a35726a

とれとれピチピチかに料理♪の歌でお馴染みの?(関西だけ?💦難波のモーツアルトで有名なギダ・タローさん作曲)先日京都のかに道楽に行ってきました。娘が小学校の時、実家の親に連れて貰ったのを覚えていてずっとカニが食べたいと言っていたんです。
母の最期の入院前にも連れてくれると言っていたんですが、入院から母は戻れなかったので娘の誕生日にリクエストされたので(笑)行ってきました。
11時半に予約したら1番だったわ(笑)その後、人が一杯で本日は入れないと断ってられたので予約された方がいいと思います。
a35750

個室もありますが今回は普通の席。でも敷居があるので落ち着きます。
a35748

ご飯がお寿司と釜めしがあります。二人とも釜めしが良かったのでそこからメニューを私が選び事前に予約で伝えたので席に座るとすぐ出てきます。
35822a

娘は結花。私は舞花
違いは結花がかにグラタン・かに天ぷら舞花がかにコロッケ・かに湯葉しゅうまい
飲み物はカシスドリンクアルコールゼロにしました^^360円。
a35676m

籠盛りはかに酢・かに茶碗蒸し・季節の1品(野菜の湯葉巻き)
a35741m

本物のかにって(笑)子供が小さい時に食べて以来。かに鍋を多分25年ほど前(爆)そして親と行ったかに道楽が10年ほど前。それ以来口にしていない。
35811
出汁のうま味はすごいな。見えないけど金箔が浮いていました!レストランで食べる茶碗蒸しとも全然違う。かに・銀杏・生麩が入り美味しい~茶碗蒸しに目が無いも絶賛していました!
野菜の湯葉巻きも酢味噌と凄く合うなぁ。こんな細く切れるんだとって言うほど細く切られていますよ^^
35812
娘がかにグラタン・クラブソース。一口食べました。かにが入るけど、マカロニなども入りクリーミーで美味しかったです!私がかにの湯葉巻きしゅうまい。これ食べた時自分でお豆腐で作る海老シュウマイに似ていると思いました!!(笑)かにはなかなか買えないので、またお豆腐のシュウマイ作ろうと思いました^^
35805
娘がかに天ぷら。私がかにコロッケ
凄くカリッと固めの衣、中がとってもクリーミーで濃厚!美味しいに決まっている^^
やはり中が柔らかいので外をしっかり衣を付け揚げてあるのかな。
35809

娘のかに天ぷら。私は言わずと知れた?(笑)かぼちゃに目が無いほど大好きなのでかぼちゃ食べる?て聞かれた(笑)
a35715m

席に着いた時に火を点けられ丁度火が消え炊けます。お椀などの絵がかに!かにの絵が反対かな?と置き直したけどなんか違う。これが正しいみたい。お出汁とお番茶・香の物が出てきます。
a35712m

蓋を開けたところ。
a35684m

炊けたご飯の中にかにを入れ混ぜます。軽く2杯分あるので1杯目はそのまま。2杯目はお出汁と薬味やわさびでお茶漬けでお食べ下さいと言われます。
めちゃ美味しい~~何杯もおかわりしたいほどです^^
帰った日に具は別のもので炊き込みを作り同じように食べました♪
35810
薄味だけど出汁が美味しいなぁ。落ち着くわ♪
a35708m

店内はかにが泳いでいます。泳ぐと言うのか?(笑)そしてテーブルで使ったこのかにの箸置きがレジで売っていたので買いました。600円だった気がしたけど今レシートを見たら220円だった。お安い^^
35819qa

が行きたいと言っていたかに道楽がやっと行けた^^も行きたかったんですが(かにが食べたいのではなく娘と行けるのでw)休みが合わず二人です^^;
かにしゃぶもあるし、お金の許される方はもっとお高いコースもありますので。
やはりカニカマとは違うなと思いました(笑)けどカニカマの再現って優秀だなとも思います♪

私が会社時代。みんな仲良くしていて結婚してからもパートの人も子供連れてわが家に来られたり、独身の時実家に泊りに来た人も何人かいます。で、その時に後輩が(5歳上なんですが)お見合いをしたのですが、かに道楽の息子さんだったのを覚えています^^やはり自営など考え結婚されていませんが^^何十年前の話だ(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************