
鶏もも肉をレモンなどで下味をつけ、仕上げに醤油でさっと照りを付けたレモン醤油ソテーです。驚くほど柔らかです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鶏もも肉・・・500g
A塩・砂糖・・・各小さじ1/2
A酒・・・大さじ1
Aレモン汁・・・大さじ2
Aにんにくチューブ・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ2
B醤油・・・大さじ1
B砂糖・・・小さじ1
粗挽きこしょう・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ1






温めたフライパンにオリーブオイルを入れ鶏肉を重ならないように広げ中強火で3分程焼き色が付けば裏返し蓋をして中火で3分焼く。




レモン汁が入っているか?わからないくらいでは勿体ない(笑)
やはり少しレモンの酸味を感じて食べたい^^醤油との相性もいいですね^^
そして驚くほど柔らかです^^レモン効果かな


~~~~~~~~~~~~~~
◆懐かしの携帯
先日、携帯の後ろが割れて買い換えた話を書きましたが、家では使えるので便利です^^
時間短縮のため、ゲームを3種類する時に同時進行したりします(笑)
またピクミンで常に歩数を測るので、充電している時にも他の携帯を持ち歩けます。(家の中だけ)
それで滅多に開けない引き出しを開けたら懐かしの携帯が出てきました。

と言っても2011年のもの。
スマホが主流になり始めた頃かな?アクオスフォンです。2011年から2019年の間もありますが探さないとわかりません(笑)

久しぶりに見て画面がちっさ~って思いました^^;
そしてスマホなので画面を触れば操作出来るのに、私はわざわざキーが別で打てるテンキー付きを買ったのです。なのでスライドすると上はタッチで画面操作、文字を打つのはテンキーです^^今もテンキーが欲しいわ^^;

そして当時はアンテナが付いていましたね?いつから無くなったんだろう。
母からのメールがたくさんあって、夕べ懐かしく1つ1つ読んでいました。
頑張って~という文字を見ると頑張ろう!って元気が貰えました!



それにしても、私の携帯

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
コメント消えてしまった。
再度こんにちは!
チキンラバー同盟(✌︎ ˙˘˙ ✌︎)
レモン醤油ソースのチキンソテー
レモンの酸味
きゅんとするくらい
効いてる方が好き♡です(*´︶`*)❤︎
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
アンテナ付の携帯
懐かしいですね(◍︎´꒳`◍︎)
お母様とのやりとり
残っていて よかったですね。
marukumomo
が
しました
いやぁ~食欲そそるわぁ~~(*´▽`*)
レモン風味なんですね、そしてとろみもある。
熱々のを食べたいです~~
そして柔らかいのがいいですね。
この歳になると、柔らかいのが食べやすくてイイ←あえて理由は言うまい(爆)
携帯ってなかなか処分できなかったりね~~
私も前に使ってたスマホは、家の中でネットを見たり、
あと目覚まし時計代わりに使ってます。
それにしても端末代が高いわ(>_<)
昔の『機種代0円』が懐かしい(  ̄- ̄)←ガラケーの時代だけど(笑)
marukumomo
が
しました
ご飯がよく進みそうで美味しそうです(´∀`)
そのまま醤油のソテーというのもいいですが、
やっぱりレモンの風味があるとより美味しくなるので、
入っていた方が嬉しいですね~。
そしてスマホも今まで使っていたものだと、
ついつい取っておいてしまったりしますよね(笑)
ガラケーまで取っているというのはびっくりですが、
確かに昔はアンテナを伸ばす必要があったりしたので、
今のスマホは進化しましたね^^
marukumomo
が
しました
ごはんが進みそうですねぇ。
レモン効果でもも肉もやわらかくなる。
そうそう携帯。昔はアンテナついてましたねぇ。
いまだにガラケイのひろちん。
一時期スマホにしたけど重たくてやめました。
昔の携帯は軽かったですねぇ。
marukumomo
が
しました