
相性抜群のチョコとバナナの蒸しパンです。レンジで3分!中からチョコがとろけます~^^
冷やして食べるとカリコリチョコの食感がまた楽しい。
溶いたココアを爪楊枝でマーブル模様にしました。
こちら昭和産業さんのインスタにレシピ提供したものです→★
ホットケーキミックスは便利ですね^^
※私はルクエを使用してレンジにかけています。
(実際材料の入る部分までは高さ2㎝長さ20㎝×横12㎝の400mlほど)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホットケーキミックス・・・90g
バナナ・・・1本(100g)
★卵・・・1個
★牛乳・・大さじ1
★レモン汁・・・大さじ1/2
★サラダ油・・・大さじ2
袋チョコレート・・・8個
☆ココア・・・小さじ1
☆湯・・・小さじ2










ココアが無い場合は溶いたインスタントコーヒーでもマーブル模様に出来ます^^

レンジで3分で出来るのって便利ですし早く食べたい時にもグ~~♪

これバターでは無くサラダ油を使っているので、冷めても硬くならないです^^

中を割るとチョコがトロ~り♪熱々もいいけど冷めてもチョコの食感がまたいい^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆足腰
先日急いでリビングのドアから息子に聞くことがあり部屋に行こうとした時に、足の薬指を思いきり角でぶつけました!いたぁ~~!!!!思わず声が出た。でもそんな事も言ってられません(笑)用事が済むまで見れない(笑)
で、数分後座り込んでみてみたら薬指が紫色になり1.5倍ほど腫れていました💦側面は内出血もあり、びっくり。

夜になり各部屋に行きみなに腫れている足を見せに回ります(笑)←どんだけw
で、写真も撮って実家の父にも見せ(笑)うわ~痛そうやと顔をしかめつらされたけど、
よく、足の小指など角でぶつけるよな。って一般的にある話をしたのに、父は『いや~1度も無いな。ぶつけへんもん』って言いました(笑)足腰は確かに丈夫だけどぶつけた事、人生で20回はあるやろう(笑)マジで夫より歩くのも早く動作が早い。私たちが帰る時も走れるよって道で走るんです(笑)足腰が丈夫なのって何が違うんだろう?母を見て来たから歩けなくなるのはとてもツライ💦自分自身も歩ける年寄りでいたいなと思います。そのためには今何をするべきなのかなと動画など見ています(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
ホットケーキミックスは簡単でいいですねぇ。
マーブル模様もきれいですねぇ。
あぁぁ・・・。
足の指だいじょうぶですか?
折れてるんじゃない??
お医者さんでレントゲン撮った方がいいかも・・。
って、いっても安静にしてるしか省がないですけどねぇ。
大事にしてください。
marukumomo
が
しました
昭和産業のInstagram
見てきましたぁ。
立て続けにタイアップ
凄いですねΣ(o゚д゚oノ)ノ
レンジで3分で作れる
チョコバナナのマーブル蒸しパン
ガトーショコラ風
おいしそうです(๑´ㅂ`๑)
足の薬指 痛そー。
大大大ですか?
病院へ行った方がいいかも。
marukumomo
が
しました
これが電子レンジで3分で出来るというのは、
なかなかにびっくりですが、
手軽に美味しいものがすぐに出来るというのは良いですね~。
チョコバナナというのも鉄板の組み合わせなので美味しいのは間違いないですね^^
そして足の件は災難でしたね(><)
治るまで安静にしているしかないものの、
早く痛みが引いてくれるといいのですが……。
お大事になさってくださいね。
marukumomo
が
しました