ha9

あと2週間でクリスマスイブですね。
こちらはから揚げと野菜を使ったから揚げツリーです。
みんな大好きなから揚げ赤と黄色のクリスマスカラーの野菜を積み見た目も楽しめます♪
そして今回のから揚げは何とツイてるしあわせ~『ハッピーターン味』なんですよ~
粉がついた指までも美味しい、あのお味(笑)
こちら昭和産業さんのインスタグラムにレシピ提供したものになります→★
そして、仕上げにクリームチーズのソースをかけをイメージしています^^
DSC00445
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分
鶏もも肉・・・500g
☆ハッピーターン味のから揚げ粉・・・大さじ4
ブロッコリー・・・1個
プチトマト・・・10個~
★クリームチーズ・・・2個
★牛乳・・・大さじ1
すし酢・・・小さじ1
塩・・・一つまみ パプリカ(あれば)・・・3㎝程
ha1

作り方
鶏もも肉を3㎝ほどにカットし、ビニール袋に入れ☆を振り 袋を膨らませながらよく振る。
ha2

180度に温めた揚げ油の中に入れ、4~5分色づくまで揚げる。
ha3

ブロッコリーは房に分け沸騰した湯の中に入れ2分弱湯がく。 ※お好みでレンジで火を通したりお好きな方法で。
※水切りかごを使うと便利です。3回ほど回し水を切り、キッチンペーパーで拭き取ります。
DSC00454

器に★を入れラップをかけ、レンジ600wで30秒ほど温めしっかり混ぜてから すし酢と塩を入れ混ぜる。
ha4
ブロッコリーとプチトマト、から揚げを適当に積んでいきます。
黄色いパプリカの余ったのがあったので星型で抜きました。人参でも家にあるものでオッケーです。ピックは100均のです。
ha6

クリームチーズのソースをかけをイメージしていますが、ソースをココットに入れ付けながら食べるのも楽しいです^^
ha13
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆実家の夕焼け

土曜日は父の好きなものを作って夕飯と朝ごはんに出来るように持って行きました^^
3人でスーパーで買った(笑)スイーツを食べ、冷蔵庫の整理をしてきました^^;
冷蔵庫2台あるんだけど、が亡くなった時に冷蔵庫の大整理をしたはずなんだけど、今回細かいものまで見て母が使っていた乾物など袋の開いていたものは処分。がこれ使うか?ってゴマや調味料の開いたのは無理~(笑)いつ開けたかわからないしね^^;って言うのもたくさんあった💦
新品だけど期限の切れたケチャップや寿司用の海苔などは勿体ないので貰った。^^;
米びつにお米も合って💦は自炊しないから母が生きていた頃のだけど勿体ないから持って帰ってきた。けど、いつのやねん!(笑)
帰りに母のお墓参りに行き、草抜きを夫としてきました。年末は寒くなるので暖かい昨日に済ませました。先日抜いたばかりなのにやはり草の生命力はすごいですね^^;
皆さんお墓の草除草剤など巻かれていますか?小さな草は抜きにくいですね。
はお墓は別に行かなくても家の仏壇あるしな。ってついてきませんでした(笑)
実家からもお墓の場所の山が見えるんです^^でもここからは実家がわからない(笑)
夕焼けが綺麗でした^^
40353a

お墓から帰る途中も夕焼けがきれいだった。
40343

に帰るとすぐ夕飯作りや洗い物でバタバタしますね^^;
出かけていると、帰ったら結局家の用事はありますもんね。
やはり体が2個欲しいわってつぶやく私(笑)
近くのイオンが来年1月初めで一旦閉店するので(永遠かもしれない)、今大セール中で日曜日は買いに行きます~今度から火曜市に行けなくなるのでどうしよう💦

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************