのであなたは全然心配なく保護者になってくれるだけでいいのです』との事。
いやいや~お金の要求の方がまだマシやん^^;保護者になってくれるだけでって(笑)
保護者の大変さわかってんのかよ~~なんならうちの子供の保護者になって欲しいくらいやわ(笑)その後に来た別の内容は短いのでコピペです。
いやいや~お金の要求の方がまだマシやん^^;保護者になってくれるだけでって(笑)
保護者の大変さわかってんのかよ~~なんならうちの子供の保護者になって欲しいくらいやわ(笑)その後に来た別の内容は短いのでコピペです。
『私は私立探偵で、金融機関から、以前亡くなった人物とあなたの関係を確認するよう依頼を受けました。彼は遺言書を残さずに亡くなり、財産を残しました。私たちは、あなたが故人と関係があると考える理由があります。詳細については、私または鑑定人に連絡して確認してください。』
彼は遺言書を残していないのに金融機関から私との関係の依頼?くれるものなら何でも貰いますよ(笑)こういうのは、どこからメールアドレスが漏れるんですかね。
ちなみにスマホメールには1件も届かないです(笑)・・・ってかスマホメールを見ないので💦先日のカバンの依頼の時も気づかず3回送られていて、たまたま見た時に気づいたほど^^;友達のメールも気づいたのが1年後だったりします💦
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
彼は遺言書を残していないのに金融機関から私との関係の依頼?くれるものなら何でも貰いますよ(笑)こういうのは、どこからメールアドレスが漏れるんですかね。
ちなみにスマホメールには1件も届かないです(笑)・・・ってかスマホメールを見ないので💦先日のカバンの依頼の時も気づかず3回送られていて、たまたま見た時に気づいたほど^^;友達のメールも気づいたのが1年後だったりします💦
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
淡白な鱈は
焼き目をつけて
餡をかけて食べるのが いいですね。
和風カレーの野菜あんかけ
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
あんかけにすると
心も身体も 温まりますよね。
詐欺メール、迷惑メールの通知が
多すぎますよね。
そうそう、東京電力って、
なんでやねん!
marukumomo
がしました
寒くなってくると、熱々の餡かけがますます美味しそう!
しかもカレー風味って最高や~(´▽`*)
そうそう、普通お魚には骨があるんですよね←当たり前だ(笑)
でも、こうして骨が取ってあると嬉しい~(*^_^*)←小学生かっ
あ、でも真面目な話、高齢者でも安心して食べれて良いですよね♪
お父さんにも喜んでもらえて良かったです。
迷惑メール、多いですよね。
もうどうしようもない……ウチも『Amazon』『Apple』『PayPay』『東京電力』
『えきねっと』『日本郵便』『三井住友カード』とか、
いろんなところからくる(笑)
翻訳はやったこと無かった~(^o^;)
……
何っ、財産を残した人と私が関係があるかもだって―――!?
よしっ、じゃあ連絡を……(´▽`*)←ってこんな人おるんか(笑)
marukumomo
がしました
この寒い時期には丁度よくていいですね~。
和風とカレーというのはよく合いますし、
ご飯がよく進みそうな感じですね(´∀`)
そして野菜も沢山取れるというのがこれまたいいところですね~。
迷惑メールも色々と巧妙化していますが、
中には笑えるものがあったりしますもんね~。
遺産を残したってそんな設定で引っかかると思っているのかと考えると、
色々と頑張って考えているんだなとなります^^;
marukumomo
がしました
そしてお魚にカレー味のあんかけかける時には、白身のほうが絶対いい!
鮭とか赤身のお魚はなんか主張が強そうな!感じがするもん(`・∀・´)エッヘン!!
お野菜たっぷりに魚のたんぱく源もとれて、滋味深く栄養的にも優れてる。
でもあんな小さな切り身ひとつが一人分!?
私が大食いなだけかもしれないけど…( ;∀;)
あんは別に作って後からかけたほうがいいのね。
一緒に煮込んだ時と味が違う?
想像するに、もっと野菜本来の味が際立ってそうだけど!?
あのメール詐欺、見え見えのストーリー性が感じられて、その努力は認めてあげたくなるよね(*´з`)
そのうち、いろんなお話例集めた一冊の本ができあがるかも(*^^)v
うんうん、Amazon、楽天やら自分が口座持ってない銀行からだって平気で詐欺メールくるよね。
私には努力のあとが感じられるような詐欺メールは来てないんだけど、彼らには安易に他人のアカウントを盗むことを潔しとはしない職人魂が感じられるわ…ってそんなオーバーなもの!?!?
これからも新手のメール詐欺きたらアップしてねー(^_-)-☆
marukumomo
がしました