ocDSC03082

ホットケーキミックスを使って、泡立て不要!混ぜて焼くだけで作れるので簡単
普通よりもココアをたっぷり入れ、発酵バターを使った濃厚なチョコカップケーキです
オレオのミニサイズを、上に乗せ焼くので、仕上がりも可愛いオレオが顔を出します
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料80mlカップ6個分

☆HM(ホットケーキミックス)・・・80g
☆無糖ココア・・・40g
卵・・・2個
★コアントロー・・・大さじ1
★牛乳・・・大さじ3
★砂糖・・・80g
バター・・・80g(発酵バター使用)
オレンジピール・・・30g
オレオ・・・ミニサイズ18個
作り方
ボールの中に卵と★を入れ混ぜてから☆を入れる。
溶かしバター、オレンジピールを入れ混ぜ、カップに生地を入れオレオ3個を刺す。
(混ぜる前は生地が柔らかく思いますが、混ぜるとすぐに生地がいい具合になります♪)
cho0

余熱180度オーブンで18~20分焼く。串を刺し、生地がくっつかなければ焼き上がり。
chDSC03077
オーブンからすぐ取り出し、粗熱を取ります。
ホットケーキミックスにベーキングパウダーが入っているので、混ぜるだけで生地が膨れるので便利ですね
chDSC03080b

100均のミニオレオを使いました。
o

数も入っていてミニサイズで可愛いです^^混ぜるだけで、どの子もぷっくり膨れています
ocDSC03095

ココアをたっぷり入れたのでコクが増しました!発酵バターの香り~そしてチョコと相性の良い、オレンジピール入りなので、コアントローも生地に入れ焼き上げましたミニオレオも楽しめる
ocDSC03106

洋酒効果HMで作ったと感じない仕上がりになっています
しっとり生地で、オレンジの香りで爽やかガールになれますw
ocDSC03109

セッティング100均雑貨は~焼き菓子の容器、奥の白いドア飾り、黒いティーポットフック、茶色の小瓶はセリアだったかな。手前左の赤いミニホイッパーはナチュラルキッチン。右奥の赤い石のハートはタイガー。(この写真ではハートがわかりづらいけどw)
ocDSC03098 (2)

バレンタインはいつも、子供3人(娘も含むw)、実家の両親の6人に渡します
このカップケーキは簡単なので2回続けて焼きました~♩
ocDSC03100

ラッピングしても可愛いです。これ簡単なので次回書きますね^^:
chDSC03135
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆整理はまり中。
世間はバレンタインシーズンだけど、6日ほど前に、バレンタインってもう、終わったよね。って家族に話して笑われた自分が終わっていたらすっかり先へ先へ進む
整理にハマってると何度か書いていますが、先日話した、欲しかった無印のステンレスシェルフを記事に書いた日に2個注文してしまった土曜に取りに行きました。で、土曜の昼2時半から今ある、棚の引き出しなどすべて出し、座り込み夜中2時半のほぼ12時間整理していました(;^^)そこからパソコンを朝4時半まで日曜はニトリやセリア、ダイソーに収納ケースを見に行き、ついでに隙間家具も40%で見つけ、戻ってきてから夜中2時半まで永遠片付け。で玄関に捨てる棚や物が山盛りで、マンションドアが開けれない(笑)おトイレのドアも開かないし、息子の部屋の戸も(^^:家のローカーが大変なことにホーム炬燵も捨てるので解体してる(脚がぐらつき親に譲り受けたのがあるので)何だか引っ越してきた気分。やり出すと永遠するから夕飯も作れない程(爆)食器棚を今度リメイクしようかなと考え中。シンクの引き出しもまたすべて出して整理もしたい。あ~はまるとそこから抜けれない

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************