
最近はすっかり春めいてきたのに


土曜日は夫以外はみなお休みだったので子供と4人何食べよう?とお昼前に出かけたスーパーで買ってきたしゃぶしゃぶ用の豚肩ロース肉(本日のお得品100g110円)をエリンギに巻いてカツにしました。
(長男はインスタントラーメン食べますが下2人は絶対食べない💦)せっかくの休みの日。たまにはインスタントラーメンにしたいのに(←心の声w))
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイス。今月のテーマは『減塩』!ここは香りで塩分を補うのがいいですね。




豚薄切り肉・・・4枚
エリンギ・・・ 1/2本
酒・・・大さじ1
★香りソルトレモンペパーミックス・・・小さじ1/2(塩分0.825g)
天ぷら粉・・・15g(塩分0.06g)
パン粉・・・15g(塩分0.18g)
☆トンカツソース・・・小さじ1(塩分03g)

1エリンギは1本を4つに手で裂き、酒小さじ2をかけ揉みこむ。
2豚薄切り肉も酒小さじ1かけておく。
3エリンギ1つにに豚薄切りを2枚巻き付け★をまぶししっかりつける。
4水で溶いた天ぷら粉を付けパン粉をまぶし180℃油で揚げる。


しゃぶしゃぶ用の薄切り肉で柔らかです



カツにはキャベツが合いますね♪生野菜にレモンソルトをほんの少しかけました


このままレモンの香りとお味で美味しく食べれますが、トップ写真のようにトンカツソースを少しプラスしても塩分は大丈夫ですよ。


塩分がオーバーしないようにパン粉や天ぷら粉は測り一体何グラム使うのかな?とスケールとにらめっこの土曜日でした(笑)
1日平均成人男性11.0g 女性9.2g摂取しているそうです。厚生労働省が公表している目標値は男性8g未満 女性7g未満。図にするとこんな感じ。(レシピブログ様サイトより抜粋写真)
今回レシピは1人分です。塩分も自分で計算して載せています(←数字フェチなので



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆京都
前回京都二条城前のセリアに一人で探して行ったと書きましたが、出先だったので朝9時過ぎに開いている場所を探したら二条々近くで見つけて♪スマホ撮影でほんと画像悪くすみません


