
11月半ばにホテルグランヴィア京都15階のレストランテ・ラ・リサータで
ランチをしてきました。
いつもお世話になっているアメリカ穀物協会のオフィス・マネージャー星澤さんと約束していたので女子2人で

なかなか、ホテルでランチなんて出来ないので、それも15階。ドキドキ

場所は方向音痴の私でもわかる京都駅に隣接しているのでJR降りてすぐです^^
とっても眩しい暖かい日でした。窓側の席に案内してもらい窓から見える景色を眺めました。
逆光になってしまい写真があまり、上手く撮れずで


ランチは、パスタとメインが選べるプリフィックス・スタイルです。
ランチコース pranzo B
・前菜の盛合せ
・<選べるパスタ料理>
・<選べるメイン料理>
・パン
・本日のドルチェ
・コーヒー、エスプレッソ または 紅茶
初めに炭酸水を頼もうとされたらシェフからサービスでと持って来て下さいました

甘くない炭酸ってあまり飲んだことなかったけど美味しいですね

グラスで飲むとそれこそスパーリングのようです。酔えそうな気分

そしてこちらも、シェフからのサービスですと、栗のスープを頂きました。
栗が丸ごと入るカプチーノされたスープは絶品。濃厚で生クリームもたっぷり!
女子は絶対好き❤めちゃ美味しかったです!!

焼きたてのパンを席までお持ち下さいます。3種類とも一度にお願いしました(笑)つい写真を撮る癖があり(;^^)3種とも美味しかったです!話が弾み・・気づけばお皿の上に無かった(笑)

この日の前菜盛り合わせは●イワシのフリッター●生ハム●カボチャのムース●卵のフリッタータバルサミコソース●ブリのカルパッチョ●ムネ肉のツナトンナトソース
美しい!芸術作品ですね❤こういう少しずつ頂けるのってすごく楽しいですね。
大好きなブリが~脂が乗っていて噛んだ食感も最高です。

大好きなカボチャのムースもホイップがたまりません~❤濃厚なカボチャが味わえました。
ムネ肉も柔らかい~トンナソースってツナで作るんですね。勉強になりました^^

こちらのイワシのフリッター。頭から丸ごといってくださいと言われ、ガブリと噛むと、もうサクサク!バリバリ!
これは病み付きだわ~これは魚の苦手な方も美味しく食べれるのでは?❤かなり美味です!
生ハムも大すき❤

選べるパスタは、●パルマ産生ハムと京丹波大黒本しめじのドルチェヴィータ。
やはり京が付くと頼みたくなります。京丹波大黒本しめじ^^こちらオイルパスタですが、キノコが入るので和風の味もしてさっぱり頂けますよ。
パスタ麺の茹で加減も絶妙で美味しかった^^

2人でこんな綺麗なドリンク飲みました。
星澤さんは『リモナータ』レモン果汁の爽快さと酸味が魅力のイタリアのスパークリングジュース。
私は『アランチャータロッサ』レッドオレンジ本来の味わいが楽しめるイタリアのスパークリングジュース。
もう、これもめちゃ美味しい!爽やかになりますよ~~こんな美味しいジュース飲んだの初めて?てほどでした(@^-^@)大きなグラスで500ccほど入ってる気がしたけど200ccですって。信じられない。これ行かれたら是非飲んでください^^

<選べるメイン料理>は私は、塩麹でマリネした京丹波高原豚のグリーリアと 京都水尾の柚子のコンディメント。お腹も一杯でしたがこちらまた美しい盛りつけ。うっとりです。やはりプロの技は違いますよね^^
盛りつけ一つにしても人を魅了する。柔らかいお肉が舌の上でとろけそうでした。
舌もそのまま溶けていきそうでした(笑)

星澤さんは季節のお魚のインパデッラ バルサミコと焦しバターソース ケッパーの香り
こちらも綺麗な盛りつけ!こういうのってなかなか家庭では作れないですよね。
ほんと特別な気持ちになりますね


