
今年の夏は例年よりも暑さが厳しいですね。

毎年言われていますが(笑)やはり私も朝にスーパーに行く途中で暑さで参りそうです。
こちらは、レンジで作れる冷たいヘルシーなスープパスタです。
以前載せたレンジ用パスタ容器を使い簡単に出来ました。暑い夏にレンジ調理は大助かり。
レンジでチンしたパスタと市販の味付けめかぶ・オクラ・トマト・ツナ缶をボウルに合わせるだけ。
和風の出汁のお味で食欲が無い時でもさっぱりいただけます♪
今回使用したパスタは、昭和産業さんの『蒟蒻効果』1日の1/2の食物繊維が含まれ糖質も1/4カット!ツルツル食感でスープパスタにもとても合います。こちら最近インスタグラムを開設された昭和産業さんのインスタグラムに提供させて頂いたレシピになります。こちら→★

~~~~~~~~~~~~~~~

蒟蒻効果・・・40g
トマト・・・1/6個(60g)
味つけめかぶ・・・1パック(40g)
オクラ・・・2本
ツナ缶(小)・・・1/2個
★麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1.5
★塩・醤油・・・各小さじ1/4
★水・・・150ml
氷・・・適量



ラップをかけ 600wで30秒かけ冷ます。









~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆蒟蒻
ってこんにゃくって読みますが初めて見た時は驚きました!
私は若い頃は大豆の業界新聞社にいたと前に書いたことがありますが、豆腐・納豆・もやし・蒟蒻などの新聞でした。それで初めて会社に入った時に『蒟蒻』??なんて読むのだろうと思ったんです^^;
今ではみんなが知っている漢字になっていますが、当時はあまりまだ使う所も少なかった気がします。するだけ?(笑)
大阪や東京のインテックスで展示会など行き、あの香りが未だに忘れられません。全国のお豆腐屋さんなどのリストも頭に残っています^^当時のですが(笑)
以前書いたけど、豆を発酵させたものが『納豆』、豆を納めたものが『豆腐』なのに漢字が反対だと言われていました^^だからなのかな?未だに大豆製品や蒟蒻が大好きなのは^^
そうそうこの暑さ、11月くらいまで続くかも?と言う記事を見ました^^;秋は来ないのか?
秋はお腹だけに来るのかな(食欲の秋w)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
スープパスタが
レンチンで作れるのは
いいですね( ◍´꒳`◍ )
昭和産業さんのInstagram
見てきました!いいね❤︎
ツナ、トマト、めかぶ、オクラ、
暑い日に食べたくなる
栄養満点の冷たいスープパスタ
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
こんにゃくは 読めるけれど、
漢字で書けと言われたら
書けない。笑⃝
marukumomo
が
しました
冷たいスープパスタですか!
氷も浮かんでて見た目涼しそう~~今、体温0.5度ほど下がったわ(笑)
そして、めかぶとオクラの、ぬるぬるネバネバが好き~♪
確かネバネバしてる食材は健康にもいいんですよね(^_^)
トマトの赤もホント綺麗!
あ~~お腹空いてきたよ~~(^o^;)
蒟蒻……
うん、初めて見てこれを「こんにゃく」って読める人いないですよね(´・ω・)
でも『蒟蒻畑』って製品が世に出てから、読める人が一気に増えたかも~(笑)
marukumomo
が
しました
カロリーも低く、美味しそうでいいですね(´∀`)
めかぶが入っているというのもサッと食べられて良さそうですし、
暑い日がまだまだ続いているからこそ、
冷たいものは嬉しいですね^^
蒟蒻は確かに初見では読めませんよね(笑)
常日頃から小説を読んでいる人ならともかく、
蒟蒻を普通に最初から読める人はなかなかいなさそうです^^;
marukumomo
が
しました