14a

クリスマスまであと10日!カウントダウン始まっています(汗)
こちらはバケットを使った簡単なブルスケッタです。
赤・緑・黄・白のクリスマスカラー手で摘まんで食べれるのもいいですよね^^
こちらは昭和産業さんのインスタグラムにレシピ提供したものです→★
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

バケット・・・10枚分
パプリカ(赤・黄)・・・各1/4個
☆オリーブオイル・・・大さじ1
☆すし酢・・・小さじ2
☆塩・・・小さじ1/10
☆粗挽きこしょう・・・適量
クリームチーズ・・・3個
★にんにくチューブ・・・小さじ1/2
★オリーブオイル・・・小さじ1/2
★塩・・・一つまみ
★乾燥パセリ・・・二つまみ
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
プチトマト・・・2個
グリーンレタス・・・2枚
マヨネーズ・・・適量
オリーブオイル・塩・・・各適量
お好みのハーブ・ピンクペッパー(あれば)・・・適量1

作り方
パプリカは皮をピーラーで剥き1個ずつラップで巻き、レンジ600wで30~40秒かける。 粗熱が取れたら5ミリ程にカットし☆をかける。
40461

クリームチーズをレンジ600wで20~30秒温め、柔らかくなれば★を入れ混ぜる。
バケットを1cm程にカットし両面焼く。 ※トースターでもフライパンでもお好みで。
40466

5枚のバケットに②を塗り、①をストライプに並べる。
DSC00597

残りの5枚のバケットにマヨネーズを塗りレタスを乗せ、上にマヨネーズを搾る。
40464

モッツアレラチーズ・トマトを並べる。残っている1のパプリカをカットし並べる。上からオリーブオイル・塩・粗挽きこしょうを振る。
あれば、全体にピンクペッパーやお好みのハーブを乗せる。
11
クリスマスカラーで彩も華やかです^^
13

クリームチーズのソースパプリカのマリネが合いますね
DSC00611aa

モッツアレラチーズとトマトは王道な組み合わせ
手で摘まんでバクバクって食べちゃいます(笑)
追加~朝バタバタしていて文が抜けていました💦すみません。
DSC00612
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ブロッコリーとタンドリーチキン
野菜が高いですが、だいぶんマシになってきたものもあります。
ブロッコリーが一時1個398円だったけど最近は128円とかに落ち着きました。
イオンでこんな大きなブロッコリーが128円でした。重さを測ると880g。大きさがわかるようにSサイズミカンを置きました。Sかよ(笑)
ブロッコリーの立体的に添わせた直径は28㎝ありました💦と分けてカットしそれぞれザルで綺麗に洗い、大きな鍋で別で湯がきました。湯がいた後は水切りカゴで何度も水を切る。ペーパーで拭く。とブロッコリーは意外に手間がかかるけどレンジではチンしたくない。
40490

それと、それこそレトルトカレーで作るタンドリーチキンを以前出しましたが、本当にこれしか作らなくなったほどです!材料が少なくスパイシーに出来るので永遠にこれわが家は、出している倍の800gで作ります。
自分を信じる事。これがキーポイントになっています(笑)
蓋をせず中強火で20~30分焼くので初めは水分が多いので出来るのか毎回不安になる(笑)
けど、だんだん水分が無くなり仕上がる!焦げてきた部分がまた美味しい細かいジャガイモなどの具がまた焦げが付きこの部分も、こそげて無性に食べてしまう(笑)
40487

今朝のお弁当に入れました。写真用に作っていないので💦大雑把な詰め方ですが(笑)時間もないのでスマホで1枚
タンドリーチキンチーズ・ブロッコリー・卵焼き・ハムマヨ・トマト・フライドポテトのバター焼き。冷凍のポテトをチンしてからフライパンでバターで焼きます。ご飯は400g入り。
40483m


ブロッコリーが家にある1番大きなタッパーに入り思いきり食べれるのも嬉しい(笑)


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************