
レシピブログさんのフーディストノートで、桃咲の切り干し大根の記事を書いてくださり今朝公開されました!切り干し大根レシピは5つ♪

●切り干し大根の美味しい食べ方!これを作ったら是非食べてほしい♪
ご飯にかけお茶漬けとしても美味しいけど、切り干し大根を炊いたら、卵を落し丼にすると、味付け不要で美味しくいただけます^^

こちらは、
●作っておくと便利な♪カレー味の切り干し大根の常備菜
いつもの切り干し大根にカレー味にして、風味でアクセントです♪
カレー味ってみんな大好きですね^^

こちらは
●やみつき❤切り干し大根のデリ風サラダ*カニカマきゅうりとクリームチーズ入り
サラダとしても美味しい切り干し大根!これもお気に入りレシピです^^
器はセリアの100均です(笑)

こちらは
●1人30gのパスタ麺なのに大満足♪切り干し大根・しめじ・水菜たっぷりのペペロンチーノ
見た目も食べてもパスタ麺が30gだと思えないペペロンチーノです。
食物繊維がたっぷりな切り干し大根がパスタで摂れるのも嬉しい^^

こちらは
●食物繊維たっぷり!常備したくなる~切り干し大根のスパイシーなドライカレー
普通のお野菜より甘みもあり食感も癖になるドライカレー我が家の定番です^^

切り干し大根って和風の煮物だけでなくいろいろ使えるので便利です^^
記事内に5つ載っています。

~~~~~~~~~~~~~~~
◆冷蔵庫が~
昨日、クレープを作っていて生地を冷蔵庫で30分~1時間寝かそうとボウルに入れラップをして
片付けました。昨日は固定資産税や車税を払おうと(見るのが怖く封筒を開けずにいた💦)
期日が31日までなので封筒を開けずにはいられなかった(笑)
他に3つほど年金事務所や税務署に病院にも電話で聞くこともあり、バタバタ中に何とか作り冷蔵庫でその生地を寝かしている間にお昼を食べようと思ったのに。
自分のお昼ごはんのシュークリームを取ろうと冷蔵庫を開けた瞬間、そのボウルが落ちてきました!!
ぎゃ~~


液体に粘りがあるから拭き取りも大変。冷蔵庫の扉のヘリ?持つところの凹み3段にもすべてクレープ生地が入りもう泣きそうになりながら、でも冷静に静かに何事も無かったように掃除する自分がいました(笑)
全部掃除が終わり、再度クレープ生地を作り今度はボウルでは無く、タッパーに入れ冷蔵庫で寝かせました。
おかげで冷蔵庫などの掃除が出来たわ(笑)※卵が入ると卵臭くなるから


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (6)
マンネリ化回避!
切り干し大根特集
レシピブログフーディストノート
掲載おめでとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)˚๐*˟ ♡
さすがマルクさんです。
切り干し大根の使い道に
迷ったとき、悩んだ時、参考になります。
どれもおいしそうです(๑´ڡ`๑)♡
冷蔵庫の中
いつも綺麗にされてるマルクさんなのに
いつも以上の拭き掃除
お疲れ様でした( ੭ ˙꒳˙ )੭♡
marukumomo
が
しました
掲載おめでとうございます!
いやぁ凄いわ~~
仮に写真だけを見て、共通の食材はな~んだ?って言われたら、パっとわからないと思うので、
『切り干し大根』ってわかったら、みんな興味津々で記事を見ると思います。
そして、どの写真も綺麗でホント美味しそうに見えます!(≧▽≦)
冷蔵庫事件(笑)……私だったら、白目剥いて気ぃ失うかもしれん(爆)
『おかげで冷蔵庫などの掃除が……』←前向きでワロタ(^o^;)
marukumomo
が
しました
おめでとうございます!
どの切り干し大根のレシピも美味しそうなので、
これは掲載されるのも納得ですね(´∀`)
切り干し大根ひとつでここまで色々と作れるというのは、
本当に凄いですね!
冷蔵庫の件は大変でしたね^^;
確かに粘り気があるものをぶちまけると本当に大変ですよね。
掃除するのも大変でしたね、お疲れ様です(´∀`)
marukumomo
が
しました