
今回はとっても軽い口当たりに濃厚なお味のスイーツのパルフェを作りました。
パルフェって生クリームを使った軽いアイスの事です^^なので火入れも無いので簡単です。
材料はヌテラと卵と生クリームとラム酒の4つだけ。
ヌテラはチョコ感を思い切り味わえるので、チョコを削って湯煎にかけなくてもそのまま使えるのでお菓子作りにもとっても便利

冷たく冷やして頂きます。何と無くパルフェだと季節関係なく頂きたくなる

こちらFERRERO様×レシピブログ様から頂いたnutella(ヌテラ)です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ヌテラ・・・100g
★生クリーム・・・50g
★ラム酒・・・20cc
卵・・・2個(塩・・・一つまみ)
市販のココアスポンジ・・・適宜(器の大きさに合わせてください)

1ボールに★を入れよく混ぜる。
2別のボールに卵を割りいれ塩一つまみを入れ、しっかり泡立てる。
32のボールに1を少し入れ混ぜる。これを3~4回繰り返し最後すべてを合わせ切るように混ぜる。
(泡が消えないように少しずつ合わせます。)

4保存容器にクッキングペーパーをひいて3の生地を流す。冷凍庫で2時間程度冷やす。
5一旦取り出しその上に市販のココアスポンジをカットして乗せる。冷凍庫に入れ冷やし固める。
6ペーパーを剥がし食べる分だけカットして使います。

アイスのように途中何度もかき混ぜる事を繰り返さなくても、空気を含んでいる卵を使うので簡単。ココアスポンジが半分くっついているので(笑)ケーキ感としても味わえる♪

少し溶けかけた頃が食べごろ。ヘーゼルナッツ味のヌテラのチョコの味わいと生クリーム。
卵のコクにラム酒で大人のアイスになるパルフェ。
仕上げにココアを少し振ったんですが、無くても大丈夫かなと思います。

フォークで食べる時に砕いたナッツをつけて食べると食感の違いも楽しめます。

カリコリナッツにふわふわパルフェ。

使いたかった黒いお皿(天然岩)の上に盛りつけしました。
どう並べようかな?と思ったけど今回は1分ほどで完成しました^^
苺と砕いたアーモンドと胡桃を置き粉糖を真ん中に振りハケで生クリームをつけ描きました。

真ん中にパルフェを置いて完成です。
黒いお皿にはまり中です(*゚m゚*)何を置いてもそれなりに形になる気がします❤

だけどパルフェを冷やした器は息子の100均のお弁当箱(笑)500ミリほど入ります。サイズは20cm×8cm位かな^^市販のスポンジは前回も使ったこのスポンジです^^

ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆自分と他人とを比べたがる。
どうしても、そんなところは誰しもがあるのかもしれないですね。
どうして自分は・・・
そんな風に比べては落ち込むこともあると思う。
私も落ち込むことだらけ。
だけどお金が凄くある方を見ても意外に羨ましさはないかな。
私には、『無縁な物体』なんですけどね(;^^)
きっと私は『幸せ』を感じる部分が違うのかもしれない。
人により『幸せ』が違うように。
あ・・・今日もお財布の中の小銭が綺麗に使えたわ。
あ・・・今日のご飯ピカピカに炊けたわ。前髪が綺麗に揃ったわ。
卵焼きが綺麗に巻けたわ。信号に1度もひっかからなかったわ。
そんな小さな幸せを感じて満足(←小さい?w)
あっだけどザクザク小判が降ってきたら(←今時(爆))そらぁ嬉しいし両手広げて頂いちゃう(*゚m゚*)
いつでも心に小さくてもいいから灯りを持っていたい。
ほんわか心を照らす優しい灯りを。
希望ですよ。まだまだ足りない自分に向けて書いています(;^^)

