
あと2週間でクリスマスイブですね。

こちらはから揚げと野菜を使ったから揚げツリーです。

みんな大好きなから揚げ、赤と黄色のクリスマスカラーの野菜を積み見た目も楽しめます♪
そして今回のから揚げは何とツイてるしあわせ~『ハッピーターン味』なんですよ~

粉がついた指までも美味しい、あのお味(笑)

そして、仕上げにクリームチーズのソースをかけ雪をイメージしています^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鶏もも肉・・・500g
☆ハッピーターン味のから揚げ粉・・・大さじ4
ブロッコリー・・・1個
プチトマト・・・10個~
★クリームチーズ・・・2個
★牛乳・・・大さじ1
すし酢・・・小さじ1
塩・・・一つまみ パプリカ(あれば)・・・3㎝程







※水切りかごを使うと便利です。3回ほど回し水を切り、キッチンペーパーで拭き取ります。



黄色いパプリカの余ったのがあったので星型で抜きました。人参でも家にあるものでオッケーです。ピックは100均のです。

クリームチーズのソースをかけ雪をイメージしていますが、ソースをココットに入れ付けながら食べるのも楽しいです^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆実家の夕焼け
土曜日は父の好きなものを作って夕飯と朝ごはんに出来るように持って行きました^^
3人でスーパーで買った(笑)スイーツを食べ、冷蔵庫の整理をしてきました^^;
冷蔵庫は2台あるんだけど、母が亡くなった時に冷蔵庫の大整理をしたはずなんだけど、今回細かいものまで見て母が使っていた乾物など袋の開いていたものは処分。父がこれ使うか?ってゴマや調味料の開いたのは無理~(笑)いつ開けたかわからないしね^^;って言うのもたくさんあった💦
新品だけど期限の切れたケチャップや寿司用の海苔などは勿体ないので貰った。^^;
米びつにお米も合って💦父は自炊しないから母が生きていた頃のだけど勿体ないから持って帰ってきた。けど、いつのやねん!(笑)
帰りに母のお墓参りに行き、草抜きを夫としてきました。年末は寒くなるので暖かい昨日に済ませました。先日抜いたばかりなのにやはり草の生命力はすごいですね^^;
皆さんお墓の草は除草剤など巻かれていますか?小さな草は抜きにくいですね。
父はお墓は別に行かなくても家の仏壇あるしな。ってついてきませんでした(笑)
実家からもお墓の場所の山が見えるんです^^でもここからは実家がわからない(笑)
夕焼けが綺麗でした^^

お墓から帰る途中も夕焼けがきれいだった。

家に帰るとすぐ夕飯作りや洗い物でバタバタしますね^^;
出かけていると、帰ったら結局家の用事はありますもんね。
やはり体が2個欲しいわってつぶやく私(笑)
近くのイオンが来年1月初めで一旦閉店するので(永遠かもしれない)、今大セール中で日曜日は買いに行きます~今度から火曜市に行けなくなるのでどうしよう💦
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (9)
こういう盛り付けというのも面白くていいですね(´∀`)
から揚げだけだと胃もたれが心配ですが、
ブロッコリーとトマトが入っているというのは、
栄養的にも、彩り的にもいいので良いパーティーメニューですね~。
クリスマスも近いというのもあって、
集まって食べるのに最適ですね^^
綺麗な夕焼けですね~。
昼と夜が混じった時間というのは不思議な気持ちになりますが、
綺麗な夕陽を見ると落ち着きます。
そしてスーパーの閉店は残念ですね(><)
単なる改装工事ならいいですが……。
marukumomo
が
しました
昭和産業さんのInstagramも
見てきました。
レシピ提供
いつも凄いなぁと思って
拝見させてもらっています。
ハッピーターン味のから揚げ粉
いいですね。
子どもも大人も楽しめる味わい
パーティーにうってつけですね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
ツリーに見立てた盛り付けも
GOOD( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬
火曜市に行けなくなると
困りますね。
marukumomo
が
しました
あっ、クリスマスツリーや!しかもみんな大好き♪から揚げだ(笑)
で、から揚げ粉がハッピーターン味ですか!
あのクセになる味が、から揚げに~(笑)
クリームチーズのソースがかかって、赤白緑のクリスマスカラーの完成ですね!
もう見てるだけでわくわくする~(´▽`*)
うん、やっぱりクリスマスは楽しいじゃないとね~♪
夕暮れの景色はなんだか感傷的になりますね。
「今日も一日終わったわ……今までの人生でも気付かないうちに
いろいろ終わらせてきたかもしれない」……なんてね(´・ω・)←暗いわ!(笑)
あはは、まぁでも人生これからよ……私、いつもそう思ってます(笑)
marukumomo
が
しました
あの雪をイメージしたソースも素敵だけど、結局食べる時にはまたココットに入ってるソースをつけて食べそう(*´з`)
クリスマスカラーの赤、緑、白って見てるだけでも楽しくなるよね(^O^)/
ハッピーターン味のから揚げ粉なんて出てるんだ(゚д゚)!
なんか次から次へ新製品が生み出されてて、私はもう全くついていけてない…。
コンビニとかでもいろんな味のから揚げを開発したりしてるみたいだけど、やっぱり唐揚げとかの揚げ物は揚げたてに勝るものはないと思うわ。
あのツリー型に積み上げていく作業だって、手早く積み上げていかなきゃならないんだろうね。
綺麗な夕焼けの写真撮れたんだねー(^_-)-☆
ね、夕焼けの色ってオレンジとか赤とかが多いよね。
でもここで見る夕焼けカラーは結構な頻度でピンク色になるの。
だから夕暮れ時のちょっとセンチメンタルな気分もそのピ・ン・ク色を見ると「んんっ?」って気分になっちゃうわ( ;∀;)
だから、ここの人は日本人の持つ「詫び寂び」とは無縁なのかも!?
雑草は除草剤まきたくないところは塩まいといたらいいんじゃないかな?
ホント草の生命力ってすごいよね。
メンタル超強そうで羨ましい…(*_*;
イオンの大セール、マルクちゃんのことだからまたいいものゲットできそう!
でもイオンがなくなっちゃったら大打撃よねぇ。
私も日本に帰った時には必ずお世話になってるもの。
先月行った時には「レジゴー」っていう会計システムが出てて、カッコ良さげだからさっそくやってみた。
だけどあれ、いったんバーコード通してから、やっぱりや~めた!って時にはどうしたらいいんだろう?
やり方あるんだろうけど、あの時は試しで何個か買っただけで、そこまで本気出してやらなかったからなぁ。
marukumomo
が
しました