
簡単に作ったエスニックスープの日の夜です

具だくさんが好きなので、具は一杯入れてしまいます♪このスープに中には
白菜・チキン・竹の子・春雨をこれでもか~て入れました

スープにこのレモングラスとナンプラーを入れるだけでエスニックが簡単に味わえる~

今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイス。このレモングラスを使います。



レモングラスの香りは副交感神経の働きを助け、精神の調和を促す効果があります。
アドレナリンの分泌を促す働きもあるので、疲れた心にやる気を与える効果もあります。
血流が良くなり冷え性などの改善にも効果があります。
また、皮脂分泌を調整する働きがあるので、
毛穴を引き締める効果があり大人のストレスからくるニキビなどにもいいそうです。
肌にハリを与えて若々しい印象をも期待できます。強い抗菌、殺菌作用があウィルスや菌から体を守り、風邪の予防などに効果があると言われています。
またレモングラスの精油には末梢神経に作用するモルヒネとよく似た
直接的な効果があり、副作用のない天然の痛み止めに
効果があるそうです!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

白菜・・・8分の1個(120g)
鶏モモ肉・・・200g
竹の子水煮・・・4分の1袋(150g)
春雨(乾燥)・・・40g
水・・・1㍑
レモングラス・・・15本
塩・・・小さじ1
★ナンプラー・・・大さじ2
★ブラックペパー・・・適宜

1春雨は湯がき水気を切っておく。
2白菜、竹の子、鶏肉も一口サイズにカットする。
3鍋に水とレモングラス・塩・もも肉を入れ煮る。2~3分煮れば白菜・竹の子を入れ柔らかくなるまで煮込む。
4仕上げに春雨を入れ★で味つけする。

このスープカップかなり大きいんです。一杯食べれ・・・・飲めちゃいます


いつも家にストックしてる春雨が無く、近くのスーパーへ行くと80g入りで130円。
お高いなと思ったけど、使ってみるとブリブリのもっちり春雨でマロニーちゃんみたいやったw底まで具が埋まってます(笑)このレモングラスを便利なスパイスですよ。前回自家製桃の缶詰(コンポート)桃バラの時にも使いましたよ^^→★

先日スーパーで万願寺唐辛子詰め放題で298円。控え目に詰めて1.05kg~46本入りました。大きいんです。鍵と比べましたw家族がみな好きなジャコと万願寺唐辛子を炊きお弁当に詰めますが夕飯に添えました^^

この小鉢の器は母と大阪行った時に気になって買ったもの。淵の模様がお気に入り。白いご飯が進みますね~^^この日はカレーだけど(笑)

春雨を湯がいた後、残りを筑前煮に入れて餡かけにしました。
筑前煮も好きでお弁当用によく炊きます^^この春雨がかなり良かった。今度からいれよう


後はレッドカレーと食べました。アジアンカレーの時はこのダイソーの計量の器。
何だかお店ポイ雰囲気出るので~ブログ初期からこれを使っています。今はもう売ってないのかな


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆先日UCC珈琲様とスナップディッシュ様サイトで頂いた紅茶の時間フォトコンテストスナップディッシュ賞が届きました。ありがとうございます^^それと先日の『乳アレルゲン対応レシピコンテスト』(ヴィーガンソフト&シュレッドを使用)で金賞を頂いた製品と賞金頂きました。ありがとうございます^^これで我が家の食費が助かります~~(´;ω;`)

そしていつもブログでお世話になっている、優しいようちゃんさんから徳島の綺麗な『すだち』を頂きました!徳島の香りが我が家にも




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お薬手帳。
昔は病院で貰っていたクスリは薬局で貰う事が多くなりましたね。(ちなみにジェネリック)
で、その都度、お薬手帳が必要です。忘れると加算されますね。
もうあれが、あかんねん~~


毎回貰うから一杯控え手帳があります

家から遠い病院へ行くので、帰りについ貰うのですが・・・・
私、性格が0か100なので、する時は徹底しますが、それ以外は手が抜き放題(笑)
毎回忘れるから、どうせなら薬局が預かってほしい位。。。。それで最近お薬手帳のアプリを入れました。
スマホに入れるだけで手帳が要りません。でもね、薬局により対応してない場合もあります。
また、家に帰りアプリ用のバーコード・・・これを登録するのが面倒で(;^^)しない。。。。
あ~ダメだ。ダメだ。出来ない

