siDSC09080 (2)zk

もう何年だろうか?7年くらいかな?シイタケの丸ごとカツを作るようになり、トンカツよりスキです(笑)
厚のシイタケのカツ~噛むとジュワ―とジューシーでほんと美味しい
シンプルにシイタケだけで揚げるのが好きです。レシピと言えないほどだけど、もし食べたことない人がいらしたら是非に
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料6個分

生シイタケ・・・6個
塩・・・適量
★天ぷら粉・・・50g
★水・・・70ml
パン粉・・・60g
揚げ油・・・適量
作り方
シイタケは軸を切り落とし傘部分に塩を適量ふる。
軸は下記にてレシピアリ
siDSC09153

ボウルに★を入れ混ぜシイタケを裏表に付け、パン粉を付ける。
(傘の内側は弾きやすいので溶いた天ぷら粉をすくうように入れ付ける)
siDSC09172

6個同じように付ける。(パン粉は実質35gほどしか使いませんが付けやすいように多めに用意しています。)180度油で両面色づくまでからりと揚げる。
saDSC09173

キッチンペーパーの上に置き余分な油を切る。
siDSC09199a

シイタケがとってもジューシーでブリブリです
siDSC09204z

やはりとんかつソースが合いますねたっぷりかけサクサクの衣とジューシーなシイタケを噛んだ時の幸せったら
siDSC09216z

とんかつソースを添えて付けながら食べてもグ~ですね^^
siDSC09073z

トップ写真で添えてる器にはお弁当用に作ったピーマンとシイタケを炒め、醤油、砂糖でさっと煮詰めすりごまをまぶし、仕上げにかつお節をかけたもの。プリプリシイタケとピーマンがまた合うんです
siDSC09062
私、キノコの中でシイタケが1番好きなんです
シイタケの軸を使った絶品おつまみレシピ→(スルメ風かきあげ)
siDSC09095 (3)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆最近迷惑メールでタイトルが
自分』となっていてあて先は『主人様』と言うメールが日に何度も来ます。
自分って・・・(笑)主人様ってせめて、ご主人様にして(笑)
ブランドコピー品を作ってる会社だそうです
理解できる購入者へと題して、
値段はそれなりにするそうです。神経質な方はご遠慮ください。
商品による質問はいらっしゃいませ(′?ω?`)
購入者様のも抜けてるやないか~~(笑)質問いらっしゃいませ?w

当店カスタマーレビューがまた笑える~
①先ほど注文しました、とても親切です。
またチャンスがあればお願いします(>人<;) ←なんで泣き顔w
チャンスよりこの場合機会の方がいいですよね。同じ意味だけどw

本店返事: ①はい、よろしくお願いします(^0^)/ 。

②こちらもオーダーしました、楽しみです。またよろしくお願いします!!
本店返事: ②はい、お楽しみください!レビューありがとうございます。 。

③ほかの商品も沢山ありますよね←そらぁ有るやろうw
ラインを追加しました、探し物お願いします。←探し物お願い??何の?
本店返事: 3はい、お任せてください。 。←これで探し物がわかるんだw
そして最後の丸も2個ずつあるし^^;
と、言う内容で迷惑だけど楽しませて頂いています~返事やクリックしたらダメだけどつい、日本語おかしいですよ。って送りたくなるんです💦

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************