
少し前に『おにぎらず』が流行っていましたが、そのおにぎらずよりも簡単な、
折りたたみおにぎらず。
何でも海外で流行っているらしい!少し前に知りすっかりとりこ

速攻作ってみたら確かにおにぎらずよりも、簡単で作るのも楽しい。

何と言ってもご飯の量が少ないので糖質制限の人にもいい

簡単に作り方を書くと、大判の海苔の1ケ所だけ切り込みを入れ、4ケ所に具を乗せ順番に折りたたんでいくだけ。見たら作りたくなりますよ~~♪
シンプルにソーセージ、卵焼き、レタス、トマト、チーズを入れた具と、先日のカレー風味の豚肉と、目玉焼き、野菜は同じの2種類作りました!
私はご飯の量を決めていますが、お好きな量で^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大判焼きのり・・・2枚
ご飯・・・70g×2個分
卵・・・2個
ソーセージ・・・3本
レタス・・・2枚
スライスタイプのチーズ・・・2枚
トマト・・・1cm輪切り2枚
塩・コショウ・マヨネーズ・オリーブオイル・・・適量
※先日のカレー風味の豚肉・・・適量

下準備
●ご飯に塩を適量入れ混ぜる。
●卵は好みの味付けにして、温めたフライパンで焼き半分に折り、さらに横に折り4つに畳む。
●ソーセージは両面焼く。
●目玉焼きを両面焼き、しお・コショウを振る。

作り方








このように全部折りたたんでいく。


※具が結構多くなるのでここでしっかり包みます!





縦に切ってもいいけど、三角にカットするとおにぎサンドみたいでこの方が好き

家にあったチョリソーを入れたのでピりっと辛いです(笑)

そして、もう1種類は、先日のカレー風味の豚丼の時の豚肉があったので、目玉焼き、野菜を乗せて同じように手前のご飯部分から奥に折り右に折り、下に折りました。

これには半熟の目玉焼きが合いますね



これ何がいいって、私はご飯70gにしたので、1個当たりご飯35gなんて信じられない!糖質制限の人にも食べれるおにぎり~って嬉しいわ


次の日、実家にさっそく材料を焼いて持参し、目の前で作り方を母に教えてきました^^
母は紙を正方形にして4つに切り込みを入れ、乗せる具を紙に書き折る練習していました(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ピンクの花
桜は地元は有名な場所なのに先週から休日はバタバタ忙しく(普通の日もだけどw)桜を撮ることも出来ず、人がたくさん来て撮影していたのだけは見たんですが💦
で、実家に行くと庭のピンクの花が咲いたから撮って~と言われカメラ忘れたので


花は詳しくないので何の花かわからないけど(笑)両親も庭にたくさん花があって花好きなのにこの木何かわからないんですって(笑)

春はもう終わりかけ、もうすぐ1番好きな初夏がやって来ます

人はだいたい自分が生まれた季節が好きらしく、
まさに私は5月に生まれたから、来月誕生日だわ(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
おにぎらず、ではなく
折りたたみおにぎらず
ホント
(ご飯の)サンドイッチみたいですね。
見映えもして
ボリューミーでおいしそう♡
海外で人気なのも、納得です(≧∀≦)
花、観る専門。
詳しくはないです。
marukumomo
が
しました
色々な具材が入っていて、
これならボリュームもあるので食べ応えもあっていいですね(´∀`)
野菜もしっかりと入っているので、
バランスよく食べられそうです。
おにぎらずも色々とありますが、
折り畳み式だと色々な具材を入れられるからいいですね~。
花もなかなかに綺麗ですね~。
桜も散り始めましたが春は他の花も色々と咲き始めるので、
こういうのを見るのも楽しいものですね^^
marukumomo
が
しました
これは楽しそう!
これ持ってピクニックに行きたい~(*^o^*)←いつもの展開(笑)
いろんなものを入れて作る楽しみがあるわ♪
断面も見るとワクワクします。
海苔で覆ってあるから手も汚れず持ちやすいし、形もかぶりつきやすい。
そして御飯が少ないのがイイ!それでいて『食べた~~』って満足感も得られそうだし♪
そうなのよ……私もちょっと糖質制限したいけど、御飯に対する欲求がね……(´・ω・`)
ピンクの花、これは何だろう……ちょっと分かんない(>_<)
花の種類ってホント多いんでなかなか覚えれないですよね~
そして誕生日~~……私、子供の頃は嬉しかったけど、
今は『また誕生日が来たか……ふぅ……』ってなる(・_・;)←ため息つくなや(笑)
marukumomo
が
しました
おにぎらずの進化版ですね。
確かに、進化版の方が簡単だし、崩れにくそう!
好きな具を3つ入れれば無限に作れますね。
お弁当に作ってみます。
marukumomo
が
しました
お花はつつじの錦英に似ていますが違いますかねぇ?
いつも楽しく拝見しています。
marukumomo
が
しました
作っているときは、雑念を捨てさり集中していました。形はあんまり綺麗にできなかったけど、大満足です。
外で食べればよかったかも。
もし、こちらに訪問していなかったら、今日のお昼は即席ラーメンだったと思います(笑)人生が豊かになっているような気がします。ほんとうにありがとうございます。
marukumomo
が
しました