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (22)
レモングラス香る エスニックスープ。
美味しそう(๑>◡<๑)
チキンと春雨入り、スープだけで お腹いっぱいになりそうですね。
当選品、賞品、お友達からの すだちも、よかったですね(≧∀≦)
真っ先に目に飛び込んだぁ~!(^^)!
涼しそうだし美味しそう~w
たけのこを涼しくいただくのもいいなぁ~w
お薬手帳…
ほんと忘れちゃう~
加算されるって知らなかったぁ~( ;∀;)
最近、腰や皮膚でよく病院行くので
ちゃんと持っていかなきゃぁ!!!
レモングラスが効いてるね。
以前レモングラスがあったのだけど、枯れてしまいました。
効能読みました。
また、植えてみようと思います。
お薬手帳は、病院の診察券入れと一緒に保管すると
絶対にわすれないよ(^_^)v
私は、カード入れに病院の診察券を入れたものと
お薬手帳を入れた小さなバックを用意しています。
カード入れには、美容院のカードも(笑)
調剤薬局に行ったら、処方箋とお薬手帳を渡し、ついでに貼ってもらいます。
今日はモモですねー 好きですよ(笑)
レモングラス、いいことずくめですやん!
その上に具沢山エスニックときたら注文しない手はないでしょ~w
万願寺唐辛子とおじゃこ和えたやつも一緒にお願いしますね!(^_-)-☆
お飲み物は~ 紅茶の時間のレモンの方で~ヽ(^0^)ノ
お薬手帳、忘れますね(^^;
毎回忘れるし、もうなんも言われんようになったわ^^
ジェネレック、私のはまだ出てないんですよ(;_;)
早くでて欲しいんやけど・・・
毎月薬代だけで1万以上かかってますもん
また明後日病院の日やわ~ ややわ(ーー;)
うちにもようちゃんから届きましたよーヽ(^0^)ノ
一緒ですね^^ って当たり前か(^^;
いつもありがたいですね(^-^)
夏はエスニックが似合いますよね。
自分的には春雨、タケノコ、ナンプラーがエスニックの
三種の神器と思ってます。
ああ~、あとココナッツミルクですかね。
そしてパクチーはご遠慮ください(^▽^;)
レモン風味のスープ。
爽やかで食欲増しそうですね。
これは好きなエスニックのパターンです。
タイカレーも大好きなもんで(^^ゞ
あいや~、景品やら贈物やら羨ましいです。
頂き物だけで生きていけるのでは・・・( ̄▽ ̄;)
誰か当家にお米送ってくださいまし。
うわーアジアンテイストの雰囲気バッチリですね〜
かなり好きです!こういうの
春雨も良いですしフォーもこのままで合いそうですね。
万願寺唐辛子は甘みがあって美味しいですよね〜
青唐辛子でこの量だったらやばいですが・・・w
しっかりしたすだちですね〜
すだちって焼き魚や揚げ物に合いますが
刺身醤油にすだちを搾ってお刺身食べるとめちゃ合うんでうよね〜
お薬手帳は加算とか全く気にしなくて
毎回意図的に持って行かなかったです^^;
次回から持っていこうかな〜
これは、淡い色の構成で、とても涼しげですね~~
そしてとてもヘルシーな感じです。
最近、こってりしたものだと、あまり腹いっぱい食べるのはどうかと思ったり……
でも、この春雨のエスニックスープだとお腹いっぱい遠慮なく食べたくなります~~(^o^)
う~む、レッドカレーを見つめてしまった……
お腹すいた……美味そう~~無性に食べたい(笑)
お薬手帳~~
私、ほとんど病院に行かない人なんで、去年、数年ぶりに病院に行った時、お薬手帳の事を聞かれて、
『お薬手帳???……なにそれ……(@_@;)』状態でした(笑)
ホント、いつも行く薬局が決まってたら、預かってほしいですよね。
『これ、キープしといて』って感じで……(飲み屋かよ……笑)
あはは、0か100~~(^o^)
73か……う~~ん、もうちょっと……71ぐらいにしましょう(笑)
ほんと、具だくさんのスープですね?
スープに見えないです~~
筑前煮も;何時も沢山作られていますね?
あんかけ、思いもつかないです~~
いつもご紹介有難うございます。
何もないので、スダチだけになります。
でも、皆さんに喜んで頂けてとっても嬉しいのですよ?
それにーーお気遣いの無いようにお願い致します_(._.)_
エースコックのお手軽なのもよく食べるけど、自分で作ると
具だくさん、春雨もタップリ、ボリュームも出せて美味しいですよね(^^)/
