
もやしは家計のお助け食材ナンバーワンですね!
我が家は火曜市に16円なので毎週4袋買ってきます。
今回は便利なサラダチキンを使って、ピリッと♪からしマヨネーズで和えたサラダにしました。最近サラダチキンにはまり中(笑)近くのドラッグストアで2パック300円です。ほんと柔らかく手で裂くだけで食べれますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もやし・・・1袋(200g)
サラダチキン・・・1パック(100~120g)
きゅうり・・・1/2本(塩小さじ1/5)
★マヨネーズ・・・大さじ3(約40g)
★すし酢・・・大さじ1
★練りからし・・・小さじ1
★醤油・・・大さじ1/2
すり胡麻・・・大さじ2
粗挽き胡椒・・・適量

















もやしのシャキシャキ、きゅうりの食感、たっぷりのすり胡麻、ピリッと辛いからしマヨネーズに隠し味に醤油、柔らかいサラダチキン。お箸が止まらない~なんぼでも食べれます


なんぼでも・・・・ってもしかして関西弁やろか?^^;いくらでも食べれるが正しい?
『なんぼ』も『いくら』も金額を聞く時に言う言葉ですね。確かに関西はその服、なんぼやった?とか言うかも(笑)そしてお安い方がいいんですよね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆注射と心の不安
コロナの予防接種の予約を両親がしたと言いました。母はもともと予防接種が苦手でインフルエンザも受けなく、かかったことも無い人なので怖いと言っています。私も予防接種が怖いので、インフルエンザ予防接種も子供は誰も受けた事ありません💦前に知り合いの看護婦さんのお子様がある予防接種の副反応で障害が残ったのを聞いて怖くって。。。。

人それぞれの考えなのでこればかりは仕方ないですね。夫は喘息の基礎疾患があるから受けたいと言ってはいます。コロナもニュースを見ていたら数日後に亡くなられてるのが多いから怖いです。母も仕方なく予約したけど、これでさよならかもしれないしなと言います^^;でも、ほんと終息しないしですね。昔~細木数子さんがもうすぐ世界がひっくり返るほどのことが起きると言われていたのを思い出します。テレビの星座占いは見ない方です。信じては、無いけど、その日1日気になって仕方ない。ラッキーアイテムは耕運機です!と言われた日にはどうすりゃいいんだ~ってなったことあります^^;
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
こういう一品が食卓にあると嬉しいですよね♪
からしマヨネーズの味ってクセになる~(^o^)
そうそうモヤシのシャキシャキ感がイイ!
しかし、スーパーでモヤシの値段とか見ると桁を一つ間違えてんじゃないかと思う(笑)
お得感、ほんと半端ないです。
で、マウンテンに盛り付け~~……もう標高を測っちゃうぞ(笑)
コロナのワクチン、ウチの親も予約しました……っていうか私がネットで予約した。
「なんか電話かけても全然つながらなくて予約できん」って私に言ってきたんです(^_^;)
あんなの、年寄りだけの家庭だと予約できない人がたくさんいるんじゃないかな……
で、そうそう、副反応も怖いですよね(>_<)
あ~~私も占いは全然見ない、良くても悪くても気になるし、
そんなのに気持ちを振り回されたくないから(^_^;)
あはは、耕運機か~~……どこか畑まで走って行って
「ちょっと使わせてくれ(>人<)」って言うしかないな(爆)
marukumomo
が
しました
もやしのおかず
主婦にとって
主夫の場合もあるかな、
嬉しいレシピですよね。
サラダチキンを入れることで
栄養もボリュームも出るので
質素にならずに食べれますね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
プチトマトの赤
ある方がいいですね!
アタシもインフルの注射
打ったことないです。
そうそう、ちっちゃい時、注射を打って、
高熱出たと母に聴かされたので、
注射は余程じゃないと
打ちませーん。
marukumomo
が
しました
ゴマも入っているという事で、
風味もあって匂い的にも食欲をそそりますね(´∀`)
サラダチキンも本当に便利ですが、
簡単にサラダに使う事ができるので、
本当に良い時代になりましたね~。
そしてもやしはお安いのでその分量も入れられるのでお腹も膨れますね^^
ワクチンは便利なものですが副作用も怖いところですから、
本当に受けるかどうかは迷いますよね。
ワクチン接種してから1週間くらいで亡くなっている人もいるみたいですし、
コロナのワクチンとはいえ怖いですね。
marukumomo
が
しました