
クリスマスまであと10日!カウントダウン始まっています(汗)
こちらはバケットを使った簡単なブルスケッタです。
赤・緑・黄・白のクリスマスカラー♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

バケット・・・10枚分
パプリカ(赤・黄)・・・各1/4個
☆オリーブオイル・・・大さじ1
☆すし酢・・・小さじ2
☆塩・・・小さじ1/10
☆粗挽きこしょう・・・適量
クリームチーズ・・・3個
★にんにくチューブ・・・小さじ1/2
★オリーブオイル・・・小さじ1/2
★塩・・・一つまみ
★乾燥パセリ・・・二つまみ
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
プチトマト・・・2個
グリーンレタス・・・2枚
マヨネーズ・・・適量
オリーブオイル・塩・・・各適量
お好みのハーブ・ピンクペッパー(あれば)・・・適量












あれば、全体にピンクペッパーやお好みのハーブを乗せる。



クリームチーズのソースとパプリカのマリネが合いますね


モッツアレラチーズとトマトは王道な組み合わせ

手で摘まんでバクバクって食べちゃいます(笑)
追加~朝バタバタしていて文が抜けていました💦すみません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ブロッコリーとタンドリーチキン
野菜が高いですが、だいぶんマシになってきたものもあります。
ブロッコリーが一時1個398円だったけど最近は128円とかに落ち着きました。
イオンでこんな大きなブロッコリーが128円でした。重さを測ると880g。大きさがわかるようにSサイズミカンを置きました。Sかよ(笑)
ブロッコリーの立体的に添わせた直径は28㎝ありました💦芯と分けてカットしそれぞれザルで綺麗に洗い、大きな鍋で別で湯がきました。湯がいた後は水切りカゴで何度も水を切る。ペーパーで拭く。とブロッコリーは意外に手間がかかるけどレンジではチンしたくない。

それと、それこそレトルトカレーで作るタンドリーチキンを以前出しましたが、本当にこれしか作らなくなったほどです!材料が少なくスパイシーに出来るので永遠にこれ

自分を信じる事。これがキーポイントになっています(笑)
蓋をせず中強火で20~30分焼くので初めは水分が多いので出来るのか毎回不安になる(笑)
けど、だんだん水分が無くなり仕上がる!焦げてきた部分がまた美味しい


今朝のお弁当に入れました。写真用に作っていないので💦大雑把な詰め方ですが


タンドリーチキンチーズ・ブロッコリー・卵焼き・ハムマヨ・トマト・フライドポテトのバター焼き。冷凍のポテトをチンしてからフライパンでバターで焼きます。ご飯は400g入り。

ブロッコリーが家にある1番大きなタッパーに入り思いきり食べれるのも嬉しい(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
彩りがクリスマスですねぇ。
ブロッコリー高いですねぇ。
ひろちんはお正月のお重のすき間をブロッコリ-で隠すのですが、面倒なので冷凍を使ってます。まぁ年に1回だからいいかなぁ・・って。
今年も後半月。
あっという間。
クリスマスの準備もだけど、お正月の準備もですねぇ。
一年はやい。
marukumomo
が
しました
ブルスケッタ
レシピ提供、タイアップ、
何でだろと思ったけれど、
オリーブオイルなんですね。
Instagram観てきました。
彩り鮮やかなブルスケッタ
パーティにピッタリですね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
おべんとさん、ご飯400g
ボリューム満点!!
marukumomo
が
しました
色合いも含めてなかなかにお洒落ですね~。
もう少ししたらクリスマスがやってくるので、
こういうものをササっと出せるというのは、
流石マルクさんですね(´∀`)
そしてブロッコリーなどの野菜は一時期本当に高かったですよね^^;
やっと価格が落ち着いてきたので、
これからは色々と食べていきたいところです(笑)
そしてお弁当美味しそうですね~。
marukumomo
が
しました
おぉ、鮮烈な赤色が眩しい~~
他にも黄色・緑・白でとっても賑やか♪
そっか~クリスマスが近いんだなぁ
うん、みんなでワイワイやりながら、好きなのを手に取って食べたい。
あ、一緒にコーラ飲みたくなってきた~(笑)
ブロッコリー……おっきいな~~
森の木に見えてきた、トトロが出てきそう(笑)
タンドリーチキンにチーズ!!!
たまらん~~どれだけでも食べれる~~(≧▽≦)
marukumomo
が
しました