
11月15日は七五三のお祝いの日ですね。子供の小さい頃は3歳・5歳・7歳と3回のお祝いがあるけれど、3人いると、その日を忘れないように大変でした(笑)また数えでとか満何歳でとかややこしい(笑)そして記念に写真館で衣装を来て写真を撮ってもらったのを思い出します。
なかなか笑わずアンパンマン

今回は手軽に『フライパンでつくれるピッツァミックス』を使いミニミニピッツァを2種類作りました。簡単なのでお子様と一緒に作れます^^

生地作りはパッケージ通りです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★フライパンでつくれるピッツァミックス・・・100g
★水・・・50ml
★オリーブオイル・・・大さじ1強
ケチャップやピザソース・・・小さじ1×4枚分
ソーセージ・・・2~3本
ミニトマト・・・3個
パセリ・・・あれば適量
シュレッドチーズ・・・160g
黄桃缶詰・・・2切れ
蜂蜜・・・適量
オリーブオイル・・・適量
あればミントなどお好みのハーブ・・・4枚




フォークで穴を10ヶ所開ける。(パッケージにはフライパンに乗せてからフォークで穴を開けます。)







~黄桃とはちみつチーズのピザは~



チーズが溶ければ蜂蜜をかける。



ミニサイズなので食べやすいです^^

生地がモチモチです


桃の缶詰とチーズ~蜂蜜で甘じょっぱいのも美味しいですね^^蜂蜜はたっぷりが美味しい


~~~~~~~~~~~~~~
◆寒い
急に寒くなりましたね💦
何でも6日前は東京では27.5度の夏日でたった6日で11度?とかで16度も温度変化があったとか。いくら何でも16度は開きすぎやろう~~^^;
私もつい数日前まで暑いと言いながら、ヒートテックの薄いの1枚で部屋の中では過ごしていました。
なのに日曜から寒くなり、ユニクロのモコモコフリースをまた出してきて着ています。
で、月曜からホットカーペットを出し、寝る時は電気毛布(笑)
日曜まで夏布団で寝ていたのに^^;
日曜は京都に行き、今日も京都に行く用事があるので温かい恰好でいかなきゃ^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
生地も自分で作るといろいろアレンジできますねぇ。
フライパンで焼くのも簡単でいいですねぇ。
ひろちんもピザはフライパンで焼きます。
そうそう。
急に寒くなった。
昨日は初雪でした。
marukumomo
が
しました
昭和産業とタイアップ
レシピ提供
続いていますね。
モチモチ〜ミニミニピッツァ
フライパンで ピザが焼ける
作れるのがいいですね。
惣菜系とスイーツ系
2種類あると 楽しめますよね(꒪˙꒳˙꒪ )
どっちも おいしそう(๑´ㅂ`๑)
ホント 急激に寒くなりましたよね。
水道水も冷たい。
気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
marukumomo
が
しました
ピッツァ!や~ん、小っちゃくてキャワイイ~~(≧▽≦)
桃のも美味しそう!チーズと蜂蜜も会いますよね♪
パーティーしてる気分になってきた(笑)
氷をたっぷり入れたコーラも飲みたくなってきました~~(^o^;)
ホント寒くなりましたね(>_<)
先日、家の中でも息が白かった(笑)
あ、電気毛布、登場しましたか~~(;・∀・)
私ももう使ってる……っていうか、一年の半分以上使ってるかも(笑)
marukumomo
が
しました
家でピッツァを焼く機会はないですが、
こちらの商品なら手軽に出来るので、
これからのクリスマスシーズンには大いに活躍してくれそうですね。
そして桃を乗せるというのはいいアイデアですね^^
甘いものとチーズって相性がいいので、
こちらもなかなかに美味しそうですね~。
本当に最近は一気に寒くなりましたよね^^;
ほんの少し前までは暑かったというのに、
今では長袖が手放せません(笑)
こうして徐々に冬になっていくのでしょうね~。
marukumomo
が
しました