
皮ごと使えるレモンを買っていたので

ほんのりレモンが香るよりは、すっぱさも感じたいので、果肉も入れました!生地はサクサクの外側と中はムギュんとした食感



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・1個
レモン果汁・・・大さじ2
レモン薄切り・・・3枚(25g使用)
砂糖・・・15g
溶けない粉糖・・適量



(皮ごと使えるレモンをお使いください)







高温で揚げると飛び出ているレモン果肉が焦げる場合があるので、170度くらいで揚げます。



溶けない粉糖を全体にかけます。

水分を入れずレモン果汁だけ入れたので、フンワリ柔らかドーナツでは無く、サクサクした外側と中の生地はムギュんがいい




レモン果肉が溶けてジューシーなじゅんわりな部分もあってかなり好き

試作を5回ほどして揚げていたので、昨日50個ほど出来ました(笑)
※で、今朝また2回揚げています(笑)実家に持って行きます。

そうそう先日のナチュキチのカトラリーを持つりすをセットしました^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆夏は終わり?
急に寒くなりましたね



今日は京都の実家にお盆なので行ってきます。コロナも気になるけど

母は腕も痛くなかったそうです

芸能人の方が次々かかられるので、早く打たなきゃと思い始めながらも、インフルエンザの予防接種さえ誰も受けたこと無いから(長男は三種混合もまだ^^;)様子を見て考えます!(打つ、打たないは個人の考えなので非難しないでくださいね💦)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
さっぱりして、夏のおやつにいいですねぇ。
爽やか!!
って感じ。
ワクチンひろちんは来週の土曜日です。
marukumomo
が
しました
レモン感も感じられて、
酸味があるお菓子を食べたい時にはぴったりですね~。
材料を用意して揚げれば出来上がるので、
手軽に作れるというのも大きいですね^^
それにしてもホットケーキミックスは本当に色々なものに使えて便利ですね。
一つあれば色々なお菓子に応用が利くので重宝しますね~。
ワクチンは副反応もあるので、
打たない自由というのもあっていいと思います(´∀`)
僕も1回目のワクチンとはいえ、
倦怠感と微熱が続きましたし、
打つリスクというのもある訳ですしね~。
marukumomo
が
しました
レモンドーナツ
皮付のレモンが
入っているのがいいですね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
サクサク♪むぎゅん♪な食感なので、
オールドファッションとは
また違う食感なのかなぁ。
レモンスイーツ好きー♡
アタシも、今んとこ
ワクチン打つ予定なしです。
打った方が良いとは思うのですが、
アタシも子供の頃に
(何かの)注射を打って、高熱が出たと
母に聞かされているので
副反応が気になって、打つのがこわくて……………………
marukumomo
が
しました
うん、天気も悪いせいか涼しくなりましたね。
雨が酷い地域もあるみたいですけど、これ以上酷くならなきゃいいのですが……
あ、爽やか風味のドーナツだ!
皮ごと食べれるレモンなんですね。
レモンの酸味と皮の苦みと粉糖の優しい甘さのバランスがいいですね~
で、『試作を5回ほど……昨日50個ほど……』
あはは~以前も言ったけど、食べる役やりたいわ~(笑)
そう、もうお盆なんですよね。
で、ワクチン……早く打ちたいという気持ちもありつつ、
いざ接種券が来ると、打つのをためらう気持ちもあります。
とりあえず、来月中頃に一回目の予約を入れたんだけど……(・_・;)
marukumomo
が
しました
おお、これは作るのも簡単そう。
でも実際はこんなに美味しそうには
作れないんだろうな。
レモン系のおやつにハマってます。
こんなのあったら1日で30個くらい
軽く食べちゃいますね。
昨日今日は寒ささえ感じる陽気です。
でもまた真夏日が戻ってくるとか・・・
個人的にはもう真夏日はいらないかな~
なんて思ってます。
marukumomo
が
しました