ポテトサラダ
旬を味わおう~♪
新じゃがと新玉ねぎを使ってみずみずしいポテトサラダ♪
シンプルに具はソーセージのみ。
スパイスのクミンはオイルで炒めると香りも出るので
ソーセージをクミンで炒めて使いました。
クミンの香りにプチプチ感が両方味わえます!
いつものポテサラもいいけど、アレンジとしてタイ風ポテサラにしてみました。
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイス。
テーマはアジアン料理です^^材料3人分
新ジャガイモ・・・・・・・・3個(300g)
新玉ねぎ・・・・・・・・・・4分の1個
ソーセージ・・・・・・・・・3本
クミン・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・・・・・・小さじ1
★マヨネーズ・・・・・・・30g
★すし酢・・・・・・・・・・・小さじ2
★塩・・・・・・・・・・・・・・・1cc計量スプーン半分
★砂糖・・・・・・・・・・・・・1cc計量スプーン1杯
★ブラックペパー・・・・・・適宜
フライドオニオン・・・・・・・・適宜
レタス・ミニトマト・・・・・・・あれば適宜作り方
①ジャガイモはカットしてレンジで100gにつき1分半ほどかけて様子を見る。
お湯で湯がいても良い。柔らかくなれば粗めに潰す。
②フライパンにオイルを入れクミンを入れ炒めて香りを出してカットしたソーセージを炒める。
③①の中にスライスした新玉ねぎと②を入れ★を入れ混ぜる。
シンプルなポテサラだからこそ、クミンがより一層楽しめます。
クミンの香りってカレーを絶対思い出しますよね^^
香りでも楽しめて、プチプチ感が雑穀ぽい食感も味わいに変わります♪
器にレタスを入れ、出来たサラダを詰め、上からフライドオニオンとミニトマトを乗せる。
フライドオニオンいろいろ使えるので、必ず常備しています。
コクも増しますよ♪
新玉のフレッシュ感と揚げた玉ねぎのダブル使いです!
この100均のグラスいろいろ使えて便利です~~
プリンなどデザートグラスなのですが、耐熱なのです!
透明って涼しげですよね(@^-^@)
初夏には特に、爽やかに食べたい時にいいアイテム♪
もちろん~~ロールパンにサンドしても合うに決まってる(*^-^*)
ロールはマーガリンを塗りレタスをそのまま引いてサラダを詰め、フライドオニオン~
マヨラーの方はさらにマヨをぶにゅ~~とかけてもいい❤
クミンの香りにプチプチ感が両方味わえる新じゃがのサラダでした。
クミンって実は昔~むかし~(ロングロングアゴー?)は得意では無かったのです。
でも、4年前くらいにハウスさんのスパイスイベントに参加した時に、お話しを聞いて
それからですよ!
クミンがもしかして1番好きなスパイスかも?て思えるほど好きになりました。
だから・・・・もし嫌いだと思われている気になるあの人にも
もしかして~あるきっかけで、好きになってもらえるチャンスもあるかもですよ(笑)
ドン底にあるならば、後は上がる可能性があるかも?て事ですし^^
・・・・それが2重底の場合は知らないけどねw(←無責任だw)
アジアン料理レシピ スパイスレシピ検索
**************************************
@方向音痴
今日朝から、娘のテニスの試合がありました。
自宅から自転車で10分ほどの大きな運動公園の一角。。。
初めて応援に行きました。
暑かった~焼けそうだった~~
で、帰り・・・その広い運動公園の中で私は迷い、出口が見当たらなくなりました。
坂が、かなりあるから、重い自転車を押しながら、
行き止まりの道ばかりに出あいます(;;)
3本の別れ道を見ては、これはクイズかよ?
て思ったほど(;--)
上を見上げれば道路があるけど、上には行けない。
下を見れば歩道が見えるけど、階段で下には行けない。。
夫に電話して、この場所から出られないと伝えたら、
え~~て驚かれて(方向音痴は知ってるやんw)
どんつきを右にいくやろう~とか言われても、
どれがどんつきかさえわかりません。
仕方ないので、階段を自転車ごと降りました。ガタガタ怖かったけど(笑)
確実に道路に行けるもんね。
10分ほどの道のりを、30分ほどうろついていた私って・・・芯からの方向音痴(;--)
疲れた~朝は5時起きだったし・・・
自転車が重いから、途中でほかして行こうかと思いました(;^^)
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (35)
わぁ・・・
マルクさん、私の知らないうちにお引っ越しされたんですね~。
作業お疲れさまです。
なんだかちょっと寂しいような気も・・・(笑)
とても可愛いサイトに仕上がってますね。
さすが試行錯誤してトップ画像をつくっただけの力作です!
