pd10
今回は『ピーチカクテルでとっておきの時間を楽しもう』と言うテーマで
桃のリキュールを使ってデザートドリンクアフォガードを作りました。
アフォガードはバニラアイスに飲み物をかけて食べるイタリアンスタイル
エスプレッソをかけるのは有名ですよね^^
今回モニターで頂いた桃のリキュール。KIRINのオリジナルピーチツリー
普段お酒をあまり飲めない私ですが、『桃』ですもの❤これは何か考えてみたいと思いました!
普段私のようにお酒が弱い方にも美味しい時間を過ごせるといいなぁ^^
pd13
ピーチツリーこれだけで絵になりますよね!(朝起きて1番に太陽の当たる場所で撮影)
朝から・・・・ごくごく飲んでみたい衝動にかられ・・・(笑)並べて楽しんでみました。
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料

ピーチツリー・・・大さじ2
濃いめの紅茶・・・大さじ4
桃缶詰め・・・1切れ
バニラアイス・・・大さじ3~5
ミント・・・・適宜
作り方
桃缶詰め1切れを薄切りにカットしてグラスの底に3つ置く。
濃いめの紅茶は水300ccが沸騰すればアールグレイ茶葉25g入れ蓋をして5分蒸らし漉しておきます。
ピーチツリー:紅茶を1:2の割合でお好み量使います。
1の上にバニラアイスを乗せ3をかけて頂きます。
po5
グラスに桃とバニラアイスをセットすれば出来上がり♪
しばし横から眺めてみる❤
pd7
この後訪れるピーチツリーティーとの出会いにドキドキしながら・・・
pd0
熱いエスプレッソを入れるのはよく見かけますが、
私は冷たいピーチツリーティーを使いました。
バニラアイスとピーチツリーティーの溶け合う時間をゆっくり眺めたいから。
それは『静かな音』をたてグラスに落ちていきます。
pd11
ゆっくり溶け合うバニラアイスと濃いめのピーチツリーティーを楽しんだ後は
マリアージュしたバニラピーチツリーティーとして別の顔を見せてもらいます。
人差し指と親指を添えたグラスに顔を近づけそして唇を静かに付けます
今日はちょっぴり大人(・・・大人以上も既に超えていますが(;^^))
pd12
グラスの下に引いたものは鍵の絵の入るアンティークポクわざと仕上げたもの。
心の鍵をたまには、ほどいてもいいのよ・・・って事なのかもしれない。
pd9
桃缶詰めをハート型に切り抜きミントと上に添えました。
このピーチツリーを頂いた時に初めて舐めてみたんですね。
そうしたら高校生の時に初めて塗った薄い色つきの口紅の香りがしたの。
確かの香りだった。すっごく懐かしくなっちゃった。
香りと音楽はその当時にすぐ連れていってくれますよね
まさに私には初恋の香りがしたの!だから桃でハートをどうしても作りたくなったの
pd8
・・・・しばし酔い中(笑)
いえ本当にグラスに入れて濃さや味を調整していたら、気づけばたんと飲んでいて
喉が熱くなっていたの(笑)
お昼間から独りでリキュールでしばし酔い・・・初恋を思い出し
そして甘い香りに癒される午後を過ごしましたとさ


ピーチツリーカクテルのレシピ
ピーチツリーカクテルのレシピ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆その学生の頃に好きな人に毎日会えるのが楽しみで、リンスを薄めたものを
アトマイザー(香水入れ)に入れて休み時間におトイレでシューシューって髪にかけていました(笑)
つい・・・・こないだだった気がするんだけどな。
時が過ぎ去るのは早すぎます。走馬灯のように・・・いえもう爆走中に私の前をビュンビュン去っていきます。
私の周りだけ時間の流れ方が違うのではないの??
2次元と3次元の間に迷い込んでしまったのかもしれない・・・(←少々酔い中なのかw)

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************