
お正月のコロナの後、蒸し野菜が食べたくなり野菜を蒸すのにはまり食べていました。
蒸すとやはりレンジとも違い、均一に火が通り瑞々しく野菜の旨味も違いますね^^
※早いのでレンジでチンする野菜も食べますけどね

家族も好きなので、大鍋で4回ほど蒸します!
昔はセイロを持っていたんだけど割れてしまい、その後イオンでシーズン終わりに半額で買った蒸し鍋。
これ蒸しパンも作れるので便利です^^
家にある野菜でいいので、その時に寄り変わります。お肉もチンでもなく、茹でるでもなく、焼くでもなく蒸すとうま味がほんと凄い

この日はキャベツ・人参・大根・レンコン・椎茸・里芋・ソーセージ・豚肉

野菜があまり無い時に、大根を蒸したら美味しかったので大根は毎回蒸しています。
短冊切にしました。

キャベツは芯を付け5~6等分にし、ソーセージ、椎茸などと蒸します。
ソーセージの香りも野菜に付き美味しさが増します^^7~8分蒸しました。

人参・大根、里芋は皮を綺麗に洗い半分に切っています。同じく7~8分。

里芋がまだ硬かったのでレンコンと塩で味付けした豚肉と一緒に里芋ももう1度蒸しました。
豚肉の下はクッキングシートを敷いています。

レンコンも柔らかすぎずお好みの硬さで取り出します。
お肉と蒸すとやはりうま味が付いてほんと美味しい~

里芋はまだもう少し硬かったので(笑)別の野菜を蒸す時にまた乗せました(笑)

1~2人分なら1個の蒸し器にいろいろ乗せ1度で出来ると思います。
じゃが芋や鶏肉を蒸しても美味しい~


レンコンが柔らかすぎず、硬すぎずお好みの食感で食べるのが1番ですね^^
ついつい噛みたくなります^^里芋も半分に切っていたけど、重ねたので蒸す時に半分を並べた方が早く蒸せると思います。ねっとりで美味しい~



そして、蒸した大根・人参も野菜の旨味が出て美味しい^^

キャベツは王道な蒸し野菜ですね。何もない時はキャベツと大根だけでも蒸す時があります。
1度にキャベツを半分使うので野菜がたくさん摂れます^^
そして蒸したソーセージも美味しいですね。この日は家にあった2種類を蒸しましたが後日、シャウエッセン大袋入りを買いました。やはりシャウエッセンは最高です^^

これ、ぽん酢とゴマドレッシングを2種類用意して、楽しみました。
本当はゴマダレを使おうと思ったら見当たらず💦ゴマドレッシングにしたけど、すごく合う~


大根にゴマドレが凄く合います^^人参の得意ではない娘もゴマドを付けたらたくさん人参を食べていました^^

蒸した豚肉はぽん酢が合いました~柔らかい


おやつにも食べたくなり、大根など蒸し、バクバク食べています(笑)
野菜って苦手な人も居るけどやはり、摂りたい食材ですよね。蒸し野菜ってレシピとして出すものでは無いと思うけど、今はまってる食べ方です(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆雪と渋滞
昨日は京都などでも雪でJRが止まったりと大変でしたね。私は朝早く実家に行く用事があったのですが昼過ぎには家に帰る電車に乗りました。マフラーを行きしに落し💦あまりの寒さに驚きました。

夫はいつも会社から家まで50分ほどで着くのですが、早めに終わり5時半に会社を出たのに、
渋滞で夜中1時にまだ京都です。

娘は大阪で仕事すが、6時過ぎに終わり電車に乗ったら、ニュースにもなっていたJRが故障で途中で止まったそれに乗っていました。

で6時間電車に閉じ込められ普段行かない駅(夫の仕事近くの駅だった💦)で強制的に降ろされたそう

夫も娘の場所まで戻ろうか?と言うが6時間かかりそこまで来たけど



何時間かかるんだってね。JRも途中で降ろすのはやめて欲しい。救急車の音もたくさん電話から聞こえて来たし、風邪ひいたり体調壊しますよね。仕方ないのかもしれないけど(;;)聞くとこによると、トイレも水が足りず、小は流さずして下さいって^^;こんな日に外出するなんてと非難がたくさんあったけど雪だとわかっていても仕事も休めないですしね(;;)
次男は別の電車だったので帰ってこれ、長男は私と同じ『粉瘤』が出来この日は手術する診察の日だったので巻き込まれずでした^^;あまり関西は雪が降らないので私も今年初で見ます。って言うかまだ部屋から外を見ていないので降っているかも実は知らない💦で私も着くまで心配で寝れず起きて待っていました。
で朝初めてベランダ出て雪を見たわ^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
でも無事に帰れてよかった。
ひろちんも今日は雪で苦労しました。
蒸し野菜。
そうそうレンジよりもおいしいですねぇ。
肉まんもレンチンよりも蒸した方がおいしい。
marukumomo
が
しました
朝見に来た時は
最新記事じゃなかったので
コメレスを見て、応援のみ。
アタシも雪の影響で
今朝は 交通機関が(>︿<。)
今帰宅途中です。
蒸し野菜。
おいしいですよね(๑´ㅂ`๑)
お肉も蒸すと、
ぺろっと食べれちゃいますね。
ゴマだれ、ポン酢で
飽きません。
marukumomo
が
しました
蒸し野菜(豚肉入り♪)ですね~~
そうそう、蒸すと素材そのものの旨味というか甘味みたいなものを感じます。
うん、ポン酢は外せない(笑)
それと今回はゴマドレッシングか~~わかるわかる、絶対合うわ(笑)
私ん家では、ホットプレートで蒸す?……っていうか、やってます(^_^;)
シンプルに白菜敷いて上に豚肉……それをポン酢でひたすら食べる(笑)
蒸したてを食べると体も温まりますよね~
旦那さんと娘さん大変だったですね(>_<)
家にいるのが一番だけど、仕事などでそういうわけにもいかないし……
早いとこ、この寒波が去ってほしいです。
marukumomo
が
しました
豚肉も入っている事で満足感もプラスされますし、
やっぱりお肉が入っているだけでもだいぶ違いますよね~。
そしてサッパリとポン酢で食べるというのもいいですし、
こちらがいっぱい食べられるのは、お家で作るならではですね^^
そして雪でそちらは大変だったようですね(><)
ご主人も娘さんもなかなか帰れず、
しかもホテルもないというのは本当に辛かったでしょうし、
本当に大変な目に遭いましたね……。
marukumomo
が
しました