reDSC00619 (2)z

レンジで簡単に作れるソーセージメーカー
ルクエから発売されたのを使い、チキンチーズソーセージを作りました。
ふんわり~柔らか~中からチーズが出てきますよマスタードやケチャップを付けながら食べるとビールもどんどん進みそうです(笑)簡単にできるのですが詳しく書いてみました(いつもかw)
1個前の生地でレポした、Lekue Otsumami (ルクエおつまみ)ソーセージメーカー
レポはこちら→★
サイトはこちら→
reDSC00394
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料6本分

鶏ひき肉・・・150g
絹ごし豆腐・・・60g
塩・砂糖・パセリ・・・各小さじ1/2
粗挽き胡椒・・・小さじ1/4
オールスパイス(お好みで)・・・小さじ1/4
片栗粉・・・小さじ2
酒・・・大さじ1
にんにくチューブ・オリーブオイル・・・各小さじ1
プロセスチーズ・・・1個(QBBモッツアレラチーズ使用)
reDSC00526 (2)

作り方
保存袋にすべての材料を入れ手で揉み込む。
reDSC00529a

チーズは4×6にカットする。(お好みの大きさにしてください)
re0

袋の端をハサミで切り生地を詰めていく。半分ほど詰め~
reDSC00595

上にチーズを乗せる(均等にチーズが入るように後から入れました)手で軽く抑える。
reDSC00599

上から残りの生地を搾り、平らにならします。
re2

蓋をしてレンジ600wで今回は3分。レンジの種類により調整してください。
reDSC00603

蓋を開けると既に外れやすくなっています。
reDSC00607
出来立てを、お皿に移しても綺麗に外れます左の外した後の、ソーセージメーカーがあまり汚れていないでしょう。さすがシリコン~ルクエです
reDSC00611a

ケチャップと粒マスタードを添え夕べの1品にしました。我が家は3回18本作りましたよ簡単に作れますから
reDSC00629 (2)ka

ソーセージにはケチャップとマスタード合いますね。彩にパセリ散らしましたw
reDSC00625

さ~~フォーク入れます~柔らかい~
reDSC00647k

チーズが中から所々から出てきて~子供も夫も喜んで食べていました私もヘルシー糖質も少ないので山盛り食べれます
reDSC00649k

スパイスを入れるとソーセージになりますね^^またこのソーセージの形に出来上がるのが面白い
reDSC00639 (2)z

ヘルシーで安心なので何本でも食べれます(笑)保存袋で作ったので洗い物も少ない♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆PCが

今朝、1個前の記事を書いた後に、この記事の文章だけが出来てなかったので書こうと思ったらまたPC動かずなんですよ!!フォトスタジオも写真を置こうと思うと、サポートされていませんって出て、ブログの管理画面は入れても、記事を書こうと思っても開かない💦再起動も出来ず、シャットダウンもなかなか出来ず焦る焦る。タスクマネージャーを開くと少し動いたけど、相変わらず記事は書けないし、写真も持ってこれない。先日教えてもらったシフト押しながらシャットダウンして、洗濯とシャワー入りに行きました(笑)時間を置いて起動したけど動かないんですよ!!ブラウザ『IE』だからかな?今はクロームで初めてら書いています。慣れない^^;
また後程auさん遠隔操作で、見て貰います💦

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************



3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************