
先日お気に入りの食生活ロビア店で米茄子が綺麗で大きくって1個80円だったので買ってきました。それで中身をくりぬき、ひき肉と玉ねぎと炒め中に詰めチーズを乗せトースターで焼きました。若い頃よく作っていた1品

パスタソースで和えると簡単だなと思ったんですがストックが無く、ケチャップとトンカツソースを合わせたのを混ぜるとミートソースポイ味になりました^^
※大き目なお茄子なので普通のお茄子で作る時は比率で同じにしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

茄子・・・3本
(中身実質200g)
合い挽き肉・・・100g
玉ねぎ・・・1/2個
塩・・・小さじ1/3
★ケチャップ・・・大さじ4
★トンカツソース・・・大さじ1
粉チーズ・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1/2
溶けるチーズ・・・適量
片栗粉・・・大さじ1/2



色が変わりやすいので水に浸ける。










※私は一杯詰めたかったのでお茄子のカット5個分を4個に詰めました。残りは野菜カレーも作り入れちゃいました^^




めちゃ大きなお茄子だったので4個作ったので娘と私は半分ずつ食べました(笑)

ナイフとフォークで食べてもよし。最初に包丁でいくつかにカットしてお皿に出してもいい♪
熱々トロトロ~外のお茄子の皮も火が通っていて中身はチーズが溶け美味しい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆牛乳石鹸くじ&牛乳系雑貨
もともと牛乳・ミルク・牛さん雑貨が好きで集めていますが先日牛乳石鹸の一番くじがあり、すごく悩んだけれどくじ運が全くない私なので辞めました💦
そしたら娘が、私が好きなのを知っていたので1回だけやったよ!でもクリアファイルやったね💦でもお母さんクリアファイルも好きやしいいかなと?とくれました^^いゃ~クリアファイルも大好きなのでそれも赤箱!可愛い

これを貰ったらますます欲しくなり次の日コンビニに行くともう無かったです(;^^)

そういえば昨年秋に娘と夫と京都に行った時に娘と二人でガチャガチャを見ていたら夫が好きなガチャガチャを二人に買ってくれ(笑)
私は牛乳石鹸のミニポーチのこれ当たりました^^これ初代の牛乳石鹸の模様なんですよ。

青も欲しくなってきた(笑)

今までご紹介した牛乳系?の雑貨です(笑)けれど1部です。家で使っていて載せていないのもあります^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
お茄子を器にした
丸ごと茄子のミートグラタン風
お茄子を丸ごと食べれるのが
いいですね。
トマトソースがなくても
ケチャップととんかつソースで
代用できるのも いいですね。
パンにもご飯にも 合いますよね。
おいしそう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ༥ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) ̖́-
牛乳石鹸 赤と青
どっちも欲しくなりますよね。
marukumomo
が
しました
ん?茄子が器になってる~~(´▽`*)
そして上からチーズで覆ってある!
とろ~り溶けて、更に焦げたチーズがたまらんわ~
うん、熱々のをカットして食べたい!
もう、ビール持ってくるわ(笑)
牛乳石鹸、なんだか懐かしいです。
この初代のデザイン、記憶に無い……こんなのあったんだ。
あ、でも歌は覚えてるぞ!
『牛~乳~石鹸、よい石鹸♪』ってやつ(笑)
marukumomo
が
しました
チーズもたっぷりで美味しそうですね~。
ナスが器になっているというのも、
最後まで食べられるという意味でも美味しそうですし、
大満足な一品になっていますね(´∀`)
娘さんは優しいですね^^
クリアファイルでも好きなグッズのものなら嬉しいですし、
やってくれたというのは良かったですね~。
marukumomo
が
しました