DSC02598 (3)ka

レーズン食パンフレンチレンチトーストを作りました。
ラム酒を入れ芳醇な香りも楽しみます╰(✿´⌣`✿)╯
こちら卵液に漬け焼くのですが、レンジで10秒ほど温めるだけで味がしみ込みます♪
30秒・20秒など試しましたが10秒が私はベストでした。レンジにかけ過ぎると焼く時に、卵液が少し固まり始めているので食感がフンワリになりにくい気がしました。
こちらはレーズン食パンなので6枚切りに合わせて作っています。
仕上げにメープルシロップをかけ頂きます^^
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料1人分

レーズン食パン・・・1枚
卵・・・1個
★牛乳・・・50ml
★砂糖・・・10g
★ラム酒・・・大さじ1/2
バター・・・大さじ1
DSC02620 (2)a

作り方
ボウルに卵を割り入れほぐしてから★を入れ混ぜる。
パンのミミを切り落としパンは半分にカットする。
34566a

卵液にパンを両面30秒ほど浸す。カットしたミミはさっと両面浸す。
DSC02562aa


皿にパンを入れ残っている卵液を真ん中の切れ目当たりにかける。
ラップをふんわりかけ、レンジ600wで10秒かける。(お皿は材料の写真のヤマザキパン祭りのです。狭く液体があまり広がらないのがベストかもです)
DSC02566aa

取り出しパンを裏側に向ける。これで残ってる卵液がほとんどしみ込みます。
DSC02567aa

温めたフライパンにバターを入れパンとミミを乗せる。
弱火で蓋をして2~3分程焼く。
DSC02568k

焼き色が付けば裏返し蓋をして弱火で2~3分焼く。
※強火で焼くと食感が硬くなるので、弱火でじっくり焼きます。
DSC02570aa
レーズンパンとラム酒合いますね^^レンジで10秒かけるだけで中まで味がしみ込んでいます^^私は普通に食パンのミミも好き~フレンチトーストになった?ミミなんて最高やん♪
DSC02589 (2)z

甘さ控えめに作っているので、食べる時にメープルシロップをかけます。
ラム酒とメープルシロップって合うのかな?と調べたらラムとメープルのお酒があったので良かったわ
DSC02335 (2)k

ラム酒香る卵液の染みたふんわりパンに、メープルがしみ込んでいく~バターの香りもリッチな気分になりますね。食べたいときにささっと作れるのもポイントですね^^
DSC02336 (2)aa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆先日椅子から落ちました^^;

PCのある机の足元は狭く、から昇りながらしか座れません💦3段ボックス他の部屋に置けない机などを周りに置いているので💦狭い狭い。
PC机の隣にある机で写真を撮りながら、キッチンにお皿を取り変えにを何度も往復する話は以前書きましたが、洗濯物の暖簾を?くぐりながら(笑)撮影してから必ずPCで写ってるのかSDカードで確認するのです。食べ終わってから写っていないと大変なので^^;
で、ドタバタお皿やSDカードやカメラを持ち替えながら、PCの机の椅子に立ちSDカードを刺す時に椅子のに上に敷いているホットカーペットが滑りそのまま、SDカードを持ったままからズドンと床に落ちました💦あっヤバいと思いながら走馬灯のように?気づけば。ただ狭すぎるのと周りに物がたくさんあったおかげでを打つのを防げました。とは言え後数センチ別の5段ボックスの端で頭を打つ寸前でしたが^^;にも物があったので(笑)体の裏面?を打つのも回避されました。
奇跡だ!があって良かった。狭くて良かったと思った瞬間。でも落ちた後は何が起こったか一瞬わからなかった。事故ってこんな風に起きるのかもしれないですね^^;
で、3日ほど経ったらお尻の下のくぼんだあたりが痛く💦家族に青アザが出来ているでと言われました^^;そこだけで全体重を受け止めたんでしょうね。骨折しなくて良かったです。
このクリスマス料理の乗る机の上が普段PC関連を置いている。左にある長椅子と机の間がほぼ無く狭いんです💦ここから落ちたんです^^;(縦バージョン)右に見える机が荷物を置く場所と撮影用。
chDSC09315 (2)ma

そうそう以前載せたクリスマス料理の乗る、普段の(横バージョン)机。
椅子の上から立って撮った写真。
ccDSC01908 (2)

怪我も事故も1瞬です。皆さんもお気を付けくださいね^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************