moDSC08493 (3)m

もやしは家計のお助け食材ナンバーワンですね!
我が家は火曜市に16円なので毎週4袋買ってきます。
今回は便利なサラダチキンを使って、ピリッと♪からしマヨネーズで和えたサラダにしました。最近サラダチキンにはまり中(笑)近くのドラッグストアで2パック300円です。ほんと柔らかく手で裂くだけで食べれますね。
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

もやし・・・1袋(200g)
サラダチキン・・・1パック(100~120g)
きゅうり・・・1/2本(塩小さじ1/5)
★マヨネーズ・・・大さじ3(約40g)
★すし酢・・・大さじ1
★練りからし・・・小さじ1
★醤油・・・大さじ1/2
すり胡麻・・・大さじ2
粗挽き胡椒・・・適量
maDSC08472


作り方
もやしは洗って皿に乗せラップをしてレンジ600wで1分40秒~かけ、ザルに移し冷ましておく。(私はルクエを使用)
moDSC08473

きゅうりは千切りにして塩を振り3分~ほど置きしっかり水分を搾る。
moDSC08474

ボウルに★入れ混ぜる。
moDSC08528

サラダチキンは手で裂き③のボウルに入れる。
moDSC08479s

水気を搾ったもやし、きゅうりを入れ混ぜる。
moDSC08532aa

全体が混ざればすり胡麻を入れ混ぜる。moDSC08534a

仕上げに粗挽き胡椒をかけ、足りなければ塩で味を調える。moDSC08535a

皿にマウンテンに盛ります♪
moDSC08494 (2)ka

もやしのシャキシャキ、きゅうりの食感、たっぷりのすり胡麻、ピリッと辛いからしマヨネーズに隠し味に醤油、柔らかいサラダチキン。お箸が止まらない~なんぼでも食べれます
moDSC08518m

なんぼでも・・・・ってもしかして関西弁やろか?^^;いくらでも食べれるが正しい?
なんぼ』も『いくら』も金額を聞く時に言う言葉ですね。確かに関西はその服、なんぼやった?とか言うかも(笑)そしてお安い方がいいんですよね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆注射と心の不安

コロナの予防接種の予約を両親がしたと言いました。はもともと予防接種が苦手でインフルエンザも受けなく、かかったことも無い人なので怖いと言っています。私も予防接種が怖いので、インフルエンザ予防接種も子供は誰も受けた事ありません💦前に知り合いの看護婦さんのお子様がある予防接種の副反応で障害が残ったのを聞いて怖くって。。。。
人それぞれの考えなのでこればかりは仕方ないですねは喘息の基礎疾患があるから受けたいと言ってはいます。コロナもニュースを見ていたら数日後に亡くなられてるのが多いから怖いです。も仕方なく予約したけど、これでさよならかもしれないしなと言います^^;でも、ほんと終息しないしですね。昔~細木数子さんがもうすぐ世界がひっくり返るほどのことが起きると言われていたのを思い出します。テレビの星座占いは見ない方です。信じては、無いけど、その日1日気になって仕方ない。ラッキーアイテム耕運機です!と言われた日にはどうすりゃいいんだ~ってなったことあります^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************