レモングラスでエスニック風に、美味しそう♪試してみたいです(#^^#)
万願寺、控えめでそんなに詰めれちゃうんですか♪
いいですね~(^^♪
レモングラス香る~で安らぎそうな春雨スープ♡
スカイブルーの器も涼し気で素敵ですね!!
万願寺唐辛子つめ放題~~
やはり地元ですね~羨ましいです(#^^#)
ジャコと万願寺唐辛子、合いますね♡
知り合いのマスターがよく作ってくれていただいてます~(^^ゞ
器の淵の姿がまた素敵です!!
筑前煮も美味しそう~~♡
お薬手帳、行きつけ決まってる薬局があれば
ほんとそちらで預かって下さるようになると
忘れた時助かりますね(#^.^#)
こんばんは^^
いつもありがとう。
レモングラスと言えばエスニックやね(●>v<●)♡
これ入れるだけでスープが出来るので
簡単( *´◡`)❤
チキンからのスープもコクが出るね^^
で、春雨がもっちりで美味しかった*(@>∀<@)
エスニックな日だったよ♪アジアン料理大すきなの。
当選品ほんとありがたいね。チーズ使ってもう食べてる^^
そしてすだちも、綺麗でいい香りだったよ^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
竹の子好きで買いだめしてるの。
生の竹の子が本当はいいけど今は無いものね(;^^)
お弁当のおかずに野菜と炊いたりするのに便利^^
アジアン料理が好きで、特に癖のあるものは好きかもキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
昨日初めてパクチーペースト後乗せラーメン食べた^^
お薬手帳忘れるよね。
診察券は家族分いつも財布に入ってるのであっ保険証も。
なのでお薬手帳だけ忘れる。
毎回お金取られてるんだよ(;@@)
でも、忘れるよね。♪YOU♪さんも病院少し続いていたものね・・・
私もつい病院行ってしまうw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
レモングラスは特にエスニックに便利ですね。
私は何も育てられず、ミントも枯らしました(;^^)
なので頂くハーブ乾燥で助かっています(●>v<●)♡
効能読んでくださりありがとうございます^^昨年のコピペそのまま貼っちゃった(~ロ~゚。)
体にやはりいいみたいですね❤
診察券と保険証は家族分いつも財布に入れて持ち歩いています。
なのでお薬手帳だけ財布に入らないので忘れてしまうんです(;^^)
常に使うお買い物のカードは財布と別に本の付録についてたカードいれに居れ
バッグの側面に入れています^^便利ですよね(●>v<●)♡
母がそれみて、私も欲しいと言いました(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
乳アレルギーなんだ(●>v<●)♡で、(爆)と付くのね?w
性格ね~~マジで少ししようが出来ず、ほったらかしで凄い事になります(;^^)
真ん中ないんかい!て。マルちゃんってでもラーメンみたいですよねw
はい。今日はモモ。ムネかモモしか使いませんほぼw
具だくさんは嬉しいですね。
外食でおつゆなど、具がワカメだけとか少ないと悲しくなりますね(←そこまでかw)
そうそう飲まない手は無いですねw(←最近の流行ですね(爆))
万願寺美味しいですね。
昔は唐辛子で、辛いの当たると辛かったね・・・・当たり前か;^^
ドリンクは紅茶の時間レモンね^^これカロリーオフで太りにくいので便利ですw
私、診察券と保険証は家族分財布に常に入れています。
なのでお薬手帳だけ忘れてしまう(;^^)
かのぼんさんのジェネリックでないの?あれ無いものもあるの?
知らなかった(;@@)月1万円は痛いですね゚゚・(×_×)・゚゚・。
ここはすっかり待合室トークになってるわ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
病院の日。大変ですがきちんと言ってくださいね。多くのお友達ブロガーさんの為にも(pq*'v'*)
ほんと、病院は1日がかりですよね。で疲れてしまう。
ようちゃんさんのすだち~御揃いですね^^
いい香りが届きましたね(pq*'v'*)♪また冷凍保存して使おうと♪♪♪
遠くから有り難い事ですね~^^v
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
