
お気に入りのピーマンの常備菜~7月からお弁当が再開したので最近よく作っています

お弁当に1品こういうおかずがあれば白飯が進みますね

こちら、以前載せた時に娘のクラスのお母様が作って下さったそうで、ピーマンの苦手な弟君が美味しいと食べてくれた!と娘を通じてお友達から聞いて、私もとても嬉しかったです

我が家はピーマンは家族全員大好きなので、ピーマンを見たら買ってこい。というい指令がインプットされています(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ピーマン・・・6個(正味200g)
じゃこ・・・20g
醤油・・・大さじ2
砂糖・酒・みりん・・・各大さじ1
かつお節・・・2袋
オリーブオイル・・・大さじ1















白いご飯の上に乗せたら無限に食べれます^^


ピーマンの他にしし唐や万願寺唐辛子などでも作ります


常備菜とは言うけれど、常備できない食べきってしまいますね^^;

丁度今朝のお弁当に入れたのを思い出し、慌てて娘のお弁当だけ写真間に合った

いつも通り苦手なお弁当。映えないお弁当ですが^^;フリルレタスやトマトを入れると彩もよくなるけど、生野菜はこの時期特に入れるのは危険ですものね。
ネギ入り卵焼き、ロースハム(火を通しています)、鶏のから揚げ、万願寺唐辛子、そしてピーマンとじゃこの常備菜。ご飯と合うんですよね^^万願寺唐辛子と被っているけど(笑)
万願寺唐辛子もみな大好きなのでお弁当にはよく入れてしまう^^:

お弁当に入れるメインはこのむね肉のから揚げが1番多いかな。あとは煮込みハンバーグや酢豚、チキンカツ、タンドリーチキン、照り焼きチキンが順繰りに来ます~むね肉のから揚げレシピはこちら→★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆雨の被害が全国各地で起きていて心が痛みますね



家に帰ると風の勢いで、重い部屋のガラス戸も網戸も勝手に開いて、雨が部屋に入り、お布団や本が濡れて大変なことになりました


ドライヤーで乾かしました^^;まだ雨がきつくなる地域もあるそうなので、これ以上被害が大きくならないでほしいです。
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
あはは。
まるくさん、こんにちは(●´ω`●)
ピーマンとじゃこの常備菜
うちん家は
おじゃこなしで、
千切りピーマンを
酒・みりん・醤油・砂糖で甘辛く炒めて、
鰹節をからめて
ご飯のともにしていました。
おじゃこが入ることで、
栄養価もUPするし、
つまみにも、おべんとさんのおかずにも
なりますね(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
おいしそう♡
災害、怖いですよね。
自然現象は、ホント予測できないので、
怖い。
marukumomo
が
しました
わぁ~こういう『ご飯のお供』ともいえるオカズは嬉しいですね~~
ちょっと食欲がない時でもご飯が食べやすいし、
体調がよく、食欲があればなおさら食べやすい……っていうか食べ過ぎる(爆)
ピーマンの苦味に、じゃこの塩っ気……それと醤油を煮詰めた味付け、
たまりませんね~~そうそう、鰹節も絶対合うわ(*´▽`*)
お弁当、いいじゃないですか~~
私、家では玉子焼きってあまり食べないんですが、
お弁当に入ってると、なんだか嬉しい(笑)……ほどよい甘さにホッとします。
から揚げも好き~~♡
やっぱり肉を食べるとパワーが出る気がする……昼からの活力が湧いてきます~(^o^)
梅雨前線の停滞が続いてますね……ホントどうなるんだろう。
ウチの地域の川も、普段水が来ない河川敷まで水が来てます。
災害地のボランティアもコロナの影響で集めにくいみたいですし、
いろんな状況が重なって苦しいことと思います。
なんとか早くこの状況が治まって欲しいですね。
marukumomo
が
しました
これまた美味しそうですね~。
フライパンがあれば手軽に作る事が出来るので、
常備菜にしておくのにバッチリですね(´∀`)
それにしても、ピーマン嫌いな子でも食べられるというのは、
それだけ美味しいという事で凄いですね~。
ピーマンがあれば簡単に作れるというのもいいですね^^
最近は本当に災害級の雨が多くて、
本当に心が痛みますね……。
梅雨も長引いていますが本当にいつになったら終わるのでしょうか。
早く梅雨も終わって平穏な日に戻りたいですね。
marukumomo
が
しました
はは~ん、ピーマンですね~
嫌いでしたよ、やはり子供の頃は。
だってどこに美味しさがあるのかわからなかったです。
でも大人になってその美味しさが分かるようになってからは
食べられるようになりました
特に油で揚げた料理がいいですね。
お弁当美味しそうじゃないですか。
きちんと収まってますよ~
でもその量だったら二つ欲しいところです
大雨で大変な被害が出てますね。
まだまだこれからも気が抜けません。
マルクさんも流されない様きをつけてくださいね~
marukumomo
が
しました
美味しそうなピーマン&じゃこ♡
これ・・・常備菜には出来ないでしょ・・・
食べきってしまいますよ、ね~
本当に自然災害は怖いです。
川が増水しているのを見るだけでも「こわっ」って思うのに
実際に被害に合われた方々はいたたまれないと思います。
とにかく雨が早く止んで欲しいですよね。
マルクさんも気を付けてください!
marukumomo
が
しました
ピーマンと言えばおじゃこ!
と言っても過言じゃないくらいピーマンとおじゃこって合うよね☆
そうそう、最初この記事読んでる時
万願寺もええにゃけどな~
って思ってたらやっぱし最後に出てきた!(*^^)v
私は甘辛く煮込んだやつが好き(#^.^#)
アツアツの白ご飯と合うんよね~!(^^)!
今日のええ仕事人は~~~
おいかつおかな(笑)
もち! 白ご飯と一緒に注文しますね(^_-)-☆
今年の梅雨はほんまよう降りますね
そしてここ近年、50年に一度と言われるような大雨が
毎年のように降ってますね
今日も島根と広島が被害に遭われてました。
温暖化が原因と言われてますね。
今年は特にコロナの影響もあるんで
避難所もいろいろと大変なようです。
これ以上被害が拡がらないことを祈るばかりですね・・・
marukumomo
が
しました