mh7
今回のホラーハロウィンは怖い系です(;^^)
アイボールチーズバーグに、指ソーセージミイラソーセージにポテトに添えたのはブレイン(脳)ディップ目玉入りドリンク
どうだ~(('゚;Д,゚、.))ガクガク
初めね、これまた目玉を入れたハンバーガーがふと浮かんでファストフードぽいのを作りたくなりました!
でもハンバーグはなまるマーケットで優勝した時のハンバーグなので味は本格的です
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイスを使います。
qq
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料
10個分
合いびき肉・・・500g
食パン・・・6枚切り1枚
牛乳・・・80ml
ケチャップ・・・30g
卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ2
塩・・・小さじ1弱
醤油・・・小さじ1/2
ナツメグ・・・小さじ半分
ブラックぺパー・・・適宜
玉ねぎ・・・1/2個(200g)
作り方
玉ねぎはみじん切りにしてレンジ600w2分かけ冷めれば水気を搾る。
食パンはミミを取り除き細かく手で契り牛乳に浸す。
すべての材料をボウルに入れしっかり捏ね、楕円形にする。真ん中に丸めたアルミホイルを埋め焼く。
hm0
ウズラ卵のアイボール(目玉)は
ウズラには前回のマシュマロ眼球を作った時と同じ赤いチョコデコペンで血管だけを描きます。
赤いパプリカをカットして厚さを薄くして、丸く切り真ん中に置く。
海苔の佃煮を中心に乗せ眼球全体にケチャップを塗り艶を出すとリアル感出ます

いろいろ描いて試したんですが、ケッチャップで血管を描いたり、カニカマを裂いて血管にしたりもしたけど、やはり、リアルな感じには赤いデコペンが1番でした!

mh5
後はバンズにバターを塗りレタス・輪切りトマト・マヨネーズ・チーズにハンバーグを乗せ完成。
こちらは前回の食パンで作ったガイコツの時に出てきたソーセージミイラです。→
hm11
今年の指は簡単に~切込みを入れレンジでチンして、爪部分はロースハムを貼りつけ。
ロースハムの脂身の白い部分が爪の甘皮部分に来る様に置きました。
そしてお菓子のプリッツ系を真ん中に刺して骨ぽく?ケチャップでデコ~(;^^)
mh1
ポテトを揚げて上に明太ディップ(明太子とマヨネーズの同量)を搾ろうか?と迷ったけど
完成度を想像したら・・・別で置こう~って黒いお皿の底に脳をイメージして搾りました(笑)
mh12
市販の赤い炭酸をイオンで見つけたので’(真っ赤なオレンジ)あのマシュマロで作った目玉を浮かべました(;^0^)これがマシュマロが軽いので浮くので良かったですが~気まぐれ目玉はプカプカ浮かんで、移動していくんです(笑)真ん中に来た瞬間にカメラで撮りました(;^^
mh9
初め~目玉入りバーガーだけふと浮かんでいたので作ったけど、地味だったので(;^^
どうして楽しく作れるかな~と考えながらいろいろ作り増やしていきました(笑)
そうしてこんなセットになりました

蜘蛛の巣のピックも家に何も無かったので紙コップの柄をハサミで切ったものです。
お皿の下にに敷いた黒いものも100均で見つけたもの。あれ実は敷くものではないんです。
漫画の吹き出し?になっていて切り取りメッセージカードとして使うみたい。それを切らないでバーガーセットの底に使いました。これ見た目はホラーだけどチーズバーガーなので美味しく食べれますよ^^
mh4a
そしてハンバーグの中に目玉とはいえども、ですもの~合いますよ~(。→‿◕。)☆
今回はホラーもかなり怖い系になってしまいましたが・・ハロウィンと言う事でお許しを~
mh13a

これね丸めたアルミホイルを埋めこんで焼きましたが、普通に焼いたハンバーグを少しだけくり貫いてからでも出来ました!^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆コスモス(ポエム)
急に何もかも嫌になり
気づけば、電車に飛び乗っていた

田舎の電車は何故だかのんびり動いている気がする
乗客は私の乗る車両には3人だけだった
席はたくさん開いていたけれど座りたくなかった

流れる景色は一面田んぼ
遠い青い空が少し寂しげに見えた
手を差し出せば届きそうだった

知らない駅で降りると私の住む場所より
一層静かで
自分の靴の音だけがコツコツと鳴り響く
背が低いから少し高めのヒールをいつも履く

静かなこの町では誰ともすれ違わず
もしかして世界は私だけ?と錯覚しそうだった

角を曲がるといきなり太陽を浴びた眩しいほどの
ピンク色の花が目の前に現れた
コスモスだ
秋の風に揺られてみんな楽しそう
時折りこちらを向き優しい微笑をくれた
そうだった
笑顔を忘れてはならない
たくさん太陽を浴び花の優しさを貰いパワーを貰い
これでまた頑張れる
hana1
(田舎の電車に乗った先でスマホで撮影。太陽が眩しくって画面が見えないままでしたが)

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************