sDSC02431aa

お鍋の季節ですね♪忙しい時は特に大鍋がいい♪
こちらはキムチと一緒にあまり入れない生の白菜も入れるので、スンドゥブ鍋風のお鍋になります(笑)途中でご飯を入れたり、を入れたり楽しめます。
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

白菜・・・350g
ニラ・・・1袋
玉ねぎ・・・1/2個
キムチ・・・300g
豚肉薄切り・・・250g
絹ごし豆腐・・・150g×4丁(お好みで)
★水・・・1リットル
★コチュジャン・・・大さじ3(54g)
★一味唐辛子・・・小さじ1~
★顆粒鶏ガラ出汁・・・大さじ1.5
★醤油・・・大さじ1
★酒・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
にんにくチューブ・・・大さじ1
sDSC02497a
下準備
白菜の芯は1cm程に切り葉は3㎝程に切りザルに分けて洗う。
玉ねぎ横に半分に切ってから薄切りにする。
ニラは3~4㎝に切る。
40830

作り方
温めた鍋にごま油とにんにくチューブ、豚肉を入れ強火で2分程炒める。
sDSC02500

豚肉の色が8割程通れば、玉ねぎと白菜の芯を入れ2分程炒める。
sDSC02502

白菜などがしんなりすれば、白菜の葉を入れ全体を混ぜ★を入れる。
sDSC02503

沸騰すれば豆腐をお好み量、キムチを入れ蓋をして豆腐に火が通るまで3分程煮込む。
仕上げにニラを乗せごま油(分量外)を少し垂らし火を止め蓋をする。
sDSC02420
ニラはすぐ火が通るので仕上げに入れるのがいいですね^^
sDSC02433

を落し一緒に煮込んだりお好みで。
sDSC02443a

残ったり最後の〆にラーメンを入れても合います!
生麺も使ったけれど、何となく雰囲気はインスタントラーメンの方が合う気がしました(笑)
sDSC02460

チーズを乗せチーズラーメンにしました^^チーズと麺が絡まり美味しいですね^^
一味唐辛子はお好みの量で調整してください。辛いのが好きな人はさらに足しても^^
辛いので食べたら暑くなりますよ~夕べ寒いと帰ってきた家族は食べ終わると暑いって言っていました(笑)部屋は暖房は入れていないです。(ホーム炬燵?wだけ)
sDSC02508
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆『つっかけ』?

外に行く時に自転車に乗るのが、こんな寒かったんだ!
とこの年末になりのことを思い出しました(笑)
手袋が恋しくなったけれど、毎年どこに片づけたかわからず💦着けないまま^^;
土日はショートブーツを履くけれど、あの靴に付いているジップなどを上げ下げするのが面倒で、普段の毎日の外出には『つっかけ』を履いて出てしまいます^^;
つっかけ』って全国共通かな?かかと部分が無いサンダルぽい。なのでサッと履けます。
黑いハイソックスを履いているのでか?つっかけかわからないと思う(笑)知らんけどw
自転車に乗りながら『つっかけ』って『くつ』と言うには少し欠けているから(かかと部分)なので『くつ』から『』が無い『』と欠けていると言う意味かなと?思いました(爆)
さ、今年も残り29・30.・31と3日です!!頑張っていきましょう♪

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************