男女間の嫉妬はどうしようもないですけどね(笑)あれって女性対女性の戦いなんですってよ(;^^)(先日の京都タワーを撮影した時の別のフォトです。つまり京都駅の灯り^^)
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (16)
ヌテラで作る ひんやりスイーツ パルフェ。
おおおおお(๑>◡<๑)
美味しそう♡
火入れしなくてもいいので、おかし作りが苦手な人でも ちょこっと頑張れば 作れそうですねʕ•ᴥ•ʔ
やっぱこの子は使える子ですね~^m^
まだ見つけられてませんよぉ~
これはお菓子作り苦手な私でも失敗ないかなっ(笑)
前記事のまきまきとんかつ~!!!
最高ですねっ!(^^)!
こんなハイカラなものが家でできるのですね?
(うふふ、ハイカラはもう死語?)
メレンゲでしっとりですね?
とっても美味しそうです~~
幸せ、いつも今が一番しあわせ、と思っています。
年を取るに従い欲というものが無くなって~~
希望、は何かなぁ!!
ヌテラのふわふわパルフェ!
黒い器の盛り付けも素敵で、マルクさんが先日UPされていらした
ホテルのレストランでいただくスイーツみたいにお洒落ですー♡
温かいお部屋でほんわりラム酒の香りが漂うパルフェ、
とても美味しいでしょうねー!!
どこかで他人と比べて落ち込むことまだ多々で、
またそんな自分にどよ~んと~~(^^;
小さな幸せを感じられる・・いつも心に小さくても灯りをもっていられるように 自分もほんとそうありたいです(#^.^#)💦
名前だけ聞いたことありますが食べたことありません。
見た感じはトロリ感のある冷たいムースみたいな・・・
とにかく美味しそうです!
色々ご存知ですね。ヌテラは初めて見ました。
マルクさんの幸せを感じる部分、分かる気もします。
もしお金が幸せの基準だったら・・・
自分の行動や自分の価値がお金より低いということになります。
私も正直お金は無いですが^^;
四六時中、何かに付いけて「お金が無いから」と言って
暮らしていると生活そのものが貧しくなります。
しかし同じ状況でもその言葉を出さないだけで
節約も楽しめたりして必ずしも貧しいとは感じない気がします。
パルフェって言葉……初めて知った…(爆)
こんなふうにして、作れるんですね~~(^_^)
ココアスポンジが付いてるのがいいなぁ~~
ラム酒も効いててGOODです(^o^)
うんうん、ナッツと一緒に食べたい……これ絶対合いますよね~♪
はい!黒いお皿がとってもお洒落\(^o^)/
盛り付けたところを真上から撮った写真なんて、もはやアートに見えます~~
額に入れて飾りたいくらいです(笑)
そうそう、些細な事で幸せを感じたりしますよね~~
なんて安上がりな私……って、いつも自分にツッコんでいます(笑)
お金は無くても、心は豊かにいきたいもんです(*^_^*)
あ……最後の写真、玉ボケが綺麗です~~♪
お洒落ですね~。
しっとりしなやかで立派なデザートですね。
そしてヌテラがまたまた登場で口の中がチョコの味(^-^;
ヘーゼルナッツの香りがしてくるんです。
ああ~、毎回これじゃ太っちゃうよ。
想像おデブになってしまう~~
自分は自分ですよね。
なんて言ったところでなかなか悟れません(-_-;)
マルクさん年と共にどんどん嬉しいことが小さいことになってきますよ。
そして宿題提出ありがとうございます。
素晴らしいです、使わさせていただきます!
こんばんは^^
いつもありがとう~
パルフェって名前が可愛いよね。
初めて作ってみたけど、美味しかった❤
火入れ無いのって楽だよね~♪すっかりスイーツ系を最近多くアップしてる(〃^_^〃)
メレンゲのふわふわ感で軽い口当たり。濃厚( *´◡`)❤
・・・まだ着替えてない(爆)どんだけ~~(~ロ~゚。)
こんばんは~
いつもありがとうございます!
ね、ねこの子可愛いんですよ使えるでしょキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
ネットで何か買われる時に是非にでも( *´◡`)❤
♪YOU♪さんがスプーン入れて食べてるの想像中(〃^_^〃)
ジャスコにないかな・・・あるといいんだけど。
私も基本スイーツは作ってこなかったんだけど最近スイーツを多く出してるw
まきまきトンカツも女子向けでしょ(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
ハイカラ~昔使いましたね^^
死語もまた流行なものもありますねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
バタンキューもね(*゚m゚*)使いやすいですよね♪
メレンゲに空気が入るので柔らかい口当たりになります^^
私も初めて作り、途中スポンジをくっつけたりしましたが
成功するまで不安でした(;^^)
やっぱりようちゃんさんは凄い方です!いつも今が1番幸せ。。。。
この言葉!ついつい、底に居る気がしたり、愚痴や不平不満が多い中
ようちゃんさんのお優しいお言葉心温まります❤
ちゃんと愛を持った言葉や考えがあるから、心から伝わります❤
いつもほんとありがとうございます!!
希望・・・本当に。健康で普通に毎日が暮らせることが1番かな。
でもその普通って1番難しい事ですよね(;^^)
こんばんは~
いつもありがとうございます!
ヌテラの美味しいチョコを使い今回は火入れ無しのスイーツを作りました^^
黒い器欲しくって~何でも映えますよね(*゚m゚*)
ほんと、有名なホテルとか行くと、綺麗なお料理を見て心に響きますよね。
お店で出てきそうなイメージで盛りつけてみました❤
ラム酒が好きで今はこのお酒が手元にあるのでこればかり使ってますw
パルフェって名前がまた好きでキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
他人と比べたがる生き物ですよね人間って(;--)
落ち込むこと、おきまちあきさんもありますか?何だか安心します同じで。
私なんて日々どん底にいる気がして(;^^)
