
かぼちゃに豚肉を巻いてカレー風味にソテーしました。
中のかぼちゃが豚肉の旨味を吸いこんで、ホクホク!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かぼちゃ・・・250g (1/4個)
豚ばら肉薄切り・・・250g
塩・・・小さじ1/3
粗挽きこしょう・・・適量
片栗粉・・・大さじ1/2~1
★砂糖・・・大さじ1
★酒・醤油・みりん・・・各大さじ2
★水・・・大さじ3
★カレー粉・・・小さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1/2

下準備
●★を合わせて置く。












照り照りの豚肉は、カリっとしていて甘辛味のカレー風味で癖になるわ


中のかぼちゃが煮込み程、柔らか過ぎずねっとり部分とホクホクの食感がまたいい



こりゃあご飯がすすむ系ですね。

残り少ない夏のビールを思いきり楽しもう♪私は呑めないけどw
~~~~~~~~~~~~~~
◆チェーリング
って知ってる方いらっしゃるかな?迷惑メールでは無いですよ💦(チェーンメールw)
この丸い輪を繋げて、昔で言うお手玉を5個作ります。私の話もかなり昔だけどw
でもこれ見ると、チエンリングって書かれてるね。私の地域ではチェーリングだった


1つ親を決め、1個ずつ上に投げながら落ちる間に下にある残りのお手玉を1個ずつ拾います。次に1個を上に投げる間に2個を拾い、その2個を上に投げながら落ちない間に下にある3個を拾います。

最後は親だけを拾いその親を上に投げる間に残りの4個を拾い親も同じ手のひらに乗せます。成功すると5個すべて手のひら。で、それ全体を上に軽く投げ、手の表面に5個乗せる(落ちます)、それをそのまま軽く上に投げ、手のひらで掴んだ数を競います。親が5点、残りは1点で計算。

私が小学校3年の頃に流行り、そろばんを習っていたのですが友達と待ち時間に毎日毎日ずっとしていました。

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
ご飯が進みそうですねぇ。
うちのカボチャそろそろ収穫しようかなぁ・・。
チェーンリング。
昔ありましたねぇ。
何十年前そうそうついこの間。
marukumomo
が
しました
かぼちゃ好き好き♡
カレー風味のかぼちゃの豚肉巻き
照り感があって
ご飯が進むのが伝わってきます。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
小口ねぎ、彩りにもなるけれど、
カレー風味のおネギが
またおいしそう。
チェーンリング?
チエンリング、知りませーん。
レトロです。笑
marukumomo
が
しました
あぁ、いい色してる~~(*^▽^*)
うん、たしかにカボチャが苦手な人もいますね。
そういう人でも食べれるのは、カレー粉が効いてるのがよかったのかな♪
いやしかし、これはホント御飯に合いそう~~
濃い目の味付けで、白飯と一緒に喉を通っていく快感を味わいたい(笑)
チエンリング……こ、これ知らない……(@_@;)
い、いえ……決して若者ぶってる気は毛頭ないんです(>_<)
お手玉で、そういう遊びはしたことあるんだけど……
当時も駄菓子屋にあったのかなぁ、なんで記憶に無いんだろ(´・ω・`)←もうボケたかっ(笑)
marukumomo
が
しました
こちらはとても美味しそうですね!
カレー風味なので匂い的にもご飯が進みそうですし、
やっぱり夏といえばカレーですもんね~。
かぼちゃと一緒に豚肉が食べられるというのもいいですし、
単独で食べても満腹感がありそうですね(´∀`)
これはチェーリングというんですね~。
見たことはあるような気がしますが、
遊び方などは全然知りませんでした(笑)
marukumomo
が
しました