クミンですか?
見たことはあるけど使ったことはないスパイスです。
カレーっぽい??
タイ風??
どんなポテトサラダなんだろう・・・
これはチャレンジしてみる価値ありですね!!♪
[/色]
クミン。
確かに、独特な味わいなので 好みが分かれそう。
ソーセージ入のポテサラ。
ジャーマンポテトのポテサラって感じですかね?
美味しそう♡
》メロンパンみたいな………………
アタシの書き方が悪いのかなぁ!?
メロンパンになりきれて無くて、クリームは美味しいけれど 皮は不満だったんですけど(//△//)
ポテトサラダは家族みんな大好きなサラダです❣️
ソーセージを使うのも美味しいでしょうね〜\(//∇//)\クミンを使うのも新しいです❣️❣️(((o(*゚▽゚*)o)))クミンの使い方ってあまりよくわからなかったので勉強になります✌️
器も盛り付けも素敵〜〜\(//∇//)\💖
暑い中お疲れ様でした💦💦
出口がわからないと不安になりますよね…>_<…階段を自転車で降りるのは怖かったですよね…>_<…💦
実は私も方向音痴です(^_^;)❣️ナビを見ても迷います✌️
クミンを使ったタイ風のお味、興味深々ですー
新じゃがと新玉、、ホント美味しいですよね♡
それにソーセージとフライドオニオン加わって、、
うーーッ、 パンに絶対合いますね(#^^#)
ここのところの日差し、一段と強くなりましたねー
お疲れ様でした!! 私も方向音痴でゴザイマス~💦
もしそうなら、山だから大変だったね(涙)
でも、行くときは迷わなかったの?
来た道を帰ればよかったんじゃ・・・?
自転車で階段なんて、怖かったよね。そりゃ、ほかしたくもなるわな~
でもまあ、無事に帰れてよかった。
今時は熱中症も怖いし、くれぐれも気をつけてね。
「主婦、〇〇山で遭難」ってやめてよ~
知らない人は、どんな険しい山やねん!って思っちゃうね!
クミン、私も大好きです!
もちろん常備してますよ!
ポテトサラダに入れたことはないのでぜひ試してみますね。
ここしばらくジャガイモの値段が高いような気がして、最近全然ジャガイモ料理をしていません。
だから記事を読んで、ポテトサラダ、すご~く食べたくなりました!
ロールパンの具にするのもいいね~
新玉ねぎも、今日初めて作った玄米入り食パン(うまくできました!)もほかの材料も全部あるのに、今、ジャガイモだけがない~
今、めっちゃ食べたいんですけど、イモなしでなんとかなりまへんやろか?
あ、「イモなしポテトサラダ」ってただのサラダか・・・
マルクさんのレシピだと、イモなしでも美味しそうなのができそうだけどね。
でも、食べたいのは、この、クミン入りポテトサラダ!
明日、ジャガイモが高くても、絶対作ります!
ポテトサラダが簡単に出来てしまうのですね。マジック!
マヨネーズはあまり好きではないのですが、ポテトサラダ大好き!
迷い道!笑
あのマルクさんが自転車持ってウロウロしていると想像して
笑ってしまった!
ポテサラ~~~ヽ(^0^)ノ
サラダバーではポテサラばっかりいただく私ですwww
したがって当然の如く注文しますがその前に・・・
クミンってにゃに?
ちなみに私は山科区民です(爆)
何やらカレー味のようですね?
だったら美味いよね!
トマトも入ってることやし(爆)
↑ これスルーねwww
マヨラー仕様で3カップいただきます(^-^)
お飲み物はワンカップで
だははははは~!(*^^)v
マルクさん、昔むかしはロングロングタイムアゴーやん(笑)
ロングロングアゴーやったら長い顎になるやん(爆)
よしもとの辻本さんやん(爆爆)
ま、どっちゃでもええけど(*^。^*)
あはは^^
ここの公園、どこかすぐわかったわ
私、山科区民やし(爆)
え~ 自転車押して階段降りたん?