すでにお腹はハチキレそうでした(笑)ほんとバイキング行くよりお腹いっぱいになりました!!ホットコーヒーを頂き~

デザートはこの日はオレンジソルベとパンナコッタ。
ガラスの食器でうっとり^^

こちらキャラメルソースをかけて頂きます。このキャラメルが思いのほかすごく合う事を知りました!スプーンを運ぶ手が止まりません(笑)お腹一杯でもスイーツはまた別腹ですよね。美味しかった❤

レストランの入り口は窓1面に広がる京都。タワーも目の前です。
吸い込まれそうになりながら、しばし景色も楽しみました。

星澤さんとはイベントで何度かお顔を合わせたことありますが、とっても美しい方!!過去記事にお写真掲載したことありますが^^じっくりお話ししたのは初めて。なのに私たら~友達感覚でめちゃ喋りました(笑)自分ではなかなか食べれないものを御馳走になり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^ありがとうございます!
帰りは京都駅地下街のポルタに少し寄って帰りました。
独身時代、京都駅近くで仕事をしていたので、ポルタは慣れたもので目を瞑ってもわかるほど(笑)

この日も前回とは別の日ですがクリスマスが飾られてました。
このしかけ時計は時間が来ると灯りが付き、クルクル踊りだしましたよ^^
・・・踊るのは時計では無くって時計の中ね(;^^)念のためw

