ha15
ホラーハロウィンの続きです♪
今年はガイコツに挑戦してみました!
イオンを歩いていたらシュウマイが売っていて、ふと昔~シュウマイと食パン簡単に肉まんが出来るって流行ってましたよねそれを思い出しそれからガイコツの形が出来るかな?と
店内を歩きながら考えて、家に帰りすぐ作ってみました
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイスを使います。
qq
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料5個分

食パン・・・5枚(10枚切り)
市販のシュウマイ・・・5個
マヨネーズ・・・小さじ半分×5つ分
ナツメグ・・・5振り
ねり和からし・・・適宜
味つけ海苔・・・1枚
作り方
食パンはミミを落とし端を丸くカットする。
真ん中にマヨネーズを小さじ半分搾りナツメグを1振りしてシュウマイを乗せる。
ha14
パンの端を水で濡らしラップごと包んでいきます。手でギュッとしめ1個に付き600w20秒レンジにかける。かけた後に輪ゴムでしっかり留め形を落ち着かせる。海苔をカットして顔をつけるだけ。(続きは下記にて)ガイコツの形になるように調えるとより本物?に見えます^^
ha13

*シュウマイは冷凍のもので無い方が便利です。
冷凍を使う場合はシュウマイを解凍してから使ってくださいね。
次にソーセージのミイラ。
ソーセージ5本にパイシート1枚を細長くカットして巻きオーブン190℃で13分前後焼きました。
ha12
プリッツに刺して今年はこんな感じに飾ってみました
肉まんガイコツ・マシュマロの目ん玉・ソーセージのミイラ。
これを作り食べ終わった後に、カボチャのカップで作れば良かったかな~て次の日にまた作りました(笑)
ha2
こちらです。この日はサンドと前回の野菜ジュースで作るミートボールを添えています。
この方がハロウィンポイかな?と思いながら、
上の赤いドット柄もハロウィンの血液色かな~て(笑)
この↓カボチャのカップだとオレンジ色なので、下に赤いドット模様の紙が目立たなく
にしたんです。
なので上のより、落ち着いた感じになります。周りの小物で変わりますよね❤
ha4
マシュマロに黒と赤いデコチョコペンで書いただけ~前回『カボチャのホイップケーキ目ん玉添え』の時の物。
この日にたくさん目を作っておきました^^カボチャの和スイーツでしたレシピはこちら→★
ha6
ソーセージのミイラはマヨネーズで目を書いて海苔の佃煮などで黒目を描きます。
海苔の佃煮が無かったので黒いチョコペンで書いたけど、チョコが少しなので味は全く問題なかったです^^
初めソーセージの底に串で穴を軽く開けてからプリッツを短めに持ちぐりっと差し込みました。
これね・・・・実はパイシートが冷蔵庫の不具合から1度解凍になったんですなので焼いたら何だかひび割れたんですが、これが反対にうまい具合に包帯ぽくなりました^^
リアルに凝る方は1度解凍がおすすめ(笑)
ha11
この肉まんガイコツ何だか思った以上にガイコツになって良かったです^^
写真用セッティングする時に綺麗に整える為に何度も触ってると(全員のが見えるようにしていたw)
プリッツが折れました(笑)イコツの頭?顏?が頭でっかちなので重い。
最終いろいろやってみて、カップの底にミニアンパンを入れて刺して落ち着きました!(たまたま家にあったパンですw)プリッツでなくの方が差しやすいかもです。
ha3[
うふふ~この1番左のガイコツが何だか可愛くってね。だって私を見つめるんですもの
ha10
やだ~そんな見つめられると食べれないよぉ・・・・
こんな見つめられたことって久しぶりだから・・・照れるやん
ha8
でも・・・からしを付けて食べた(笑)食べたんかいなと?・・・(:^^
ほんと肉まんになる!息子が懐かしいなって言ってました^^
(↑これ公開記事を読んでいて、自分で書いておいてなんですが肉まんになる息子?て意味にとってしまった
水をつけて固める?ので肉まんの皮をうまく再現しているなぁ~♪
皮の中のマヨネーズとナツメグが味のアクセント!POINT高くなりますよ^^
ねりからしもち合いますよね^^
ha7
これ普通にカゴに入れればミニ肉まんとして中華ポクも食べれますよ。
ちと、これはガイコツになってますが
ha9

今年のハロウィンもあと1週間。ホラーレシピ後1個は・・・怖い。観覧禁止か(;^^)

ハロウィンの料理レシピ
ハロウィンの料理レシピ  スパイスレシピ検索
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ホラーつながりで・・・・
さっきを塾まで自転車で送って行きました。
道沿いは真っ暗。電気があまり点いて居ないので危ない。
昼間は温かかったのに、夜になると寒くって風が冷たかったです。
そしたら、上から何かポトンと私の右肩の上に落ちてきたんです!!
キャ~え~なんか上からおってきたわ~怖い!!って娘に言いました。

もしかして『』でもおってきて私の背中に乗ってたらどうしよう!って半泣きな私。
冷静に自転車に乗りながら片手で私の背中を払ってくれました。
何もないでー。葉っぱでもおってきたん違う?て娘。
えー。葉っぱってあんな存在感あるっけ?と私。
送った後、マンションに戻る一人のエレベーターでやっぱり、何か『』でも連れて帰って来てたらどうしよう。
ってなかなか乗れなかったです。(←早く乗れよw)
2日前に金縛りになりのごとくの?手が出没したからです(;^^)(毎回手が出没する~金縛り。)
だけどブログネタになるわ~て(笑)金縛りわかってますよ~脳が寝ていて体が起きてる状態だもんね(;^^)一応変な人と思われないようにフォローしておこう自分でw

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************