そのまま立ちこぎの姿勢で降りてほしかったなー
「やめて止めてやめて止めて~~~!」
って叫びながら。
だははははは~!(*^^)v
クミンてどんな味だったっけ(^-^;
当家ではあまりスパイス使わないのでよくわからないんです。
アジアンテイストなんですね。
そして私も浮上するチャンスはあるんですね。
(なんのこっちゃ)
凄い!
肝いりの方向音痴なんですね。
これは恐れ入りました。
一人でお出かけなんて相当緊張するんでしょうね(^▽^;)
クミンって あんまり出番がなくて
買っても 使い切れないのですが
こーゆー 使い方もあるのですね
いつもと違うポテサラ 作ってみようと思います^^
日曜日に太秦まで行かなくちゃイケナイれど
私も 方向音痴なので、
一人で 辿りつけるか 今から 心配しています^^;
若い頃あまり好きでは無くて、だんだんいい年(笑)になってきたら
好きになってきたものがいくつかあるけど、
このポテトサラダもその一つです。
ポテトサラダ……美味しいですよね~~♪
ソーセージ入りってのが嬉しいし、
上からのフライドオニオン……こりゃまた、たまらんわ(笑)
そうそう~~さらに上からマヨをぶにゅ~~ですよ~~
ん?……だから太るんかな……(・_・;)
ポテトサラダ・・・美味しい香りが届いて来るようです。
器も可愛くって、涼しげですね。
パンにサンドしても美味しそう♪
マルクさんも方向音痴?私も人の事言えない位・・・。
自転車で大変でしたね。自転車を放りたくなった気持伝わった〜〜(笑)
疲れたでしょうね・・・日焼けは大丈夫でしたか?心配!!
クミンってダイエットに良いそうですね?
口内炎で刺激物はだめですけど、マヨネース沢山!!
トマト沢山!!
方向音痴、何処へ行っても同じですね?
この年になっても治らないので、一生駄目ですよね?
きっと私も同じようにするでしょうね?
自転車担いでエッチラオッチラとね?
こんばんは^^
HALさん色文字がコメント欄で使えない~ピンクの文字見えないよ~
ごめんね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
想像しながら読みます❤
お引越し済みました~~~~~何とか全記事持って来れました♪
寂しい~て言って頂けるのが嬉しいわ(〃ω〃)
ありがとうございます!!
私も足跡がこちらは無いので、どなたが来られてるかわからない~
コメントくださる方は、FC2経由で来てくれるから、安心してしまう❤
可愛くできたかな?良かったです♪
かなり凝って考えてプロの方に作ってもらいました。
自分では作れない(;^^)
こちらメニューバーと言うのがとても便利!!
記事もFC2と書き方が似てるので迷わないですよ^^
薦めてるw
クミン~カレー粉にも入ってるんですよ^^
香りを嗅ぐとカレーの香りの元?なので絶対皆さんお好きなはず。
これパウダーと粒とあるんですが、粒々は食感が面白いの❤
ポテサラがカレー風味と言うか?^^
またクミンパウダーを買ってみてください^^
ルーで作る普通のカレーライスをつくる時も私は必ず入れます♪
ガラムマサラとクミンは必ず入れます( *´◡`)❤
コメントありがとうございます~^^
こんばんは^^
コメントありがとう~
クミンカレー粉の元だよね~カレーの香りがする♪
パウダーはカレーライスの時に使うけど
プチプチ感のこれは食感が好きでそのまま食べることもある❤
以前は苦手だったのに~
そのまま入れようかと思ったけどオイルで炒めると香りが出るから
ソーセージをソテーして使ってみた❤
ジャーマンぽいかもしれないね^^
ハムってサンドするときしか買わないから・・・ソーセージはお弁当に使うので
買いだめがあったの^^
メロンパンになりきれなくて~の話はよく分かったよ^^
私の書き方がおかしかったのかも(*゚m゚*)
いつものごとく~~~w
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
ポテサラ美味しいですよね❤
のほゆるさんの作られるポテサラ~おいしそうだわ!!
