DSC09780a

こちら材料3つだけで作る、ザクザクシンプルなクッキーです。
写真だけではホットケーキに見えますよね^^材料は~
ホットケーキミックス・バター・メープルシロップだけ。
こちらも前回同様、作ったのが昨年の3月気づけば1年以上経ってまだ出せていなかった
それで昨日再度作りザクザク食感を堪能しました
シンプルなので見た目を楽しもうとホットケーキ風に飾りました^^上に乗せた本物のバターがまたクッキーと合います^^
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料15枚分

ホットケーキミックス・・・120g
バター・・・50g
メープルシロップ(ケーキシロップ)・・・40g
飾り用バター・・・適量
DSC09740

作り方
バターは室温に戻すかレンジに10~20秒様子を見て少しかけ柔らかくする。
よく混ぜたらメープルシロップを入れ全体を混ぜホットケーミックスを入れ混ぜる。
こねすぎないよう気を付ける!
だいたい混ざればヘラで集めビニール袋に入れ冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
44508

飾り用バターは7ミリ角程にカットする。オーブンを180度余熱に温める。
生地を細長く棒状にし15個にカットし丸める。
鉄板にクッキングシートを敷き生地を手のひらで3㎝程に潰し乗せる。
予熱したオーブンで15分前後焼く。オーブンの種類により変えてください。
私は下段10分・上段5分入れました。
44512
焼けたらすぐに鉄板を取り出し冷まてからバターを乗せる。(焼き立ての生地は柔らかいですが、冷めると硬くなります!)
DSC09794a

何となく器もフライパンに見えてきて、100均のお弁当用ピックのフォークを添えました(笑)
DSC09786 m

バターと食べるとめちゃ合います^^
バターは必ず私は有塩を使います。塩気が入ると味がやはりしまる気がします^^
DSC09764

このザクザク食感がたまりません^^
冷蔵庫保存して冷たく冷やしさらにザクザク食感を楽しんでいます
DSC09810 m

そのままシンプルに食べてもいいけれど、昔買った100均のソース用の小皿(ゼリア)に入れバターを飾りました。
そのまま出すよりこれで出すと、何となくおもてなしに?使えそうです(笑)
DSC09792a

追記~フライパンみたいなセリアの食器レポはこちら~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆メープルシロップ

以前も書いたけれど、菓子業界の業者さんと話していた時に、メープルシロップって
お菓子に使われたりするのってやはり本物より作られたものが多いそうです。
なので本物のメープルシロップを出すと香りが無いとか味が違うと消費者は言うそう^^;
それをすっかり忘れていて💦
パンにメープルシロップとバターで食べたいなと思いカ●ディで高いメープルシロップを買って来たら、あれ?あまり味が無いな^^;って家族と話していました(笑)
で今回使った森永のケーキシロップメープルタイプの方が断然美味しかったです(笑)
100均のケーキシロップは香りが少なかったので私はこれが1番好きです。
舌が庶民なのかもしれない(笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************