ccDSC06116 (2)ma

こちら15分で作れるチキンカレー材料も少なくって早い!お家カレーの味では無いんですよー
スパイスが効いているけど、だしの旨みでまろやかで奥深い味になっていますカレー特別好きではない娘がうまい、うまい、と食べていました
使うのは、にんべん様のだしとスパイスの魔法の『こんがりスパイシーチキン』を使ってアレンジレシピにしました便利なこのシリーズにはスパイス鰹節の旨みを効かせたしょうゆベースのたれ』が入っています。
レシピブログ様から頂いたフーディストアワード2021年度スペシャルボックス
こちらの3種類から『こんがりスパイシーチキン』の調味液を使いました。
bgDSC04895 (2)m
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

鶏もも肉・・・400g
玉ねぎ・・・1個(350g)
☆こんがりスパイシーチキン(にんべん)・・・1箱
市販のカレールー・・・3個
薄力粉・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
水・・・700ml
ccDSC06087m

作り方
鶏肉を一口サイズにカットして☆に入っているスパイスを振り全体に付ける。
ccDSC06092

玉ねぎを半分にカットし3等分にし薄切りにする。
ccDSC06090

温めたフライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎを入れ中強火で4~5分炒める。
玉ねぎをフライパンの奥にし、オリーブオイルを少し足し鶏もも肉を入れ2~3分炒める。
ccDSC06551a

薄力粉を全体に振り混ぜながら3分程炒める。
ccDSC06562

☆の中に入っているだしと水を入れ沸騰したら蓋をして3分煮込む。
ccDSC06558

市販のカレールーを入れ溶けたら火を止める。
ccDSC06109m

ccDSC06115m
チキンにスパイスを振り炒めているので香りが良いですこちらは唐辛子とガーリックを合わせたスパイスが使われています。また、だしの液体には鰹節の旨味を効かせたしょうゆベースのたれに、8種のスパイス(パプリカパウダー、唐辛子粉、ターメリック、コリアンダー、クミン、ガーリック、ジンジャー、こしょう)をブレンドされています!これだけ聞いてもカレーに合うに決まっていますよね
ccDSC06124 (2)mb

スパイシーなのにまろやかな風味とお味鰹節の旨みの調味液が使われているからかな
フライドオニオンのトッピングも合うけど、今回はご飯に鰹節をトッピングしました。これ出来立ても美味しいけど、次の日のカレーはさらに深いお味です
ccDSC06130mb

入っていた、だしと水とカレールーで味の調整しているので、カレールーだけではとろみがつきにくいので、初めに薄力粉で全体を炒める事でとろみが出てカレーになります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆砂嵐

先日、ホームビデオカメラが壊れ買いに行ってきました。
ホームビデオ?であっているのかわからないけど💦家族や景色などを録画するもの、今はスマホで録画できるけど夫はアナログ。まぁホームビデオカメラって言う時点でアナログでは無いけど(笑)娘もすべてiPhoneで録画しているし、今時使う方はいないのかもしれないですね。
コロナのせいで?壊れたわ💦子供と出かけた日に夫がビデオカメラで撮っていて、マンションエレベーター内でボタンを押し、消毒液スプレーを必ず手に振るのでその時に落して壊れました💦修理に持って行くと7万円くらいするから、新しくしました。夫のお小遣いで^^;
そういえば、テレビの砂嵐ってみなくなりましたね?真夜中テレビ放送が終わると、ザ~~と音が鳴り黒と白のざらざらした砂嵐のような画面になっていました。後、7色ほどの色の線だけが出てピーって音だけがなる画面。
今はずっと放送しているからなのか?子供の頃、世界中の人が寝た瞬間だと思っていた(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************