美人なポテサラって感じがする(〃ω〃)
クミン~カレーパウダーをつくる時に3種類で出来ているのですが
そのうちの一つです^^カレーの香りの元?みたいな^^
私は市販のカレールーで作る時もクミン入れます❤
パウダーも粒タイプも好きで、クミンはハウスさんから頂くけど
何度も買い足しするほど好きです(。→‿◕。)☆
器~プリンのグラスに盛りました(笑)
ありがとうございます~~❤
もう凄い方向音痴でしょ(;--)
階段最後の手段で降りました~もちろん乗らずに(爆)
押しながらですが~道が懐かしかったです(〃ω〃)
のほゆるさんも方向音痴ですか?
女子は多いのかな~なら安心( *´◡`)❤
スパイスを味わうならシンプルなものの方が良いですね。
今回、クミンってこんな形なんだとしげしげと見てしまいました。
スパイスおもしろいです。
ふふふ。
方向音痴のマルクさん。
出口まで連れてってくれる人が見つからなかったんですね~。
無事、出られて良かったです。
ロールパンに溢れそうなくらいたっぷりのポテトサラダにも萌~♡
方向音痴
私も同じくらいの方向音痴だから
うんうんって頷きながら読んだ(*^^*)
旦那さん優しいね~
ナビしてくれるなんて素敵♪
私は・・・まず自分のいる場所を説明するのに一苦労しそうやわ(笑)
急いでる時はアレだけど・・・
余裕のある時は方向音痴で迷ってる間もいろんなところ見て回って
なるべく楽しめるように努めてる(^^)
たまにすごく良さそうな店見つけたりして「わ~い」って喜んじゃうこともあるんだけどね~
迷いながらだから・・・
その良さそうな店にはその後行けることはないんだけど(笑)
新じゃがと新玉って食べれる時期が限られてるから
絶対食べたいですよね^^
クミンはオイルで炒めると香りが出るのでソーセージで
炒めて使ってみました^^
フライドオニオン絶対合う~❤買いだめしてます^^
最近お昼間の日差しが強いですよね!
真夏日。なのに私はまだ炬燵の電源入れてます(;^^)
そして脚がアツくなり出してます(爆)
おきまちあきさんも方向音痴ですか?
わ~やはり女子は同じなのかな~❤
安心できました(。→‿◕。)☆
コメントありがとうございます^^
何だかブログ初期を思い出すわ~~w
テニスの試合の公園そうそうあの次男が通っていたプールのある左奥!
記事には長くなるから省いたんだけどね、夫が夜勤の日で15時から寝る日だったのね。
私は友達に誘われて子供の先生が辞める時に作った御揃いのTシャツを着て行ったの。
夫も見たいと言うから、現場まで行きました。
で、そこで別でみたのね。お昼はママさんたちの車に乗せてもらいカッパへ~
帰りは、またテニスコートまで車で送ってもらい、まだ見る人、車で帰る人にわかれたの。
私は自転車で来たから、1人だったの。(夫は帰ったあとね)
自転車止めた場所後ろを向くと、ん?道がすでに3本道・・・
どこから来たのかな?とりあえず真ん中を行ったの。
テントが見えてきて、自転車の練習場あるやん。あそこに来てプールがあるの。
そこがもう、どんつき!え~~~~!!
夫は寝る時間だったけど電話したの。迎えに行くとは言われたけど、流石に夜勤だから
もう少し探すわと言ったの。道路が恋しくなり(;--)自転車ごと降りたら、ヤクルトとかあぐりがある場所。・・・・・ローカルなネタだw
夫も結局3本道の1番奥を行き迷ったそうw
つづく~~(800文字しか書けないみたいでw
とにかく坂道で歩くのさえしんどい~自転車が邪魔で邪魔で。。。
イオンの隣のタワーマンション見えるのにいけない(爆)
ホンマにどんな山奥に迷い込んだんだ~みたいなw
熱中症ヤバいよね。それこそ、ドンキも中に入ると、どこを歩いているのか?