暑い夏はエスニック合いますね~~^^
え?okokkeitarouさんの三種の神器が入ってるやん(pq*'v'*)♪
そうそうココナッツミルクもそうですよね。
グリーンカレーが売り切れていてレッドカレーにしました^^
昨日、パクチーペースト後乗せラーメンを初めて食べました^^
苦手なものが何もないので初めてでも美味しく頂きましたよ^^
タイカレーほんと美味しいですね^^
確かグリーンカレーを作る時もレモングラス入っていた気がします。
当選品と頂き物ありがたいですね^^
そうそう。上沼さんが米か味噌か醤油を送ってと言ってますね。
家計の足しにしたいですものね^^お米めちゃ嬉しいですよね(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
そしてメッセの方も!勉強になります٩(๑'∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
先にこちらのお返事書いていますが。
ありがとうございます^^
今回モニターがレモングラスだったのでアジアンテイストにしました^^
私もアジアンやエスニック大すきです^^
あっ苦手なもの何も無いのですけどね(;^^)
春雨~~そうですね。フォーのスープってありますね。
アジアンだったらフォーにすれば良かったかも(;^0^)
万願寺今どこのお店行ってもお安くって~~
私の隣の方は私の3倍ほど袋に詰めてました(;^^)
そうそう!昔はと言うか?唐辛子を食べていて凄い辛いのがありましたね(~ロ~゚。)
すだち綺麗ですよね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
あまり使い方がわからないので、おうどんばかりに使ってしまいます(;^-^)
すだちを搾るお醤油って初めてです!
お造りがほんと美味しそうですね~~1度食べてみます(pq*’v’*)♪
ありがとうございます^^
お薬手帳、意図的に持って行かれないのですか?確かに面倒ですよね。
私は診察券と保険証はお財布に家族分全部入れてるので、
お薬手帳は入らないのでついつい忘れてしまいます(;^0^)
シールも貰っても貼らないし、ほんとダメダメです。
Toryさん~加算されるので、意図的に持って行かれるといいかも(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
淡い色になりましたね^^
好きなグリーン系(●>v<●)♡
でもこの日、すっかり夕方になり曇り空で撮るつもり無かったのですが
きゅうきょ作ったのであたふたな写真です(;^^
こってりはやはり美味しい~~
でもどこかで少し意識してしまう自分も居て・・(笑)
で、ヘルシーだと気にせず山盛り食べれるのも嬉しい(●>v<●)♡
本当はグリーンカレーを買い行くと売り切れていて
レッドカレーにしました。かなり辛かった~~でも癖になるお味(*゚m゚*)
アジアンテイストのものや中華なんかも好きなんですよ~~
あ・・・嫌いなの無かった(;^^
Roseさんあまり病院行かれないのですね!
私はドクターショッピングの経験もあり~の(;@@)
つい行ってしまいます~~でも最近は後回しになりつつ・・・・
(やはり検診行かなきゃね(;^^))
お薬手帳~そうなんですか?
あまり行かれなかったら驚きますよね(~ロ~゚。)
あ~そうそう!Roseさんそれよ~~(●>v<●)♡
キープしてほしいの。飲み屋さんみたいに。これで心の中がスッキリしたわ(笑)
0か100。これ・・・あの動画の松〇さんと同じだわ(;^0^)
で、73でなく71ね。うん・・・じゃあ・・・後2減らしてみるわ(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
具だくさんは美味しいですね^^
外食に行き、少ししかお汁に具が無いと寂しいですね(;^^)
お弁当のおかずに~と筑前煮はよく炊きます。夜中0時から炊くことも(;^^)
餡かけ好きで何でも餡をかける癖があります(*゚m゚*)
薄味でもしっかり味が絡まるので煮込みが少ないのも美味しくなる^^
すだち~いつもほんとすみません~
いい香りでとても綺麗なすだちですね(●>v<●)♡
香りごと届くので季節を感じます(〃ω〃)
