DSC04729 (2)m

ししとうのクリームチーズサンド。味付けは1つ
おつまみにも、おかずの1品にも便利です^^
以前出したことがありますが、チーズが詰めやすいように改良しています。
ししとうの上を残しハサミで切り、中にクリームチーズを詰め焼きます。仕上げに醤油をまわしかけ、かつお節をまぶすだけ。
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

ししとう・・・16本
クリームチーズ・・・4個(キリ個包装使用)
かつお節・・・1~2袋
オリーブオイル・・・大さじ1/2~
醤油・・・小さじ2
DSC04699a

作り方
クリームチーズは包紙を剥き耐熱容器に4個入れ、レンジ600wで20秒ほどかける。滑らかになるまで混ぜ、ビニール袋に入れ先を7ミリ程切る。
ししとうは上を残しハサミで真ん中を切りタネを取り除き水で優しく洗う。
1を2の中に搾り蓋をする。
35666a

フライパンにオリーブオイルを熱し3を入れ、出来るだけ触らず中弱火で2分程焼く。
※跳ねるようなら蓋をして頂いても。
DSC04714a

焼き色が付けば裏返し1分程焼く。
DSC04717a

醤油をまわしかけ火を止めかつお節をまぶす。混ぜずに皿に盛りつける。
DSC04752a
チーズが少し流れても焦げ目になり香ばしいです!
DSC04766 (2)m

ししとうのほんのりとした、ほろ苦さとあの香り、中にチーズがサンドされる事でコクがでて噛めば幸せが広がります^^
DSC04754 (2)m

味つけが醤油だけなので簡単です。チーズを詰めるのは少し手間かもしれませんが、ちょっとこ洒落た1品になります。
DSC04759 (2)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆チャットGPTやテレビ

使われたことありますか?私は無いです💦
便利なんだろうなと思いながら、どうして使うかもイマイチわからず、特にチャットGPTに聞くことも無いので(笑)ダウンロードも?していないんです。
機械に支配された人間。はどうなるんだろうか。
そのうち、星新一の小説のような世界が現実になりそうですね^^;
昔見た、バックトゥザフューチャー!面白かったなぁ♪でもあの中の未来のテレビはブラウン管なのか分厚いテレビでしたね。現実は薄くなり、壁1枚に貼り付けるのもありますもんね。
そうそう家にあるテレビも以前書きましたが2年ほど前にやっと液晶テレビに替えました。
リビングのガラスドアにギリギリ置いているので、ベランダに行くたびにテレビがこけそうで怖いです💦前のブラウン管は重さがあったのでびくともしなかったけど、通る時に体が擦れるとテレビが動くので手で支えながら通ります^^;チャンネルを回していた時代が懐かしい(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************