どこが出口かわからんねん。
これ病気かな?(;^^)
クミンいいよね^^ギョギョームやん(←今わかった。やんの意味wそういう事かw)
ギョギョームやんかぁ~の『やん』やと思ったw遅い反応(;--)
もクミン好きだと言ってたね^^
ジャガイモ高い!!私もカレーの前に買ってもう買いだめ出来ないほど。
ポテサラもだからかなり少ない~いつも1kg以上は作るから(;^^)
玄米入り食パンおいしそうやね!パン作り私もやってみたいわ~
プチプチ感たまらんね❤お芋なしでポテサラ~すでにポテと名付けられないやんね(爆)
クミン本当はそのまま入れてたの。ソーセージはチンで。
でもオイルでソテーしたら香りが出るでしょ。
スパイス大使として正しい使い方のほうにしたよ(;^^)
クミンそのまま食べるほど好きなの~❤
あ~面白かった。メールとわからんようになってるけどw
コメントもありがとう~~(。→‿◕。)☆
こんばんはー^^
コメントありがとうございます~
ポテサラ今回は具をあまり入れず新じゃがと新玉を味わおうと♪
そしてクミンを使いたかった❤
マヨは少なめにしてすし酢入れてます^^
カロリーも気になるから(;^^)
結構酢だけでもさっぱり食べれちゃう♪ダイエットの時は酢だけで食べたこともw
迷い道くねくね~~♪
凄いでしょ~方向音痴も酷いものです(;;)
自転車ごと階段下りました(笑)
想像して笑って頂けたら~~~マルクも嬉しいです(爆)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
自転車マジで重くて歩くのさえしんどいのに(;--)乗り捨てようかと思いましたw
ポテサラ美味しいね❤
生野菜より満腹感もあるから、バイキングでは男性は取りますよね^^
クミン~カレーパウダーの中に入っているんですよ^^
黄色粉あるでしょ。あの中の一つにクミンがあります。
香りはカレーの香り^^山科区民とクミン同士仲良くお願いしますw
赤い色は必要ですしねースルースルーね。了解!・・・ってのが既にスルーになってないかw
ロングロングアゴーってね、昔教科書にあったんですよ。
で、本当はロングロングタイムアゴーではないですか?と聞いてる方がいて
どちらも使えるが、私の書いた方が古いんですって。てことは
かのぼんさん私より年下ですかw
で、記事書く前に検索してたら。ロングロングアゴーって顎が長い人の事ですか?て
知恵袋で聞いてるからがいて~~(笑)ネタにしようかと思い長くなるからやめたら
まさかかのぼんさんに同じこと書かれるとは~~w
時代が違うからかな?めちゃ流行りました~~
辻本さん怒るやん(;^^)綾瀬●るかちゃんも顎が少し長め?大好きだけど❤
この公園わかるでしょ~~もう行も山道で自転車がきつかった~
帰りは坂になると思ったら帰りものぼり??ん?それが何かのミス?
前にイオン隣のマンション見えてるのに、その道にさえ出れない。
2メートル上の道路に車走ってるけど、登れないし~もうほんと
迷路に入った気分でした。
自転車の立ちこぎで降りる~~めちゃウケたわ!!
ブレーキかけながら?階段を下りましたよ。自転車とw
ポテトサラダ…ドレッシング少なめで
旬ののジャガイモを味わう!
いいですね〜
結構手間がかかったりします
でも旬を身体の中に入れると若返る?
パワーアップしそうですね!
テニスの応援!
湖が見えるコートで試合!かっこいい〜
方向音痴?旦那様のサポート…
マルクさんらしいですね〜
娘さんはいい結果になりましたか?
愛はクミンのように
長く思ったら逆転もあるかもですね〜
頑張って愛を送りたいと思います(笑)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
クミンはカレー粉の中に入っていますよ^^
黄色い粉ありますよね。あの中の一つ^^
カレーの風味を出しています( *´艸`)
クミン(香り)・ターメリック(黄色の色)・レッドペパー(辛さ)の3つをブレンドすれば
自分好みのカレー粉になりますよ^^
クミンは市販のカレールーで作るカレーライスの時も必ず入れます^^
風味が変わってきますよ。後はガラムマサラも^^これは仕上げに入れます。
風味が飛びやすいので~^^カレー講座でした(笑)
方向音痴凄いでしょ~~゚゚・(×_×)・゚゚・。
筋金入り。ドンキの中を歩いていても、どこから来たのか?レジはどの方向?出口は?