でお城には今回は入らず(入らないんかいとw)商店街の中にセリアがあるそうで~歩く歩く。20分くらい?
商店街に入ると落ち着くわ

朝9時過ぎでは人通りも少ないです~公園に寄ろうかと思ったけど一人で朝早くベンチ座っていたら危ない人になるので辞めました


帰りは(もう帰りかよ?てwセリアで買ったのは前回の男前カフェ風ポーチで作ったアレですw)で帰りは京阪電車です。のどかな田舎風景ですw1番先頭にのっていたの



3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (16)
減塩しなければと思いながらできないひろちんです。
朝の商店街、公園もさわやか。
春の日差しがいいですねぇ。
ぱっと見、暖かそうな日差しなんやけど実際はさぶい(寒いとちゃいますよ 笑)日でしたね(^^;
暑ささぶさも彼岸まで♪
あと少しで春だ!♡
お~、今日は世界一大好きな豚肉やんかいさ(*^。^*)
しかも塩分控えめってのがいいよね(^_-)-☆
エリンギでかさ増ししてあるからボリューム感があってもヘルシーヽ(^0^)ノ
これ、注文しない理由を知ってる人がいたら連れてきてほしいわw
もちろん注文しますね(^_-)-☆
トンカツソース仕様で☆彡
お飲み物は~~~
塩水で!
って、ここで塩分とってどないすんねん!
だはははは~!(*^^)v
今日はここで終わらへんで(笑)
三条大宮の公園やん(爆)
なつかしいわ~ よう遊んだ公園ですわ^^
当時あんなすべり台は無かったけど。
ほんま二条城駅から西友はちょっと距離あったと思いますわ
でも初めての街って目に入ってくる風景が新鮮だから退屈はしませんよね(ゝ。∂)
そしてそして~♪
京阪乗る人おけいはんやん(笑)
この風景のコーナーは上栄町到着前のとこちゃいます?
カーブきついから線路から水を出して騒音を減らしてる場所です
この辺は住宅街やもんね(^-^)
素敵な写真をおおきに(#^.^#)
食感しっかり楽しめそうでいいですね♪
塩分控えよって、あんま考えたことないけど、
絶対とりすぎてると思います~
チーズとか、アテとか、鉛分多いもの大好きなので~
ほんま、昨日と今日はめちゃめちゃ気持ちいい、いい天気♪
来週は雨だらけの予報で憂鬱です。。
エリンギの食感 好き♡
豚肉の旨みを吸収して 一体感がでて、ヘルシーな豚カツロールに仕上がりましたね。
美味しそう(≧∀≦)
減塩なのも ポイント高いですね。
お京阪、随分 乗ってないなぁ。
京都へ 行きたい(๑>◡<๑)
はい、この時期、天気が良くても、風が冷たかったりしますね。
減塩・カロリーオフ……いい響きだ(爆)
あ、そうそう……薄い肉って重ねても柔らかくていいですよね。
ウチ、カツカレーの時、薄い肉を重ねてトンカツを作り、カレーに乗っけてます。
噛み切りやすいし、カレーの中で、程良い存在感だったりします(笑)
スミマセン、話がそれました(^_^;)
生野菜にレモンソルト、さっぱりとした塩っ気がとても合いそう~~
そうそう、カツには千切りのキャベツ!ですよね~~(^o^;)
二条城!行ったこと無いんですよ~~
でも、一度行ってみたいと思ってるんです。
京都は、本当に見るところがたくさんありますよね。
住宅のすぐ裏を電車が走ってる~~!
この風景、いいですね♪ 江ノ電もこんな感じだったかも~~(*^_^*)
カツにはキャベツ。
どんなに大盛りでもOKです!
どちらかというとキャベツがメインになってしまうかも。
そしてエリンギ・・・
えっ、エリンギ?
そうなんだ、そう来ましたかって感じです。
カロリー抑え目はとっても嬉しいです。
最近また少し成長を始めたお腹には(-_-;)
二条城も近いのですね。
なんともノスタルジックな雰囲気に包まれてそうな場所ですね。
朝早くから公園のベンチに座っていたら危ない人?
今度から気をつけようっと。
エリンギを薄ーい豚ロース肉で巻いたロールカツ💛
聞いただけで美味しそうです~(#^^#)
カリっと揚がった衣とレモンと胡椒のスパイスが効いていて
しかも塩分控えめ(*^-^*)
お値段もカロリーもオフっていいとこづくしですねー!!
二条城、、やっぱり雰囲気ありますねー!!(*^^*)✨
エリンギの食感っ
たまらないだろうなぁ~^m^
今妄想してますっw
IGでみたときにチーズかな?っと一瞬思ったけど
エリンギだぁって衝撃でしたっ<(_ _)>
京都…
一回行ったけど勉強不足でいいところまわってない気がするぅ~
もう一回行きたいっ!(^^)!
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
エリンギってあまり水分でないのでよく使います^^
しめじとか、シナ~~ってしちゃうので(;^^)
減塩~ついつい気にしないでいると凄い量なんだなと思いました(;^^)
私、低血圧で90無いので、つい塩分で血圧上げる裏技をしています(;^^
朝の商店街爽やかでした^^
あの屋根の無いのが珍しくって♪日差しも暖かで外が気持ちよくなってきましたね♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
インスタントラーメン私は一人なら食べる事多いです。楽だもんw
子供絶対食べない(;;)冷凍食品もお弁当に入れたら残すので詰められずです。
長男は食べますが(笑)そうそう今月のテーマが減塩。測りながら作らないと、投稿出来ないんですよ。ブログは出せますが(笑)昨年出せなかった減塩が2つほどありますwブログは出してますが・・w
そうそうぱっと見たら暖かそうですよね。で外の風が冷たい時ありますね。
さぶい~さぶ!さぶ!って言いますねw暑ささぶさも。。。関西弁なのかな?(pq*'v'*)♪
豚肉1番お好きでしたね(pq*'v'*)♪また豚肉出しますよ^^出せないものが一杯あって💦
これオーダーしない人いたら、ヤキ入れて置いて下さいねw
で、飲み物塩水でって爆笑しましたよ*(@>∀<@)キャハッ*"
結構普通に作ると塩分ってすぐオーバーするんですよ。1番難しいテーマかも(;^^)
だいぶん前に京阪撮ってきたって言うのがこれです(笑)かなり前でしょ?💦
三条大宮公園っていうのですね?朝早いのであまり人は居なかった、けどセリアは開いてた。
西友も(笑)西友大好きなんですよ~滑り台~見つけました?私気づかなかった💦椅子があるな?て座る事を考えてました(爆)
商店街から結構遠いよっておばちゃんい言われたけど、商店街まで来れたら後は