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (22)
ちょっとバタバタでご無沙汰してしまいすみません~
ホテルで美しい女子お二人のランチ、、絵になるでしょうねー♡
お料理、どれも本当に美味しそうですね!
盛り付けも美しくて舌も目も喜ぶ感じが伝わりますー!
お洒落で素敵なランチタイム過ごされましたね(#^^#)
街もいよいよクリスマス~な感じになってきましたね。
クリスマス過ぎるといつもあっという間に年末になってしまいますが
その前に12月の雰囲気、もうちょっと楽しませてーと
思っています(^^♪
さすが ホテル〜(*´∀`)♪
高層からの素敵な景色を見ながらのランチ いいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
どれも 美味しそう(๑>◡<๑)
シェフからのサービス 多過ぎません❓笑。
また パンランチ 年明けてから 行きましょうね(●´ω`●)
羨ましいですぅ!
ちょっとおしゃれして雰囲気を楽しむっw
いいですね~(#^.^#)
サービス…うれしすぎぃ~
あっ炭酸水はハマりますよぉ~
それ作る器具買ってからそればかり飲んでますっ☆
15階のホテルでランチ、良い眺めもご馳走になりますね?
盛り付けを見ただけで美味しいのが判ります~~
ボリュームがあるスイーツ、私でもあっという間に食べそうです!!
ほーんと、みーんなオイシソウ!!
ポルタは京都へ行くと必ず寄っていました~~
おそばを食べて、コーヒーも~~
昨日、モラのお友達とランチしたのですが、
雲泥の差です・・・
栗のスープも贅沢ですね♡
高層階のレストランって、勝手に思うんですけど
そこでお食事してるだけで運気が上がりそうな気がするんですよね。
景色もご馳走ですね。
京が付くと頼みたくなる気持ち、わかります♪
ポルタのクリスマスも綺麗ですね。
お洒落な場所で女子会ですか~。
いいないいな。
見てるだけでも癒されそう(;'∀')
しかしお上品な盛り付けですこと。
自分だったら二口くらいで食べられそう。
でも時間をかけて食べるとお腹いっぱいになりますよね。
私が卑しいだけかな・・・
クリスマスとはいえ当家の近辺はさほどそんな雰囲気でも
無いような気がします。
都心にでればまた違うのでしょうが、どうも腰が重いな~(~_~;)
ホテルグランヴィア京都~
長い事行ってませんわ(^^;
京都駅はしょっちゅう行ってるけど(笑)
あのホテル15階もあったんですね
京都にしてはめちゃ高いですね
私にとっては敷居も高いけど(爆)
あの2枚めの写真
逆光で上手く撮れてないって仰ってますけど
なかなかええ感じの写真やと私個人的に感じてます^^
アバンティも写ってるし(爆)
最後から3枚目の写真(京都タワーが写ってるやつ)
マルクさんですか?
何持ったはるんですか?
大きさからしてカガミかな?
鏡よ鏡よカガミさん、この世で一番美しい人はだぁ~れ?
って京都タワーに向かって聞いていやはるのかな?
だはははは~!(*^^)v
おぉ~~1枚目の写真、明るくて、とってもクリア~~♪
レフ板を使ったかのような雰囲気です~~(って、まさかレフ板……そんなわけ……笑)
そして、ピントの範囲も浅すぎず、絶妙ですね~~
2枚目がまたカッコイイ!!!\(☆o☆)/
これだけコントラストがハッキリしていても、まったくもってOKですよ~~
う~~む、これだけの写真……私、撮る自信が無いわ……(・o・;)
カボチャのムース……小さいコップに入ったビールに見えました(爆)
普段のアルコールで、だいぶ頭がやられてるかも……(笑)
ちょっとずつ、たくさんの種類が食べれていいですね~~
スパークリングジュース……色やコップの形がお洒落です~♪
(*^_^*)
栗大好きなので、これは羨ましいです(^^♪
前菜から見た目にも可愛らしくって癒されちゃいますね♪
パスタもメインも選べるのが楽しいですね(^^)/
景色も見える席でこういうゆっくりした時間、ステキですね~
ホワイトのツリー、キレイ~
今年はまだ全然イルミ見てないので、これから見たいです(^^)/
ホント家庭ではなかなかできないような飾りつけよね。
それにアンティパストもいろんな種類があって楽しそう!
イワシのフリッターがおいしそうだった。
ただ油で揚げたらいいだけなのかしら?
どれも新鮮そうな素材を使ってる感じね(^_-)-☆
リッチピープルは時間をかけてゆっくりおしゃべりしながらランチやディナーを楽しむんだろうけど、一般人はついガガガッと食べちゃう。
でも、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに…っていうのを考えると、理にかなってるような気がしなくはないんだけど(・・?
京都駅地下街のポルタってそんなに何十年も変わってないの?
あ、ごめん、独身時代からだったら確かそんなに経ってないよねぇぇ~~(^◇^)
大阪駅周辺なんてガラっと変わっちゃったのにね。
うん、今は街中がクリスマス一色だろうな(^^♪
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
