
豚肉の切り落とし肉はお安いので我が家ではよく使います。
こちら豚肉を丸めたものとしめじをレモン醤油でソテーしました。
レモンの酸味と醤油の香り、甘味をプラスした照り照りの1品は秋の新米も進みます♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豚肉切り落とし・・・250g
しめじ・・・1パック(150g)
★醤油・レモン汁・みりん・・・各大さじ2
★砂糖・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ2



片栗粉の上で転がし全体に付ける。









全体にとろみが出たら火を消す。

※私はレモン汁は市販のレモン果汁100%を使用し、飾りには果物のレモンを使っています。

薄切り肉なので中が柔らかいです

醤油の香りはご飯が進みますね

またお肉を丸めてボールにすることで薄切り肉が豪華に食べ応えも出ますね^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆551
先日日曜日に用事で京都に車で行きました。買い物をしたので駐車3時間無料だったのでポルタに少し寄ると(京都駅地下街)大好きな551のお店が出来ていました。いつも買う時は京都駅8条口で買うんですがいつも人が凄く並んでいる。ポルタに出来てるなんて嬉しい。

551の肉まんと言ってしまうけど正しくは豚饅。関西だけど肉まんって言います(笑)
5人家族なのでいつも4個入りの箱と1個入りの箱を買います。肉団子甘酢餡も美味しく350円でこの量は凄いお安い。今回行った日がたまたま2日間限定で2千円以上買うと、551の豚まんのミニチュアの陶器が貰えるのでそらぁ買うでしょうって事で、ちまきも買いました




そのミニチュア陶器と大きさ比べました(笑)

可愛い

箸置きって書いている人も居たけど、お箸置けないし(笑)真上に置いてみたが滑るし、底の竹包み風の上は狭いし(笑)551オリジナル三河焼陶器の豚まんがある時!と書いてあります。
これ関西しかわからないと思う。551のCMが『551のある時!ない時!』でみんなのテンションが違うって言うのが有名なんです


本物の中身も見せておかなきゃ



是非冷凍で買うのとはものが違うので、関西にお越しの際は食べてください^^
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
コロッとした塊になってるんで、食べ応えあるわ~~
でもそう、薄切りのお肉を使ってるんで柔らかいですよね♪
うん、食べやすいのはいいことだ~(^o^)
わぁ、フライパンの中でいい色に~~
そしてレモンを使うのが新鮮だわ♪
照り照りの中に柔らかい酸っぱさがある感じかなぁ♪
レモンの薄切りが載ってるんで、見た目の爽やか効果もありますね。
御飯と一緒に食べたいです!
『551』は聞いたことあるけど、私の地方に無い……なので食べたことない~(>_<)
あぁ……写真を見ると、もっちりふわふわしてる感じかなぁ?
凄く柔らかそうに見える♡
美味そうだなぁ……なんかこれを食べないと人生損してる気持ちになった(笑)
あ、陶器の豚まん、可愛いですね(*^_^*)
marukumomo
が
しました
コメントが全部とんでる。
一からだ。
マルクさんこんにちは♪
豚肉ボールときのこの照り照りレモン醤油ソテー
照り具合がいい塩梅。
見るからにおいしそう(๑´ㅂ`๑)
ご飯にも合いますし、
お酒のアテにもぴったり!ですね。
551の"豚まん"
マルクさんは"肉まん"なんですね。
甘酢の肉団子も有名で、
人気商品みたいですよね。
フィギュア欲しさに追加購入。
マルクさんらしいなぁ(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ
marukumomo
が
しました
醤油とレモンは相性がいいので、
こちらもなかなかに美味しそうですね(´∀`)
酸っぱい感じがするというのも、
逆に豚肉をさっぱりさせてくれるので、
これはナイスコンビですね^^
キノコも美味しい時期なので入っているのが嬉しいですね~。
肉まんは美味しそうですね^^
そして肉まんのミニチュアは可愛らしいです。
こう比べてみると本当に小さいミニチュアですね~。
marukumomo
が
しました
いちから肉団子を作るのは面倒くさいし、あれは目からウロコでいいアイディアだぁ!
あら~、マルクちゃんでも市販のレモン果汁使っちゃうの?
私はもうあれ一択で果物のレモンなんてほぼ買ったことない…(;´・ω・)
一応100%とは書いてあるけど、何か月も腐らないし、ま、100%ではないだろうなと思いながら使ってるわ…。
お野菜もあんまり入れ過ぎると、せっかくの豚肉ロールが目立たなくなっちゃって、ただの野菜炒めになる恐れがあるもんね。
本物のレモンものってるし、今回の盛り付けもバッチリ決まってるよ!
あー、あの551買うときは車じゃないとね…💦
電車の中だとすっごい臭うもん。
お店からのにおいは魅力的だけど、他人が持ってる紙袋の中からのにおいは何となく遠慮しときたい…。
あんな可愛い陶器がもらえるんなら、2000円以上なんて買っちゃう買っちゃう!!
そのCMのことは知らないけど、絶対あの陶器があれば気分アゲアゲよね(*^^)v
例えお箸置きにはならなくても、あれに実用性を望んじゃだめだわ~(*-ω-)ウンウン
きゃきゃっ、最後の一文には笑っちゃったわ!
マルクちゃんいつから551の広報担当になったの(・・?
なんだったら新商品開発にも乗り出したり!?
marukumomo
が
しました
ひろちんも愛用です。
ボールにするといい感じですねぇ。
551の豚まん。
しばらく食べてないなぁ・・。
肉団子も美味しいですよねぇ。
京都行くといつも買ってきます。
また関西旅行したいなぁ・・。
コロナおさまれ!!
marukumomo
が
しました