
もやしとニラのナムルです。ごまたっぷり、ラー油を入れピリ辛です。また醤油で味付けするので和と中華のいいとこどりです(笑)お酒のアテにもまた副菜にもなるので簡単で便利な1品です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

もやし・・・1袋(200g)
ニラ・・・1/2袋(50g)
★醤油・・・大さじ2
★すし酢・・・大さじ1
★ごま油・・・大さじ1/2
★砂糖・・・小さじ1/2
ラー油・・・小さじ1/2
煎りごま・・・大さじ2










※もやしの水切りにより味が足りなければ塩で調整してください。


ニラを生で使ったので香りもよく、食感も楽しめます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆スマホバッグ
スマホバッグが好きで、前に3coin'sで300円(税抜)で何気に買ったものをずっと使っていました。昨年、娘と東京に夜行バスで行った時に真っ暗な中このバッグを椅子と自分の体にひっかけ紐が片方ちぎれてしまい💦あまりに便利だったのでスリコで探したがもう売っていないと言われました(;;)仕方ないので片方くくり使っていました(笑)

それで、ゼクシィの300円の本の付録がいつも立派なのが付くと教えて貰ってから、気に行った時に買っていました。JILL STUART のこのスマホバッグが300円の付録凄い~と買ったけど勿体なくなかなか使わなかったです(笑)そのうちピクミンのウォーキングアプリを入れたので使うようになりましたが、白い色なので黒い服を着る事が多いので色が付き始め💦黒いバッグが欲しいなと探していました。

このゼクシィのほんとしっかりした素材です。裏面もカード入れ中も裏地付き。でも白なので汚れが目立つ^^;

で、先日100均のワッツで385円で見つけた黒。これがまた便利でした!

裏面に斜めのコイン?カード?切符などでもいいですね^^を入れる場所もあり裏地も付いている。ゼクシィのよりは薄生地だけど値段以上のお得感。

安いのを何個も買うなら高いのを買えばいいのにって思われる人もいらっしゃると思うけど、
普通の3千円くらいのスマホバッグも探したけど、パっとバッグにスマホを入れられるのがなかなか無いんです

私はピクミンのウォーキングアプリ入れているので万歩計代わりになっているので、寝る時間以外持ち歩くのでこのバッグは必需品(笑)シャワーに入る寸前まで着けている(笑)

おかげでスマホを部屋で無くすことが無くなりました(笑)いつもどこに置いたかわからないと家の電話から探していました^^;枕元に置き、起きたらすぐ身に着けます(笑)何個かあると家用と外用に分け使えるのも便利です。100均のワッツでこの黒い385円のを買った時、レジで『高額商品になりますがよろしいですね?』と言われえ?こっ高額?

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
高額商品?
100均だと385円も高額商品なんですねぇ。
まぁそう言われてみればそうですねぇ。
marukumomo
が
しました
もやしとニラのピリ辛醤油ナムル
ごまたっぷり♡
栄養価が高くて
ヘルシーで
食感もよくて
副菜にぴったり!ですね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
スマホケース
JILLSTUART
300円本の付録なんですね。
付録には見えない。
確かに白は 使いづらいかな。
marukumomo
が
しました
スマホとタバコが 入ってます
出かけるとき ほぼ持ってますが
丈夫ですよ~ヽ( ・∀・)ノ
前は やっぱり別の付録のを使ってたのですが
前ポケットが別にあるので すごく便利です
裏のカード入れも便利
壊れたら 困るので
2個買いしとけばよかった〰️
marukumomo
が
しました
いやぁ、こういうの大好きです!
お酒を飲むからなおさらかな(笑)
醤油、ごま油、ラー油の組み合わせはたまりませんね(笑)
そして煎りゴマもかかってて風味もアップだ~~
うん、焼き肉にも合うに決まってる!
……あ、最近焼き肉なんて全然食べてないことに気付いた(爆)
いろんなスマホバッグがあるんですね~
そうそう、本の付録でも100均でも今どきは品質が良いですよね。
っていうか、そうでないとモノが売れない(笑)
やっぱり消費者の要求の高さとそれに対する企業の努力だと思います。
うん、カードを入れれたり小物を入れるところがあると何かと便利ですよね~♪
marukumomo
が
しました
なかなかに美味しそうですね~。
しかもラー油が入っているということで、
ピリ辛化があるというのも魅力的です(´∀`)
醤油があるとナムルもまた違った味が楽しめるので、
これはご飯が進みそうですね^^
こちらのバックはお洒落でなかなかにいいですね~。
安価なものでもいいものはあるので、
スマホバックを持っているというのも便利そうです^^
marukumomo
が
しました