またソーメンやおうどんに入れて香りを楽しんで食べさせて頂きますね^^
ありがとうございました(pq*'v'*)♪
具だくさんになればなるほど、カップも重くなるでしょ?
指2本で持ち上げるのはキツいよ( ;∀;)
にしても、マルクちゃんはスープ作るのにも、ちゃんと食材を選んでそうね。
私がスープ作るときなんて、冷蔵庫の余り物をテキトーに放り込むだけだ…。
そっかー、春雨っていい仕事してくれるのね。
なんにでもちょこっと入れたら、あの食感がアクセントになりそう。
ほんとだ、アルミのカップにアジアンカレー入れるのって雰囲気出るね!
もし全てをアルミのお皿やカップに入れたら、雰囲気でまくり!?
…というか、ただの配給食みたいになっちゃうね(*_*;
そうなんだ、今ではお薬手帳なんてものが登場してるのねぇ。
母子手帳みたいなもん?(私は母子手帳もどんなのか知らないんだけど…)
お薬を飲めば飲むほどスタンプが増えて割引率が増えるとか、そんなんかなぁ?
いや、それだったら母子手帳も子供を産めば産むほどスタンプがたまるってことか…(・・?
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
春雨~これ今までと違いめちゃ
ブリブリで太めのもっちりだったんです!
びっくり。いつもいっぱい入って100円くらいのしか
買わなかったから(;^^)
スープカップ。私も時々買います^^
少し食べ過ぎて体重落としたい時になんかに
使うアイテムですw
具だくさんは嬉しいですね^^
レモングラス不思議と煮込むとレモンの風味になるの。
グリーンカレーを作る時にも確か、レモングラス入ってると思う。
グリーンカレーも大すきで~売切れていてレッドカレーを買いましたーー
万願寺~今どこのスーパーへ行ってもお安く
そうそう他の方私の2倍3倍詰めていた(;^^)
あんな袋からはみ出ては詰めれないですよね(;^^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
レモングラスって数年前まで知らなかったので
ほんと便利なアイテムです^^
これだけでエスニックになるので簡単^^
このスカイブルーの器かなりお気に入りで~
たっぷり食べたいスープはこれを使います❤
万願寺とおジャコの炊いたん美味しいですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
マスターが作られるの美味しいだろうな(●>v<●)♡
この器のフチも見て下さりありがとうございます♪
買うか迷い・・・でも大阪滅多に行かないので買いました^^:
お薬手帳だけいつも持ち歩かないのですが
診察券と保険証は常にお財布に家族分入れていて・・・
なので手帳だけを持ってくるのをついつい忘れてしまいます(;;)
ね~預かってほしいですね。
データで残してくれればそれでいいのにね!゚゚・(×_×)・゚゚・。
こんばんは^^
いつもありがとう~
そういえば、以前もカップに指が入るのか尋ねられたことあるね(●>v<●)♡
あまり意識したこと無かったので、yuyuさんの言葉で初めてそこを聞かれたのを思い出した。
3本入るよ~^^これ私には珍しく1500円税抜きのなの(pq*'v'*)♪
すごくしっかりした造り。で深さはそこまで無いので持ち上げられるよ~^^
って言うか持ちながら食べないかも。机に置いたまま、手を添え、
お箸で具を食べる感じ。
珈琲カップみたいに3本指入れて持ち上げて食べるのかな?
スープの具はいつもは適当だよ^^:
冷蔵庫の中のものを見て使うくらい~~
これ、モニターだったから、レモングラスに合う具にしたの~
竹の子の水煮はお弁当によく使うので買いだめしてるし、白菜も常にあるし
買ったのは春雨だけ。レモンの薄切りも冷凍してるから^^
アルミカップそうそう以前出した、懐かしの給食の時
オールアルミにしたの~
私たちの時代は懐かしいね^^
お薬手帳に貰った薬のデータシールを貼っていくの。
飲み合わせでダメな場合や他の病院へ行くときにも何を飲んでるか
わかるため?でも面倒(;@@)
あっでも母子手帳に近いかもしれない。私の母子手帳を母から以前貰ったので
自分のも時々見るよwレトロな柄だけど(●>v<●)♡
わはは~ほんと子供産むたびにハンコくれて国からの
支給も増えたら有り難いのに(~ロ~゚。)