全くわかりません~誘拐されても戻れないです(爆)(←せめて若い人を誘拐するやろう~w)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
クミン~市販のカレールーで作るカレーライスの時も必ず入れています^^
風味が本格的になる気がします♪
パウダーもありますが、この粒タイプは食感が楽しいのでかけたりして使うことがあります^^
太秦まで行かれるのですね!私もわからないです(;^^)
Micaさんも方向音痴ですか?女子はほんと多いですね。何だか安心しました(〃ω〃)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
おお~Roseさんも若い頃はダメでもいい年齢になったら?(笑)
好きになるものありました?で、ポテサラですか^^
苦手だったんですね!お芋さんが喉に詰まりそうだから?とか聞くこともありますw
ソーセージ入りでワイルドに~しました( *´艸`)
ワイルドだろうぉ~杉ちゃんw
フライドオニオンいろいろ使えるので、買いだめしています❤
マヨをさらにかけますか?ふふ~マヨラーRoseさんかな(〃ω〃)
今度は・・・・マリオとして頑張りマッシュ(笑)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
ポテサラ~クミンの香りがして食欲をそそります^^
器もプリンのガラスの入れ物に入れました^^
この耐熱の100均の凄いいろいろ使えて便利でした( *´◡`)❤
パンにサンドはこれ1つでも満足感得られますよね(〃ω〃)
普通のポテサラを作った時もパンについついサンドして食べてしまいますw
そうなんです~かなり方向音痴です。幼稚園の娘と初めて習い事の場所に来たとき
帰り道わからないながら歩いていたら、娘が、こっちやで。。て道を正してくれて
覚えてる娘を見て驚きました!!
このママはダメだ~て子供心に思い、しっかり覚えていたんでしょうねw
この日は最後お手上げて自転車ごと降りました(笑)
もう重くて坂道ばかりで、置いていきたくなったほど(;^^)
日焼け多分帽子はかぶっていたけど、地面の照り返しはきつかったでしょうね~
今日も暑いですね!!
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
ポテサラ美味しいですね❤ついいつもは大量に作ってしまいます~
ジャガイモだけでも1kgは入れてしまいます(;^0^)
クミン本当ですね!調べたらかなりダイエットにいいのですね^^
体脂肪も劇的に落ちるって~私も落としたいですw
これ刺激的にはマイルドなのですが口内炎には
ダメかもしれないですね。
マヨネーズタップリですね^^トマトも山盛り(@^-^@)美味しいですねー^^
方向音痴って直らないですよね。
どこを歩いているかがすぐわからなくなります。
どれも同じに見える…女子に多いですよね゚゚・(×_×)・゚゚・。
自転車で山道はきつかったです(;^^)もう出られないかと思いました(笑)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
クミンって市販のカレールーでつくる時も必ず入れています^^
そうそう本格的な風味になりますよね^^
そうなのです~~クミンを味わうために?具も少なく新物でそろえてみました❤
クミンパウダーもあるけどこの粒々感も好きです♪^^
方向音痴かなりでしょ(;^^)
自転車乗り場まで車で友達に送ってもらったんですよ。
で、まだ見て帰る人と、車でそのまま帰る人に別れて~~
私は行は夫と来たんですが夜勤で少し早く帰ったので、結局一人で~
最後自転車ごと階段を下りて無事に出れました(笑)
こんにちは^^
コメントありがとうごいざいます~
ポテサラ作ったらパンに必ずサンドしてしまいます(^^)
満足感もいっぱいになりますよね^^
ゆっきーさんも方向音痴?
夫とは行は一緒に行ったんですね。で夜勤のため先に帰り、
私は友達と見ていて車でお昼に連れてもらい~帰りは自転車置き場まで送ってもらいました。
で、まだ見る人と車で帰る人に別れたので自転車は私だけで。。。(;--)
聞く人も山の中で見つからず、寝てるかな?と思ったけど夫に聞きました(笑)
迎えに行くわ~て言われたけど流石に仕事に行くから、もう少し探すと電話で切った後
階段を自転車ごと降りたの(笑)
自分の場所の説明が出来ないですよね゚゚・(×_×)・゚゚・。そこを北に向かって~とか言われても
どこが北かさえわからない~~
そうそうどこかの街ならおもしろそうなお店とか見つかってはいったりも出来るけど
山道では道ばっか(爆)
うんそう~~偶然見つけたお店ってその後2度と行けないね(笑)
こんにちは^^
コメントありがとうございます~
そうなんです~マヨ少な目でお酢でしっかり味がつきます^^
カロリーも変わるので大事ですよね( *´艸`)
旬の新物を味わおうとシンプルにしました^^
いつもはジャガイモ1kgで作るので大変ですが今回は3個だけ。
すぐ作れました(*゚m゚*)
テニスの応援(笑)疲れたぁ~~~w
方向音痴かなりでしょ~~ほんとダメダメなんですよ。娘の方がしっかりしてる!!
