ro0DSC01797a

ダイソーの和柄の千代紙を見つけたとき、今年のお正月はこれでポチ袋を作ろうと思っていました。折り紙が大好きで~前はよく折っていました~折り紙の本も多分12冊くらいありますw
余談ですがマリオなどキャラくらーを折ってた事も有ります
で、使ったのはこちらのダイソーの千代紙。レポはこちら→★
今回華やかさとしっかりさせたいので、これと普通の折り紙を使い2枚裏表に合わせて使用!
orDSC01716

簡単なポチ袋の折り方
①和柄の千代紙と赤い折り紙を裏表に合わせる。
②★部分を少し折る。
③裏を向け(赤い折り紙が上)★の位置を右縦にする。左を3分の1折る。
④右を矢印の方に重ねる。
or0

すべて折り終わってからもう一度開き、作り方3の後にお金を入れる。(千円w)
orDSC01770

このようになります!裏に向け、上下部分を折り完成。
or00

2枚使ったので、折り返し部分に色が付いていてアクセントになりますね
下を折り、そのあとはお金の大きさに合わせ3分の1ずつ折り、上下を折るだけです。
roDSC01789

5柄入っていたので、こちらも折ってみました。
roDSC01790

こちらは銀色の折り紙と合わせてみました。お正月なので金銀は華やかになりますね
roDSC01788

3つ揃うとこのようになります~
roDSC01792

着物のポチ袋の折り方

こちらも折り紙と2枚合わせて使います。赤い線の2ケ所を折っていきます。
①1.5㎝くらいに内側に折り、
②の矢印を外側に半部だけ折る。
③もう1ヶ所の赤い線で記した場所も同じように折る。
④裏に向け、下を三角に折り、上も三角に折り重ねる。
ori0

上下を折った後は左右を折る。
ori00

色紙をお好みの幅に折り帯部分に巻く。片側をもう一方の中に入れるとしっかり帯が留まる。
ori0000

紐で結んで完成!襟元が別の色の折り紙が見えるのが可愛いですよね
紐は家にあるものや100均のゴム、麻ひもなどお好みの物をお使いください。
orDSC01783

そしてこれも着物に折りました。
roDSC01787

2つ揃うとこのような感じ~着物も柄や半襟の中に見える色で雰囲気変わりますね
roDSC01791

お好みの色と合わせて折り、帯の色でも全然いろいろなパターンが折れて楽しいです^^
今年はこのポチ袋を使おう!
roDSC01793

お正月と言えば~お節にお年玉!それにタコアゲ、カルタ、羽子板、福笑い昔はそんな遊びをしましたね。タコアゲはお正月なので寒くてね💦寒いの苦手なんだけど、今となれば懐かしい家族で迎えるお正月父や母が居て弟も居て(←忘れずw)いつまでも私は小さい時と同じ心の中(←いや、ドロドロになってることに気づいていないw)親になったと思えないまま、ここまで来ましたが💦
とうとう今年もあと3日
次回今年最後の記事はお節に使えるものを集めてみます~^^
最後の挨拶は次回ですが(笑)まだなにも年を越すことも考えていないギリギリ派(笑)
お年玉欲しいなぁw

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************