DSC09054 (2)ma

カリッとしたジャーマンポテトのガレットです。
じゃが芋料理が好きながいるので(笑)何かしらじゃが芋を使って作ることが多いです。
こちらじゃが芋、玉ねぎを刻みベーコンと合わせ焼きますが、仕上げにチーズを敷くことで両面カリカリに仕上がりますじゃが芋は水にさらさず焼くことでデンプンでくっつき焼くことが出来ます。
粗挽きこしょうを効かせているのでおつまみにも合います^^
お子様ならケチャップをつけても合います。
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

★じゃが芋(大)・・・1個(実質250g)
★玉ねぎ・・・1/4個
★ベーコン(ハーフサイズ)・・・4枚
★コンソメ顆粒・・・小さじ1
★塩・・・小さじ1/5
★片栗粉・・・小さじ1
★粗挽きこしょう・・・適量
シュレッドチーズ・・・100g
オリーブオイル・・・大さじ1
DSC09038m

作り方
じゃが芋は細千切りにする。ベーコンは5ミリ角に切る。
玉ねぎはみじん切りにしレンジ600wで1分40秒ほどかけ冷めたらしっかり水気を切る。
DSC09031a

ボウルに★を入れ混ぜる。
DSC09034m

温めたフライパンにオリーブオイルを入れ3を18㎝ほどに広げ入れる。(21㎝フライパン使用)
DSC09036a

中火で3~4分焼き色が付けば裏面も3~4分焼く。
DSC09040m

両面焼けたらいったん取り出すかフライ返しで底を持ち上げチーズを広げて入れる。
DSC09041m

そのままを乗せ1~2分こんがり焼き、裏面も同じようにチーズを入れ裏面を乗せ1~2分チーズに焼き色が付くまで焼く。
DSC09044m
焼けたチーズが両面に付いているので、表面はどこを食べてもカリッとした食感が味わえます♪
DSC09057 (2)ma

表面のチーズはカリですが、中に入り込んだチーズはとろけて、じゃが芋などにまとわりつき別の食感が味わえます。またベーコンと玉ねぎの香りで食欲そそりますね^^コンソメ味もポイントです!そのまま食べても~ケチャップをつけても~ビールが進みそうです(笑)
DSC09075 (2)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆椅子と風呂おけ

子供が4~5歳の頃、自分は持病の眩暈でお風呂に入れる時、お風呂の椅子に座りながらだとフラフラ感がより分かる気がして怖いので座らなくなりました。
そうしたら・・・座らないのが当たり前になりました^^;昨年、子供に聞いたら3人とも誰も座らないと言うので、小さい頃の習慣?というか大人がしたことがこうして、作用するんだと思うと怖いですね^^;
なので我が家では椅子とお風呂桶だけしか使いません(笑)
普通は椅子とか座るものですかね?何だか生のお尻(笑)を置くのって出来ないな^^;
そういえばコロナになる前から、大きな温泉知らない人が入っていたり、お風呂屋さんは入るのは出来ない。家族だけで入る温泉は大丈夫だけど^^;昔、夫の実家に住んで居る時お風呂が壊れ、1週間お風呂屋さんに行通ったけど浸かれなかった^^;そういえば(笑)町内会大きなちゃんこ鍋店に連れて貰い、各5人ほどでを食べたのですが、最後雑炊をする時、隣の席の鍋でみんなの雑炊を店の人が作られたのですが、食べないまま帰りました^^;今なら絶対ダメでしょうね。他人さんが食べた鍋の後で雑炊って^^;
決して潔癖症では無くむしろ・・・(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************