bpDSC04918

以前、卵焼き機で焼く、発酵無しのクイックチーズパンを作りましたが、実は今回のを先に考えて作ったものです。

このアレンジレシピが先に出来てしまったので、やはり初めにシンプルなものを出そうと、チーズパンを後で作り先にアップしました。今回の生地はを入れずビールで作っているんですよ
以前も書きましたが、イーストを使わないベーキングパウダーで作るソーダーブレッドです。発酵不要で生地をボールの中でまとめてで丸めて焼くのでほんと簡単で早く出来ます

まず、中に入れるを先に炒め冷ましておきます。ベーコン1枚、玉ねぎ1/4個をみじん切りにしてオリーブオイルで炒め塩一つまみ、粗びき胡椒をかけます。
bp00
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4個分
★強力粉・薄力粉・・・各40g
★ベーキングパウダー・・・小さじ1
★塩・・・小さじ1/8
★砂糖・オリーブオイル・・・各小さじ1
ビール・・・50ml
☆上記のベーコン玉ねぎソテー・・・全量
☆クリームチーズ・・・キューブ2個(3×3にカットしておく)
作り方
ボウルに★を入れひと混ぜしビールを入れフォークでだいたいひとまとめにする。
手で数回コネ丸くまとめ、薄力粉(分量外)を振った上に生地を乗せ、上からも薄力粉をかける。
麺棒で18㎝程度に伸ばし、4つに分け丸める。
bp0
丸めた生地を手の平で広げ、真ん中に☆を入れ粗びき胡椒を振り生地をくっつける
卵焼き器にオイルを入れ、生地を4個並べ蓋をしてごくごく弱火で4~5分。
裏返し、蓋をして3分。火を消し蓋をしたまま3分放置。
(パンは出来るだけ離して置いてください。)
bp0000
ビールが入っているので、焼き上がりの香りがとてもいいんですよビール飲めないのに香りは好き(笑)
bpDSC04899 (2)a

ふっくら生地が思った以上にパンのお味なんですよ
bpDSC04904a

中にはベーコン玉ねぎ、そしてクリームチーズが詰まっています。
bpDSC04913

こちら前日の夜にベーコンと玉ねぎを炒めたおかずを作った時に、が少し余ったのでそれを使ってパンを作ろうと思ったものです。どうせなら生地にもビール入れちゃう?って言う感じですビールを飲みながらこのパンを食べる。合わないわけが無いです
bpDSC04894 (2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ボーダー雲?
12月29日。ほんと暮れ押し迫る日に京都三条に出かけました。
今年は暖かな日が多いので、を歩くのもそんな苦痛を感じませんでした。
(寒いのが1番嫌いなので💦)
帰り道、が空の雲を見てあれ何なん?って言うので見てみると等間隔が出ていました。思わず持っていたスマホで撮りました。丁度真ん中辺り
DSC_8971

同じ写真を大きくしたものです。これって何なんだろう?
この日は、とてもお天気が良かったのですが、帰る頃には白い雲で空は覆われていました。
(次の日は大雨でした)
DSC_8972
地震がわかるとか言うので、これも何かの前触れ?怖いなと思いました
たくさんの飛行機が同時に通った跡?では無いですもんね^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************