夫は夜勤の為に家で寝る寸前でしたよ~山道の中誰も歩いていないので
聞く人がいなくって電話しました(;^^)
娘は1回戦は勝ったのですが2回戦は惜しいとこで負けました。
メンバーの中でも最後から2?3番に下手だと聞いていたので、打ち返してる時は
思ったより上手だわ~てビックリしました(笑)
審判もしていて、頑張ってる姿見れました^^
ふたばさんも愛をたくさん送って下さいね~~^^
Tに負けないように~~(。→‿◕。)☆
遅くなりました。
寿司酢が、マルクさんですね。このワンポイントがすごく美味しくなるのですよね。手を抜かずしっかりとマルクさんレシピの通り作ったら本当に美味しいの。
これも見てたらやってみたくなりました。クミンはハンバーグとかカレーくらいしか使ったことなかったけど、やってみたいです。
あと、新ジャガが今時期っていのもマルクさんのブログで知ったの。
本州のジャガイモ(九州産とかかな?)今新ジャガがとれるのね。
北海道は今雪から土が見えて植えるところだもの。^^
方向音痴〜〜ドキドキしながら読みました。
自分のことの様で.....
わかる。泣そうになるね。
かえるままはこの年でも迷子になって泣く。(恥)
どうにもならなくてね。
色んなスパイスがあっても
これは使い切れるのだろうか・・・と思うと
なかなか手が出ません(´-ω-`)
タイ風ポテサラ気になるますです
にしても帰り道どころか
運動公園からも出られないマルクさんには脱帽(;´∀`)
こんばんは^^
コメントありがとう~
すし酢これはマヨも減らせるものね^^で全体も混ざりやすくする効果がある❤
本当はジャガイモ潰した時に小さじ1.マヨと合わせる時に小さじ1
と分けてるけど、合計小さじ2程度入ればオッケーかなと^^
クミンってカレーに必ず使うのですぐ無くなる~~(;^^)
以前は苦手だったのが1番好きになるなんて~驚きでした。
ね~そうなの。新じゃがの時期が違うんですよね。
それもみんな住んでる時期が普通だと思い込んでしまうよね。
七夕さんも7月7日だと信じて疑わなかったから(笑
北海道のお芋さんなら美味しいだろうな( *´◡`)❤
方向音痴酷いでしょ(;--)ほんまここまでとは・・・
ママ友に車でお昼に連れてもらい、帰りはまたコート場所まで送ってもらったの。
その説明も、自転車どこ止めたの?と聞かれて運転しながら、バックさせたり
ややこしい事させてしまった。覚えてないってどんだけ~~
見た風景が目の前にあるのに道が全部行き止まり。2メートル高さに車が走ってるけど
自転車をほかして行っても登れないほど~(;@@)
最後階段を下りるしかなかった(;;)泣きそうになるね~~
かえるママさんも泣く!良かった~仲間( *´◡`)❤
まさか自宅からすぐのとこで迷うとは~ネタになるやん~て思ったよ(笑)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
引っ越ししました~~でもFC2でうろついています(笑)
ありがとうございます^^
スパイスいろいろありますよね。
クミンはカレー粉の黄色いのありますよね。あれをつくる時に入ってるものなの。
クミン(香り)・レッドペパー(辛み)・ターメリック(黄色い色)
この3つのブレンドで出来ています^^
市販のカレールーで普通に作る時もクミンは必ず入れちゃいます。
香りが本格的になる❤オイルとの相性が良いから、最初に炒める時に使うと便利^^
タイ風やアジアンがテーマだったので考えてみました^^
普通ではおもしろくない~って思ってしまう関西人(笑)
きゃはは~方向音痴もここまで来ると病気かなと(;^^)
自宅10分程度の運動公園で迷うなんて・・・・
目の前に見たことあるスーパーとか見えるのに出口が無いんですよ。
迷路に迷い込んだみたいでした(;^^)