何とかなるものね^^で9時すぎに着き、セリアやキャンドゥー行き京阪で買えるとお昼前になりました(爆)商店街の中結構パン屋さんやドーナツやさん多かったです。
面白かったですよ^^
京阪~~駅名わからなかった!どこで撮ったのか?定かでは無い?かのぼんさん
景色で(ほぼ、誰かの家の塀w)でわかるんですね?凄い!
カーブキツイとこありますね!ここで撮影して後ろの車両入れましたよ(爆)
かのぼんさんの為に撮ってきましたよw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
エリンギ~ある程度厚み必要ですよね^^しめじだと
しんなりしすぎるのでキノコを使う場合はエリンギが多いです^^
塩分~かなり日本人は取っているみたいですね。糖分も。
何が怖いって血圧ですよね。突然死なども血圧から~くる場合が多いみたいですね。
私は低血圧で上が90無いのですが、血圧も測る場所でつい測ってしまいますw
飲んだりしたら塩分取りすぎちゃいますよね~またそれが美味しい場合ありますね。
お家ごはんでプラマイ0なら大丈夫だと思います^^
そして運動もされてるもん。私なんて運動0です(;^^)
ここ最近気持ちいい天気ですね^夜は寒いけどやはり冬の寒さとは
少し違いますね。シャワーも寒くなくなりました(笑)
雨は写真撮れないので凄く嫌です💦
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
エリンギ~鮑に似てますよね٩(๑'∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
キノコはヘルシーなので取るようにしています♪
豚肉の旨み吸い込みますよね^^経費も?ヘルシーさも塩分も低め。
やはり塩分抑えるには油の旨みも使ったよ♡
お京はん~いつも空いていて寝転べるよ*(@>∀<@)キャハッ*"
無人駅もあるので好きだけど値段が高い!途中で地下鉄になるから💦
京都~私も最近行けてない。車屋さんくらい?実家も行けず💦
私もゆっくり京都行きたいわ~~♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
窓を開けなければなんて暖かそうな日だ。って思ったら
外に出たら風が冷たい日ありますね💦服装ほんと困りますね^^:
減塩~カロリーオフ。言葉を聞いただけで健康になれた気がします。
実際、何もしてなくても💦(←思い込みが大事ですよねw)
薄いお肉ってそうそう重ねても柔らかいですよね٩(๑'∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
カツカレー!これ絶対美味しいですね٩(๑'∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
カツは私も薄いの重ねてますw同じでよかった*(@>∀<@)キャハッ*"
もしくは、ムネ肉でします(爆)
生野菜にも使ってみました^^これいろいろなハーブが入っていて
結構好きなソルトです^^塩分だけ気を付けて食べるといいですよね^^:
千切りキャベツ~~ですよね。レタスではダメですよね(●>v<●)♡
2条々~昔独身の時グループ5人で行ったきり(;^^)
お城入れば良かった(;^^)セリア探しに行くと、この駅だったんですよ♡
で、朝9時過ぎにセリア行きキャンドゥー行き、京阪で家に帰るとお昼前になってました💦
朝ごはんそれから食べました(爆)
京都いろいろ見たいとこありますよね^^
Roseさんならどんな風に撮られるのか?興味津々なのが一杯ですよ(●>v<●)♡
住宅すぐ近くですよねあの電車。
京阪は地下鉄から地上に上がり、普通の道路を走ります。
昔もありましたね?道路走る電車(名前忘れた💦)なのでカメラ小僧が一杯いて撮ってますよ!
私を?では無く、京阪を(爆)
江ノ電~~名前の響きが何だかドラマの世界だわキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
キャベツ夫も好きで半分くらい食べる勢いです(;^^)
お野菜がやっとお安くなってきて嬉しいです♡
エリンギを巻くことは多々ありますよ^^前も巻いて出してますよ(●>v<●)♡
照りをつけて焼きつけです♪お肉のかさましとヘルシーさと家計の為です(笑)
カロリーオフいいですよね♡私も少し体重落とし中です( *´◡`)❤
お腹凄いへこむ話また書きますわw
2条々~近いのかな?用事で出ていて、帰る前にセリア行きたくなり
9時に開いてる場所探したらこの駅だったんです!
なのでお城は寄らず(;^^)100均めぐり堪能して家に帰るとお昼前で💦
朝早く公園で1人で座っていたら何と無く変な感じですよね?💦
二人ならいいけど1人は流石に・・・
okokkeitarouさんお一人で朝早く座る事ありますか?
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
薄いお肉2枚巻いて堪能しました( *´◡`)❤
キノコを入れるとヘルシーさと、値段にも嬉しい我が家です(笑)
塩分を抑えるためには香りのハーブと脂の旨みを使いました^^:
揚げ物美味しいですものね♡
カリカリでレモンの香りが良かったですキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
このソルトいろいろ入っていて凄い楽しめます。結構好きなソルトです^^
2条々~~入らず💦100均めぐりました💦
朝9時に開いてるセリアを探したらここだったんですよ!
丁度最寄りの駅に居たので^^とはいえここまで2度乗り継ぎました(;^^)
無事行けて良かったです。セリアに(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
エリンギの食感美味しいね♡
チーズ入れようかな?と迷ったけど塩分はみ出たら、投稿出来ないので
諦めた💦昨年はみ出て投稿できなかったのが2品あります。
ブログには出せますが(;^^)で、今日作っていたらチーズ意外に塩分少な目で
今日のレシピには使いました^^
京都~~奥が深い♪
私もまだまだ知らない💦♪YOU♪さん1度だけ来られたの?
また是非おこしやすキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