ホテルでお食事ってなかなか機会が無いのでドキドキでした^^
星澤さんは女優さんのように美しい方ですよ!!
綺麗な人を見るのが好きなので凄く見てしまいました(笑)
お料理は盛り付けなどさすがホテルですよね。
なかなか家庭では出来ない(;^0^)
いろいろのってるのが嬉しいですね❤
お洒落であの飲み物もすごく美味しかった~~
ノンアルコールですが(笑)
街もクリスマスですごく焦りますよね~~
待って。もう少し待って。って感じです。何も用意できてなく
あっという間にお正月ですね~(;^^)
味わう間もなく過ぎていきますね~~後1ヶ月後は来年ですよね~~(;@@)
こんにちはー^^
いつもありがとう~
ホテル違うよね。なかなか自分では行く機会が無いので
堪能できた(〃^_^〃)
高層ビルは眺めも料理の1つだよね。爽快な天気の日だったよ。
シェフのサービス。これ食べログ載せて大丈夫かな?とまだアップしてないの。
星澤さんがいらしたからのサービスだよ~(pq*'v'*)♪
栗のスープ飲んだ時マロンさん思い出したよ~~(〃ω〃)
そうそう美味しいパンランチまた行きたいねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんにちは^-^
いつもありがとうございます。
私も連れて頂くしかホテルなんていけないよ(;^0^)
普段500円ランチも行けずだよ(;ーー)
雰囲気のある高層ビルで美味しいお洒落なもの食べるとテンションあがるね^^
サービスめちゃ嬉しいよね。栗のスープ絶品!!
栗味では無く本当の栗が丸ごと入ってた~生クリで濃厚(pq*'v'*)♪
炭酸水そうそう♪YOU♪さん機械持ってたね。
美味しいね~確かホテルのも炭酸水では無い名前ついてたけど忘れたよ(;^^)
グラスで飲むとまた雰囲気出るね。
やはり機械欲しくなるわキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
15階ってなかなか行く機会無いのでドキドキでした^^
そうなんです。眺めも御馳走ですよね!!
またこの日、とても良い天気の日で気持ち良かったですキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
盛りつけ見ていても楽しくなりますね。運ばれて来たらキャ~~て感動でした。
スイーツは絶対食べたいですね^^とても美味しかったです❤
ポルタ~ようちゃんさん昨日来られたのですか?
どのくらいで京都まで来られるのかな~またようちゃんさんともお会いしたいなぁ(pq*'v'*)♪
あっ私もホテルで食事何て普段できず、500円ランチもなかなかですよ~
15円のおうどんをお昼は食べてます。そうか御茶漬けです(;^^)
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
ほんとさすがホテルのレストランは違いますよね。
素材も違うしほんと美味しいものを知りにも勉強になりますね^^
普段は500円ランチもなかなか行けずです(;^^)
栗のスープもめちゃ美味しかったです!!
栗の味がする作り物ではなく、栗丸ごと使われていて風味が絶品❤
そうなんですよね。高層ってなかなか行けないから景色を見るだけでも
気持ちが変わりますよね!!パワーアップキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
京野菜とか名前に付くとつい頼みたくなりますね(〃ω〃)
ポルタはどこを歩いていても方向がわかるのが嬉しくって。
普段トイレに入っても出口がわからないから(;^0^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
お洒落な場所ってなかなか行けないのでドキドキしました。
凄く綺麗な方とご一緒してきました(〃ω〃)同じ顔なのかな?て思うほど自分の顏は鏡見たくないほどでしたよ(;^^)
これね写真ではあまり量が伝わりにくいですがめちゃありました。
お肉なんて35cmくらいのお皿なんじゃないかな?
バイキングで山盛り食べるよりお腹一杯で帰り帰れないほど歩けないほどでした!!
久々こんなお腹いっぱいになりました(〃ω〃)
時間をかけると確かに満腹感が満たされますよね~~
クリスマス、でもokokkeitarouさんは関東だから羨ましい❤
きらびやかな街が目の前にあるんですよね。うちなんて山に囲まれてるw
こんばんは^^いつもありがとうございます。
うんうん( *´艸`)わけありよくわかってますから(。→‿◕。)☆
ホテルでドキドキしてきました❤
グランヴィアっていつ出来たのかな?伊勢丹のまぁ前ですよね。
ここは流石に私も迷わずでした^^でもエレベーターが15階に行くのか不安でした(;^^)
15階よりももっとあるのかな?最上階だったかな?気にせず降りました(笑)
私も敷居が高いですよ~~(;^0^)
なのに主婦が山盛り並んでいて、皆さんお昼から凄いな~お金持ちって思いましたw
普段お昼は15円のおうどんか?お茶漬けたべてます(;^0^)
