miDSC03511 (2)ma

ミルクレープにハマり中毎日お昼ご飯に食べていたのですが近くに売っていないので、火曜市にまとめ買いしていたのですが、自分で作ってみました
あんな何枚も重ねて作るのは手間だなと、考えたのがクレープ2枚をクルクル巻いてカットすると重なるやん♪ってなりましたまたまた試作してたら、1本で6~8個作れるのですが32作り、次の日も32作って大量のミルクレープが冷蔵庫を占領していました(笑)
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~
材料2本分(24㎝フライパン使用)

☆薄力粉・・・40g
☆片栗粉・・・小さじ1
☆砂糖・・・20g
☆塩・・・ひとつまみ
卵・・・1個
牛乳・・・150ml
バター・・・大さじ1/2(6g)
★生クリーム・・・1パック(200ml)
★砂糖・・・20g
★バニラエッセンス・・・数滴
作り方
ボウルに☆を入れ全体を泡立て器で混ぜ、溶いた卵を3回に分け入れ混ぜ、牛乳を少しずつ入れ混ぜる。溶かしバターを入れ全体を混ぜラップをして冷蔵庫で1時間寝かす。
mi0

薄く油を塗ったフライパンに1を入れ焼き色が付けば裏面は20秒ほど焼き皿に取り出す。(4枚分)
miDSC03480

★を入れ固めの生クリームを作る。
クレープ生地が冷めれば両端を少しカットする。
miDSC03352

生クリームを1枚に付き35~40g乗せ全体に塗り手前から細く巻いていく。
もう1枚のクレープを端に重ね、同じく生クリームを35~40gほど乗せ全体に塗り巻く。
miDSC03382

1個に付き2枚分のクレープで巻き、ラップを全体に巻き冷凍庫で30分程入れてからカットする。もしくは冷蔵庫で2時間ほど冷やすと切りやすいです。miDSC03368
はじめ、ふわふわ生クリームを入れ巻くと、美味しいんだけどミルクレープでは無いなと。実際のミルクレープを触ると結構しっかりしているので、生クリームをしっかり泡立て巻きました。時間が経つと生クリームはどうしても緩くなるので、食べる頃は丁度です
miDSC03388

1本を6個~8個にカットする。このまま食べてもオッケーです^^
miDSC03392

本物のミルクレープ(笑)って底にスポンジケーキが付いていたので、あの甘みと食べると丁度なんだと、市販のスポンジケーキを買ってきて乗せました。これはヤマザキのパンコーナーにある、イチゴスペシャル(1個98円)の1枚をめくり(笑)カットしました。
miDSC03494

スポンジは手で少し押さえてから、残りの生クリームを塗りその上にカットしたミルクレープを乗せます。(スポンジに厚みがあると。ミルクレープがこけやすいので手で押さえます)
miDSC03496

上から溶けない粉糖を振ります。
miDSC03532 (2)ka

これまたはじめ、洋酒を入れ生クリームを泡立てたら、なんかが違う(笑)高級な味になりミルクレープには合わなかった。市販のバニラエッセンスを入れたら味がミルクレープだわ
miDSC03520 (2)ma

これなら、何枚もクレープを焼いて生クリームを塗る事20枚程?を繰り返さなくても簡単に出来ますそして、カットしたクレープ端と残りの生クリームをかけて食べきります(笑)
※生地に片栗粉を入れたのは、破れにくくするためです^^
miDSC03467
~~~~~~~~~~~~~~~
◆甘いもん

何度も書いていますが(笑)お昼にダブルシュークリームを食べ始め2年は過ぎています^^;
飽きない性格なので同じものを永遠食べ続けられる。あとお豆腐もまだ食べています。これはもう4年ほど?
で、最近少し浮気心が出て(笑)ナチュキチのカトラリーを持つりすのレポのために買ったミルクレープを食べてから、ミルクレープをお昼に食べ続けています
で、初めに書いた通り、近くに売っていないので自分で作ろうとなったわけです。子供の頃から生クリームが好きでケーキを作った時は泡立て後のホイッパーに付いた生クリームを最後に、舐めるのが楽しみで楽しみで(笑)でも、アンコも大好きなんですよ~~。バターもカットして食べる程好きあんバターやあんこと生クリームの組み合わせっては無かったですよね。この組合せは最強だわ♪ただアンコ糖質が多いのであまり食べれない(;;)生クリーム糖質が少ないので食べるんですよ♪揚げ物も大好き!なので毎日ケーキ類や揚げ物を食べ続けても太らないのは、そういう理由?があるんでしょうね。毎回半年ごとに、体重計に乗るんですが今度こそ絶対、絶対!!5㎏程太ってるわ!!!して乗るけど、全く変わらずむしろ減っている時もあるのです^^;みんな好きなものがそれぞれ違うけど、自分の好きなものを食べる時のあの時間は、幸せにどっぷりはまれる至福の時ですね

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************