少しの事でめちゃ嬉しくなるのである意味良い事?(*゚m゚*)
心の灯りが消えないようにしたいな~と自分にカツを入れて書きました(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
パルフェはフランス語でパーフェクトと言う言葉だそうです。かき混ぜなくても(冷凍途中何度も書きませるのが普通ですものね)パーフェクトに出来たからって言う語源だそうです^^
軽い口当たりで、アイスとムースだと8:2の割合の食感でしょうか( *´◡`)❤
初めて作ってみましたが、スポンジを途中でくっつけようと思いつき(この思いつきで脱線してしまう事多々(;^^))成功するかドキドキしました(;^^)
スイーツだとプロの方のを本を時々眺めてうっとりしている感じです^^
普段の変てこな?料理は独走で浮かんだものを作る感じです(;^^)
一般に受けないとわかっていてもね(;^0^)
ヌテラめちゃくちゃ美味しいです!!見つけたら是非食べてください~❤
幸せを感じる部分。ここに共感してくださりどうもありがとうございます!
何でお金がある人を嫉妬する人がいるのだろう?と思うことがよくあるんですね。
Toryさんの言葉で、より興味深く感じました!お金が幸せの基準だったら・・・
お金より自分の価値が低いってこと。そうなんですよね。そうだ~(pq*'v'*)♪
これ表に細かく書いて図式として知りたくなりました!!(好奇心旺盛な私(爆))
ね、お金ほんと私は多分皆さんよりかなり無いけど(;^^)貧しいけど
心の貧しさにはなりたくないと思いました^^お金と心の豊かさは反比例する気がすることがあるんです(;^^)御金のある人に怒られるかぁ(;^0^)長々と書いてすみません~ありがとうございます^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
パルフェってフランス語でパーフェクトと言う言葉だそうです。アイスをかき混ぜなくても(冷凍途中何度も書きませるのが普通ですものね)パーフェクトに出来たからって言う語源だそうです^^
何だかパルフェって可愛い言葉ですよね❤ハンドルネームパルフェにしたい程です(爆)
桃咲パルフェ・・・・どうかしら?(*゚m゚*)
普通はスポンジをくっつけないものですが、ふとくっつけてみたくなりました(pq*'v'*)♪
ケーキ感もあって冷凍スポンジも美味しい~滑らかチョコのパルフェと食べると
バランスもいい❤ナッツをつけて食べたらまた合う事キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
黒いお皿に乗せたくってナッツを乗せたんです(pq*'v'*)♪
きゃアートになりますか?どうもありがとうございます(〃ω〃)
センスいいRoseさんに褒められたら嬉しいなぁ❤今回は迷わず手が勝手に置いていきました(爆)黒は何を置いてもそれぽく?見える気がしましたw
額に飾りたい~きゃありがとうございます❤
小さなことで幸せ・・・先ほどもカレールーが無い~買に行かなきゃ(;;)と思ったら
探したら2箱出てきて~~うわぁ~~あった!!ってめちゃ嬉しかったです(笑)
そうなんです。お金が無いけど心は豊かになりたい。お金と心の豊かさは反比例する気がして(;^^)最後のフォト、灯りがよく見ればめちゃ豆電球みたいなちっこいものでした(爆)
私の心の灯と同じ大きさだ(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
今回は私らしくない?お洒落なものにしました(*゚m゚*)
これは本格的なスイーツなので盛り付けも頑張ってみました^^
と言っても今回悩まず手が勝手に盛りつけていきました~今まで1番早く決まりました^^
面白レシピは今回は封印して・・・また次回は楽しいレシピになりますよw
むふふヌテラ~欲しくなる食べたくなる~ちちんぷい(笑)
おデブになぁれ(笑)ダメダメならないですよ~~食べる量決めてれば^^
そうなんですよ。自分は自分って割り切れないですね。世の中、嫉妬ほど汚いものないですね。でも嫉妬は頑張る原動力にも変わりますが。オリンピックなど~ね^^
段々小さい幸せ感じ・・・これも凄くわかりますよ~私は健康が1番。あちらでも時々書いてるけど(;^^)健康…実は難しいですよね。どうしようもない事ありますものね。
宿題~大丈夫で良かったです!!私ボツ!て言われてもへこたれないので(笑)何度もやり直すので♪キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラでもオッケーで良かった( *´◡`)❤
ケーキはやっぱりチョコ系
黒いお皿、盛り付け
レストランのデザートみたいです。
小さな幸せ
それでいいと思います。
幸せか否かは自分で決めるもの
私の小さな幸せは・・・
色々あるけれど
例えば
作ったパンを焼いて口にしてパリッと音がしたとき
kisakiを車で迎えに行ったとき、嬉しそうにして走って駆け寄った時
yumeを車で迎えに行ったとき、部屋の中から嬉しそうに嬉しそうに出て来た時・・・
日々の暮らしを大切にしたいと思います。
こんばんは^^
いつもありがとうございます~遅くなりましてすみません。
ケーキのチョコ系は美味しいですねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
またこのヌテラは絶対美味しい❤永遠に食べ続けたい♪
黒いお皿初で使いましたが、何を乗せてもそれなりに絵になる気がします^^
ありがとうございます~^^
小さな幸せを見落とす場合もあり、後でそうだった。って思える事も
ありますよね。
そうそう子供の笑顔これは何事にも変えがたいものがありますね^^
私の場合はそれと健康(;^^)普通に~が1番。だけどこの普通が1番難しい事なのかもですね。
うちも兄弟で楽しそうに話してる姿見ても微笑ましくって笑えてうれしくなります^^
ほんと子供って何であんな可愛いんでしょうね(〃ω〃)
高校生の息子を起こす時にほっぺをベタベタくっつけておきます(笑)