あの2枚目かなり画像処理しました(爆)そしたら暗いテーブルになってしまい。
かえってそれがカッコいいと言われて~インスタに昨日急きょアップしました(笑)
調子に乗ってしまいました(*゚m゚*)かのぼんさんもあれいい写真ですか?ありがとうございます。・・・アバンティ写ってますか?見てみよう(笑)
京都タワー写ってる隣はめちゃ美しい星澤さんですよ^^それを撮るわたくしです^^
あれねipad?って言うんですか?スマホの大きい判?です。名前がわからない。かのぼんさんもお持ちのですよ^^
鏡・・・確かに鏡に見えますね。で太陽の光で燃えそうですやん(*゚m゚*)
だははは~~(*゚m゚*)
こんばんは^^
いつもありがとうございます~
何だか途中でカーテン閉めて下さったんですが
上手く撮れずでした(;^0^)レフ版、実は持って来てないので・・・(←当たり前だw)
膝に置く?白いナフキンをレフ版代わりに撮りました(爆)さすがRoseさん(*゚m゚*)
このシーン4枚撮ったのですがもっとピントがあったのにしようかと思ったら
パンが写って無く・・・こちらを取ればこれが気になる~~いろいろ悩み迷いこれにしました^^ありがとうございます~
2枚目かなり画像処理しました(笑)そしたら黒いテーブル席になり載せるの辞めようかと思ったけどテーブル席1枚しか撮影してなくこれを載せました(;^^)
Roseさんに褒められこの写真載せて良かったと思いました(*・・*)ポッ
あは(*゚m゚*)カボチャのムース確かにビールに見えますねw
もしかして~夕べ飲み過ぎましたか?(〃^_^〃)
いろいろ食べれるのって嬉しいですよね。迷いながら目で追い手で摘まみ口を開ける~の繰り返しです(爆)スパークリングのドリンクめちゃ美味しかったです!!もう1回飲みたい(〃^_^〃)
でも850円プラス税なので(;^^)なかなか自分では飲めないです(;^0^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます~
栗のスープ丸ごと入るので感動でした(〃^_^〃)
なかなか無いですよね。生クリがもうたまりません~❤
前菜もどれも美味しく綺麗な盛りつけでワクワクしますよね(。→‿◕。)☆
パスタやメインが選べるのは嬉しいですね。また来たいと思えますよね。
なかなか来れないけど(;^^)
窓側の明るい席でこれだけでもドキドキしました~外は主婦が山盛り並んでられて
皆さんお昼から凄いなと思いました^^
クリスマスですね。知らない間に今年も終わり・・・早すぎますね~~
イルミまた街はきらびやかになるんでしょうね~~キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんばんは^^
いつもありがとう~~
ホテルの上階へ行くだけでもドキドキしたよ(*゚m゚*)
家庭では出来ない盛りつけで目からも堪能できたよキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
やはりプロの料理を食べるのは勉強にもなるよね~^^
アンティパスト綺麗だね~~さすがイタリアン♪
イワシのフリッターどうなのかな?揚げてあるだけなのかな?
前にそう言えばイタリアンで有名なお店で食べたお魚も揚げてありそれは
鱗のパリパリ感も味わったよ。めちゃ美味しかったよ~~♪
素材もホテルなのでいいよねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
なかなか時間をかけて普段は食べないけど(家でなら10分くらい)
外ではどうしてもお話しが弾み長い時間食べてしまうね。
そうそう美味しい。って味だけでなく食感と温度。この2つはとても大事だよね!!
ポルタ~随分変わったよ~~昨年かな?料理のお店もほとんど総変わりした?よ。
でも主なお店は何十年も変わってないよ(爆)独身時代・・・ついこないだだ(笑)
大阪はわからない~駅降りたらどこが出口か?先日行ったあのお店ももう一人では行けない(^^)クリスマス~見たら焦る~~そしてすぐお正月来るね。で来年になる(;^0^)
チェックしてるマルクさんもある意味プロですねぇw
もうじきクリスマスですね! 娘がサンタさんに「生まれてウーモ」がほしいと手紙を書いたのですが、どこのおもちゃ屋さんも「完売」の二文字が(汗
・・・ サンタさんの代理人は東奔西走しておりますwww
こんにちは~
いつもありがとうございます!
ホテルのランチ~なかなか自分では行けないので連れてもらうしか無いです(;^^)
なのに主婦の方がお昼前に山盛り並んでいて、皆さんリッチだなと思いました!
プロは素材もお味も盛り付けも違うのでとても勉強にもなります(〃^_^〃)
素人では作れない、きちんと学んでされてる料理は主婦とは違うので
頂くと感動ですよ!!^^
クリスマス・・・焦り中です(;^^)
まだ気分は夏休み真ん中あたり(;^0^)ウーモ??初めて聞きます。
完売!そんな人気なんですね。ウーモ?何だろう。ニモではないですよね。
ググってみます~~(pq*'v'*)♪私もサンタさん来るかなw